こんにちは。 マエダサチコです。
今日と明日はお店で事務作業の日。
最近疲れが全然とれないし、体のあちこち痛いので、お店でも海でもかなり休み休みやらせてもらっているんですが・・・性格的にそれでは落ち着かなくて困っています。
急いで仕事を片付けたくて、毎日書いてる【前田すること帳】の項目を困ったことにひとつでも多く消したいんですねー。
まぁ、そんなだから疲れも取れないんでしょうね。憂いを感じる秋の日でございますねぇ~
さて。
今日は先日のオープンウォータープール講習。
金曜日に開催した翔さんと、
月曜日に開催した奈美さんの様子をお届け。
去年は10月末迄オープンウォーター講習はウエットスーツで実施していましたが、今年は寒いので、
9/27(土)より講習生もドライスーツに切り替えることに。
なので、この日のプール講習も今シーズン初のドライスーツ。
ドライスーツ、着慣れていない人は『動きにくい』とか『苦しい』とか『難しい』とか言いますが、慣れたらドライスーツがラクチンラクチン。
そして、最初からドライスーツを着て講習を受けた人の方がダイビングの上達が早いんですよね~
2人にもじゃんじゃん上達してもらいたいと思いますね!!
プール講習では念願のダイビングに挑戦できて2人とも大変楽しんでおりました。
心配していた耳抜きもうまくできたし、
ボートからのエントリー方法も完璧。
週末はいよいよ待ちに待った海洋講習です。
ワクワクですね~♪
ではまた明日~。