こんばんは。 マエダサチコです。
寒い2月もあと一週間で終わりますね。
今月はなんだかんだあんまり海に潜っていないな~
みんなやっぱり寒いと潜らないので寂しいですね。
さて、
今日は18日の火曜日に休み返上して向かった毎年2月恒例のPADI地域セミナーとDIVE BIZ SHOWの様子を更新です。
今年のPADIのセミナーは夏から一部変更になるオープンウォーター講習についての内容が殆どでした。
オープンウォーター講習で実施する項目が増え、より安全性が高くなりましたね。
インストラクターマニュアルは一足先に出来ているので、夏までに熟読しておきたいと思います。
約4時間のセミナーが終わると最新器材の展示会にやってきました。
日本製CASIOさんの作った話題のダイコンや、
ニューカラーのフィンや器材。
特にいらないけど、高級なカメラなんかもこの機会に見ておきました。
RIOさんはバッグが気になる様で、新製品のウォータープルーフバッグや、
普段から愛用しているSTREAMTRAILの巨大なバッグを見ておりました。
ワタシはと言うと、TUSAから新しく出たマスクが気になっていたので早速試着。
以前の女子用のマスク【ティナ】がリニューアルしました。
マスク自体が以前のものよりも一回りコンパクトになり、フィット感はアップしています。
カラーも色々揃っていていいですね!
そしてなんとこのマスク!
マスクフレームの左下にラインストーンがキラキラ光り、
マスクスカート部にはスマホや携帯のイヤホンジャックやお手持ちのチェーンアクセサリーなどを取り付けられるようになっています。
遊び心満載で、自分だけのマスクに仕上げれます。
しかし、ワタシが欲しいマスクはこっち!
つけると顔ほとんどマスクのフリーダムHDマスクです。
このマスクの前の型のものを以前愛用していたのですが、このマスクは顔が水に濡れないし、視界がむちゃくちゃ広いので超気に入っています。
ただ、あんまり可愛くないので女子には人気でないかな~。笑
他にも新製品いっぱい見てきまして、来週中にはサンライズ店頭に並ぶので、是非見に来て下さいね♪
では、また明日~♪