- こんばんわ。ねもやんです。
今日は二見ヶ浦に潜りに行ってきました。
二見ヶ浦は糸島市北部にある海岸で、海岸からすぐのところに鳥居があり、約150m離れた海中に夫婦岩があります。
奥に写っている岩が夫婦岩ね。
観光客やらカップルやら結構人がいたけど、周りの注目を浴びながらダイビングしてきたメンバー。
まーさ、あやかちゃん、お嬢、しろやん、てるちゃん、ふーみん、あと翔君と俺ね
翔君も潜ったことがないポイントで、ドキドキワクワク、夫婦岩の周りを探索するプランでいざエントリー!!
そしたら激濁り!!透明度1m以下!!
最近言われなくなったけど、俺がいたからかな??
夫婦岩目指して泳げど濁りは変わらず。。。今日はダメかなって思ったけど夫婦岩の裏側までシュノーケルで泳いで行ったら急に透明度が5mくらいに回復。
水中こんな感じ、潜れてよかった。。。
しかも色々な生物がおりました。
お腹をパンパンに大きく膨らませたオトシゴやタツノイトコもいました。探してみると不思議な生物もいくつか見られたけど、この子は何だろう?
ツマグロモウミウシかなー?
知っている人教えてくれー!!
あとの写真は濁りと若干のうねりでゴミ写真でした。。。
でも陸上は最高の天気、皆オシャレに写っておりますな(笑)
そして今日、二見ヶ浦に来た一番の目的はオシャレなカフェでランチをすること。
ダイビングはついでだね(笑)
オシャレな店、オシャレな料理、オシャレなメンバー!!
インスタ映えするね(笑)