- 先程、REDダイバー2名認定して、いよいよブログタイムですが、
福岡、めちゃめちゃ大雨、雷様も鳴り出して、明日の海は行けるのか
と悩み中です。沖縄は間違いなく、晴れてるんでしょうけど。
しかし、昨日は晴天の福岡。
そんな天気にぴったりなパリピ―みくちゃんとマンツーマンダイブ
ノリのいい美女とじっくり話す機会は
40代のおっさんにはほとんどありませんので、
ほんとインストラクターの特権ですよね。三苫、奈多の海で子供の頃から遊んでいるので、
「玄界灘」には相当な親しみがあるようで、
怖さや不安といったものは全くないご様子。
海への恐怖心は、心だけではなく身体も疲れさせますからねするするっと潜って、
キュウセンやササノハベラとも、慣れた様子で遊んでいました。
レギを外して、ニコっと笑顔。
はじめての海でこんな自然に笑える人いませんよ。
さすが玄界灘育ちです。マスク脱着は、間違って口から出してしまい、
抜けなかったのですが、マスクに水が入っている間も
慌てることなく、対処していました。
その後、テンション上がってガンガンに白瀬を回遊しましたが、
疲れる様子もなく、終始ゴキゲンについてきていました。
これだけうまいと残りの講習、「ファンダイブ」みたいに
なってしまいますので、もう少しレベルを上げていきたいと思います。教育指導団体は、内容増やす分には何も言いませんからね。
さて、明日はレスキューの様子を書こうと思います。
ていうか、明日大雨警報出てますけど、
明日潜れるのでしょうか土砂が心配です
土砂が入ると、濁りがひどくてダイビングどころでは
ありませんからね。とりあえず、行ってみてきめることにします
ので、中止も覚悟しといてくださいね。明日参加の皆様。それでは幸運を祈ります。
RIO