こんにちは。 マエダサチコです。
寒の戻りというやつなの・・? 寒い。ダウンがいった。
天気がよさげだったから暖かいだろーと、薄着で出たら大失敗・・・。
3月4月は困りますよね。
寒いのに、春の装いじゃないとオサレな天神は歩けないみたいな嫌な風潮。
寒いよね。普通に。
まぁ、アタシは寒い時はダウンを着るよ。(笑)
さてさて。
今日は昨日プールで実施したレスキュー講習の様子を。
昨日は海が荒れちゃったので仕方なく、国富のダイビングプールで実施。
参加者は、ノリノリのあきさん。
それとは対極的に、沈み気味の徹さん。
やっぱりこのワイルド男!白波の海にでも潜りたかったらしいです(笑)
さてさて、この対極的な2人ですが・・
いざ講習がはじまると真剣そのもの。
器材セッティングから始まって、ストレスについて学びます。
その後、疲労ダイバー・パニックダイバー・意識不明ダイバーに対する対応、コンパスなどなど・・。
ドSのRIOさんはレスキュー講習がダイスキです。(笑)
水中で意識不明ダイバー発見。
大きな男性を引き上げるのは水中といえどもしんどいのです。。。
水面でのレスキュー呼吸。
CPRなどなど・・・・・超ハードにみっちり4時間頑張りました。
この日の講習を終えた2人は・・・
ここではほんの一部しかお見せしませんので、 RIOさんのドSっぷりが伝わらないですが・・
本気でしんどかったらしく、2人ともバッテバテでした(笑)
ホント、お疲れさまでした。