こんばんは。 マエダサチコです。
さて、昨日は月に1度のお楽しみダイビングで長崎辰の口でフォトダイビングしてきました。
2013年のフォトコンテスト出品作品を撮影する為にまったりフォトダイブです。
来てくれたのは、写真好きのこちらの5名。
心配してましたが雨は降らずなまぬるいいちにち。
中央口からエントリーして、1本目は灯台西側2本目は北側をゆったりフォトダイブしてきました。
砂地ゾーン、
サンゴゾーン。
エダサンゴの隙間で見つけた被写体をじっくり撮るあいさん。
ササショウもクマノミ相手に粘っていました。
いい一枚が撮れたかな?
そして、こちらはシノちゃん。
被写体とカメラの間が遠いのがすごく気になります。
もっと被写体に寄らないとフラッシュが届かないんじゃないか・・・被写体のクマノミが遠くないのか、
気になります。
でもそれを気にせず男前にシャッターを切るのがシノちゃん。笑。
良さんは、がっつり寄って体を安定させて撮ってますね。
前田はのんびりと写真を撮るみんなを観察しました。
そして、サンゴゾーンを過ぎると、今度は群れゾーンに突入。
カタクチイワシの群れがすごい。
それを狙う、ダツやカンパチの群れも良い感じに入ってきて楽しいひとときでしたねー。
スズメダイやメジナの群れもすごかったです。
そんなこんなで・・・ついつい潜りすぎましたね。
ダイブタイム90分を過ぎちゃいました。笑
シノちゃん以外みんなウエットだったけど、まだまだ水温25度!!
皆さん寒さ知らず!疲れ知らずでした!笑。