- 今日は1日会議系
税理士の岡ちゃんに
インスタで質問するのがおかしいことや
おすすめのノートパソコンのことを
聞いたり、固定資産税のお話をして、
1時間ほど熱い話が終わったら、今年の夏のイベントや
ツアーのことを店長と語り、考えすぎて頭が痛くなってきました僕は新しいことや、新しいアイデアを出すのは好きなのですが
「ダイビング」のことに関して、新しいアイデアを出すのが苦手ですなぜなら、「ダイビング」にどっぷり浸かりすぎて
「トレンド」をつかむのが難しいのですなので、「新しい視点」はその世界の人から生まれにくく、
コンサルタントなどのお仕事が生まれるわけです今、地方創生で「地域おこし協力隊」なども
全国で盛んに募集していますよね
(文化祭レベルだといわれていますが)コンサルタントを雇えないサンライズの
決断方法は、瞑想して直感に頼るしかないのかも
しれませんねさて、昨日と一昨日は連続プール講習でした
一昨日の講習生はみくちゃん
ノリノリなパリピー女子お話しすると、
ドォーモのレポーターとかが
向いてるように感じました
とにかく、イエローなオーラをお持ちなのです体験ダイビングを何度もやったことがある
みくちゃんは水に慣れてました
余裕で終えました
水にあまり慣れていなかった彼は
不思議なことに水中で立ち姿勢になって
しまいます
ある意味、難しい感じもしますが
素早く横姿勢を作って、しっかりフィンキックを海で
練習しましょう流れがあるところでは危険ですからね
泳げないとさて、明日は辰ノ口でダイビング
腰が痛いのでまたウエットで潜ろうっと!「フードベスト」着て潜れば、なんとか
いけます体温は主に背中の肩甲骨あたりから奪われていきますから
背中のファスナーから入ってきた水を一度遮断するのが
一番あったかいのですRIO