- こんにちは。 店長の前田です。
昨夜遅くまで芋焼酎を飲んでたせいで軽く二日酔い。
最近芋のお湯割りが美味しくて、ついつい飲み過ぎました。さて、
昨日は午前中に仕事を済ませて午後からグリーン軍団と白瀬に。寒がり女子チームは水温20度でまだまだドライスーツ。
寒がらない男子チームはウエットスーツで潜ってきたよ。
白瀬のダイバーも4割くらいがもうウエットスーツになってます。
翔君は敬愛するおにいがウエットスーツで潜ると言うので、
付き合ってまたウエットスーツに逆戻り。陸上が暑い日はウエットスーツがきもちよさそうで、
私も今年は例年より1か月も早い6月中旬にはウエットスーツ解禁予定です。
ドライスーツはあったかいし着替えも楽だし快適なんだけど、
やっぱりウエイトが重いので体の負担がしんどいのですよね。そーそー腰や肩が痛くなりますよね。
オムツおにいはオムツの浮力でお尻が浮いて腰が痛かったようです。
ウエットスーツにオムツとは斬新。笑
最近の海は海藻がずいぶん減ってきてワカメもずいぶん溶けてきましたよ。
ホンダワラ類の海藻の付根には例年通り
たくさんのアオリイカの卵が産みつけられています。春の海が終わりを告げ夏が近づいてきていますね。
そーなると、人気者のダンゴウオともしばらくお別れになるので、
昨日ももちろん見に来ました。ちなみにおにいはこの日初めて肉眼でダンゴウオ観察。
暫く全く動かずに同じ場所に居てくれる2㎝くらいありそうな太っちょダンゴウオ。
これなら老眼のおにいでも見えるね。
その可愛さがおにいに伝わってればいいのだけど、
どうだろう。。。。。そろそろシーズン終わって、
また来年の3月頃まで会えないので、今のうちに皆さん会いに来てくださいね。シーズンと言えば、タツノオトシゴもカップル続出。
オレンジのペアたちも、オスのお腹が少し膨らんでき始めていました。
白い個体のメスと、
黄色い個体のお腹パンパンオスのペアも同じ場所でのんびり過ごしてて
実にほほえましいです。魚も増えて、メバルもいっぱい。
水温も20℃あるので、長く潜っても体は全然冷えません。
寒がり美佳さんもドライスーツで快適に潜ってました。翔君は5mmのワンピースのウエットスーツはまだ早かったらしく
終始寒がってました。おにいは全くさむがることなく海を満喫している様子で、
アオウミウシまで見せてくれました。そうそう。
おにいはこの夏DMになるからね。
生物だって見せてくれるし、ガイドだってしてくれる。2本目はおにいのガイドで、中島ルートでP8に向かいましたよ。
泳ぎ方上手。
フィンキックもきれいでプロっぽく泳ぎながら
時折振り返って安全確認もしてました。そして、こないだは失敗した中島ルートでのP8に迷わず到着。
本人はDMガイドテストが終わったー!
った喜んでたけど、終わってませんからね。DMおにい誕生が待ち遠しいね。