こんばんは。 マエダサチコです。
今日はちょっと久々に志賀島でダイビングしてきました。
白瀬には大量の土砂が流れ込んでいたので、浅い海域は塩分濃度が薄く、水中は濁りまくってたけど、
いつも通りここで潜れることに感謝。
台風が接近しているらしいけど、まだ影響はなく明日までは潜れそうです。
今日私はおっくんのDM最後のプログラム、ライセンスを持ったダイバーのガイドに同行しました。
ゲストは久々に志賀島に来た小原君と、初めて志賀島に来た根本さんのお2人。
すごい濁りっぷりで、序盤から
迷い人・敏朗。
道中、目的のポイントの岩が消えたり、途中何度も浮上したりで、
一時はどうなるかと思ったけど、敏朗は2本目から立て直す男なのだ。
2本目ではブリーフィング通りにコースをとり、ブリーフィング通りの生物を見せる。
急なトラブルにも迅速に対応していたし、
はぐれない様に安全管理も完璧だった!
そして、はれてDM認定となりました!!
これからもどんどん腕を上げていくラブマスターおっくんにご期待下さいね♪
RIOさんはOW講習を担当。
コンパススキルや、
シリンダー外れた時の対処、
バディダイブのシミュレーションもしてきたみたいです。
激濁りの海で頑張りましたね。
こちらの2人はどんどん白瀬を極めてきてます。
濁った中でも白瀬一周してきたみたいです。
みんなでわいわい潜るのもいいし、気の合う人と一緒にじっくり写真を撮ったり、
じっくり生物を探したりできるバディダイブもいいし、
楽しみ方もりだくさんの志賀島、ほんといいポイントですね。
では、また明日。