さわでぃーかっぷ。RIOかっぷ。
ようやく、夏到来。
今から1ヶ月間お休みして、遊びほうけたいと思う
今日この頃。
なぜか、夏忙しいこの業界。
冬忙しかったらいいのにな。
遊べないなら、仕事中に遊ぼう。
みんな遊んでね。
というわけで、今日は沖ノ島ブログ。
いついったかな。
もう覚えてないけど。
沖ノ島は、女人禁制の島。
イシダイ釣る人のことを
底物師っていうんだよ。
イシダイって普通に見れるけど、
釣るの難しいから、幻の魚って言われてるんだ。
この島、黒潮当たるから、キンギョハナダイなどの
熱帯魚多数。
コガネスズメダイもいたよ
こいつは、深いとこにしかいないのだ。
そして、そんな深いとこに行くと、
このエア食いおじさんはもうエアーがない。
みんなを残して、
早々と安全停止。
トータル17分で1ダイブ終了。
それでも楽しいエア食いおじさん。
次は、ディープ講習だからあんまり吸わないようにね。
このポーズで脱いでくれたらリゾートおにいだ。
これは、完全防備おにい。
休憩は避難港の横で、けっこう揺れながらの昼食。
船弱い人は、確実に昼食抜きだね。
港に上がれないんですね。
女人禁制だから。
神様が女性だから、あがれないとか。
なにサメだろね。
こんなに岸から近いのに、いきなり深いから、イシダイも釣れるし、
サメも出るし、色々見れて楽しい島。
2本目はしょーくんの100ダイブ記念。
あっという間の100ダイブ。
サンライズで見せたあの寄り目。
ずっとあの顔が忘れられず、なんかあるたびに
寄り目をして欲しいと思う。
もっとクオリティーあげて、もっと変な顔に
なってくれたらなと思う。
101ダイブから更に寄り目にして、へんな顔になってください。
お願いします。
おっと、そんなこと思っている間にも、
急いで深場に行かないと、エアーをガンガン食ってしまう。
計算問題は、もうできなくてもいいや。
みんなさよなら。
僕ら二人は、船ロープに一目散に戻って
安全停止。
トータル18分。
沖ノ島に、船で2時間30分×2(往復)=5時間
そして、潜った時間35分。
5時間で35分。
なかなか贅沢。
ていうか、俺、エア食いうっちゃんの顔しか見てないけど。
みんなありがとう。
うっちゃんと俺は着替え完了して、
カラカラに乾いてたよ。
さよなら、沖ノ島。
でも、帰りは荒れまくって、
びちょびちょになって、
乾いて、しおしおになってしまった。
この後、ベイサイドの温泉に入って、
みんなで、天神で打ち上げました。
おにいとしょーくんとうっちゃんは
派手に打ちあがったみたいで。
打ちあがりたがるな~~
相変わらず。
次回はいつかな。
秋になると北東の風が吹いて、いけなくなるので
早く行っとこうね。
次は80分は潜りたい。
贅沢は言いません。
70分でもよかです。
ではでは。