2020年8月8日
場所:志賀島白瀬
カメラ:オリンパスom-1マークⅡ
撮影者:早川辰徳
もし、このウミウシを宮崎駿先生が生で見てくれたら、きっとおもしろい登場人物を作ってくれるはずです。
まあ、ウミウシに限らず、「目」ってほんと大事ですよね。
最近、特にそう思います。
どんなものでも、目があるかないかで、創造性の質が変わってきます。
みなさんも是非「目」を意識してみてください。
息吹が吹き込まれる「だるま」のように、願いがかなうかもしれません。
2020年8月8日
場所:志賀島白瀬
カメラ:オリンパスom-1マークⅡ
撮影者:早川辰徳
もし、このウミウシを宮崎駿先生が生で見てくれたら、きっとおもしろい登場人物を作ってくれるはずです。
まあ、ウミウシに限らず、「目」ってほんと大事ですよね。
最近、特にそう思います。
どんなものでも、目があるかないかで、創造性の質が変わってきます。
みなさんも是非「目」を意識してみてください。
息吹が吹き込まれる「だるま」のように、願いがかなうかもしれません。