ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
  • トップ
  • 世界の海で使えるダイビングライセンス資格(免許)を取りたい方
  • ファンダイブ 、フリーダイビング、 体験ダイビングなどの詳細
  • パッと見てわかる料金の一覧
  • 一回も迷わずお店まで来る方法
  • スタッフのご紹介
  • 日々のブログと海のスケジュール
  • お問い合わせのページ

志賀島の西日。スキューバダイビング 5/AUG/2021

  • 2021年8月6日
  • スキルアップコース, 福岡発日帰りファンダイビング
志賀島の西日。スキューバダイビング 5/AUG/2021nakashima2021年8月6日2023年4月28日

セブンイレブンに着く。

ドアを開ける。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

暑い。

3列目のシートに乗っていても足が灼ける。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

となりにはじめて会う女性が乗っている。

名前はなんといったかな。

どこかしら華原朋美に似ていた。

でも華原朋美という四種類の漢字が名前の中に一つも含まれていなかったような気がする。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

シャワーに着いた。

海がそばにあるが気温には影響はない。

セブンと同じだけ暑い。

めぐがその女性に施設の説明をしている。

暑いことはめぐの意識の奥にまでは届いていないみたいだ。

テキパキと爽やかである。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

ふるのさんはアウトローとハイエンドレギュレーターレジェンドを喜んでいた。

けれどもここで組み立てるのはいささか不愉快にすぎる。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

施設に入る。

効き始めたエアコンの冷気はおかしくなった僕たちの思考を正常に形成することに成功する。

人間はもうエアコンなしでは生きられないことを痛感した。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

海に向かう。

ふるのさんは誰とでも兄弟になれる素質がある。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

最近、北東の風が吹いているけれど、海は潜れるのかしらん。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

白瀬に着く。

誰もいない。

車もバイクもまばらだ。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

僕たちは中空に上がり始めた太陽の光を真っ向から受ける。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

それはあまりに正面突破的であり高踏的である。

じりじりと僕たちの周りを包囲する。

ふせぎようがない。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

写真を撮りながらふと夏の海のいいところを思い出した。

それは3つあった。

どんな人でも優しく受け入れてくれるところ。

海の内部を大盤振る舞いで見せてくれるところ。

真面目腐ったことは抜きにして「まあ、いっか」と僕たちの心を一段おおらかにさせてくれるところだ。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

荷下ろしは続いていた。

暑さのために動く気力がなくなる。

タイ人になった気分で僕はそれを見ていた。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

テントは立ててあるものの、その物理的な大きさから全員を夏の日差しから守ることはできない。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

身にかかる苦難をほいほいとあきらめることができる人もいる。

それは女性に多い気がする。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

一般的には男は不安には強いがストレスに弱い。

反対に女性はストレスに強いが不安には弱い。

過酷な環境でも粘り強く動けるかどうかについては女性に軍配があがる。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

僕はあまりの暑さにこのあたりから世界がモノクロに見えていた。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

僕の目はこのあとセピア色に変わる。

そして限界を迎えたころにはブラックに変わるんだと思う。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

海の中はそれなりに面白かった。

水温の上昇で四つ岩方面は海藻が死んでウミウシは激減していたけれど、キュウセンたちは高水温の水中を楽しそうに泳いでいた。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

東方向のP9に行く途中、シラライロウミウシがいた。

けっこうめずらしいらしい。僕はずっとウスイロウミウシだと思っていた。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

アドバンス講習のふるのさんははじめてみるフジナミウミウシに感激していた。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

P8のブイのところにいたけれど、ちょっと目を離すとスタスタ歩いて岩陰に隠れるのでもう見つけられないかもしれない。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

P8の岩の隙間にはミナミハコフグの幼魚がいた。

白瀬で見れるのはほとんどが普通のハコフグだが、これは正真正銘のミナミハコフグだ。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

水面が29度で水中も27度くらいあるので泳ぐと蒸し暑い。

海の中で蒸し暑いというのはなんとも不思議だ。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

こんなときはフードがないくらいでちょうどいいのだとおもう。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

しかし一旦フードに馴れ親しんでしまうと、頭部が剥き出しである事実に恐怖を覚える。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

実際はフードなんてなくても貝だらけの輪っかをくぐれるんだけどね。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

最高級レジェンドとアウトローの組み合わせでエアーが長持ちになったふるのさん。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

コンパスもうまくなったみたいだ。

やっぱりダイビングは器材がよくないと上達しないもんなんだ。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

10匹くらいの群れでアンドンクラゲがいた。

刺されないように避けて浮上する。

志賀島海水浴場と比べて白瀬は水深が深い。

だからアンドンクラゲの出てくる時期は海水浴場よりも遅くなる。

しかしこのアンドンクラゲの量は八月中旬とさして変わらない。

今年はフィーバーすることは間違いなさそうだ。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

楽しかった時間はもうおしまい。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

これから地獄の荷上げ時間がはじまる。

日が志賀島の山に隠れたとはいえ蒸し暑さは変わらない。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

今回はじめてサンライズに来た女性は80分越えのロングダイブが肉体的にあっていなかったのだろう。

酔って動けない。

酔いの先輩ふじこがにこやかに介抱する。

ふたりが作り出す述懐的なその様相はエーリティズムといった思想からはかけ離れていた。

それは自明のものとして非カラフルに存在した。

西日の影がそうさせていたのだ。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

僕たちは黙ってめぐを待つ。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

西日を受けると前田は目が見えなくなる。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

ハイエースはまだこない。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

絞りを変えても見えてこない。

前田レンズF5.6

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

めぐがくる。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

車はまばらだから急ぐ必要はない。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

積み上がってきた。

いえーい。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

白瀬はまだ死んでいない。

少なくとも生きているところに行きたければ東に泳げばいい。

もし全部死ぬとしたらそれは八月終わりごろのことだろうと推察する。

 

RIO

PADIアドバンス海洋福岡市東区志賀島(7月〜9月)
  • 39 Likes
関連記事
梅雨の晴れ間に志賀島でウミウシを探すダイビング。7/JUN/2023nakashima2023年6月7日2023年6月7日
2023年6月7日2023年6月7日梅雨の晴れ間に志賀島でウミウシを探すダイビング。7/JUN/2023

こんばんは、前田です。 今日は...

家康45事件。ダイブマスターまゆみのナンバーは43-45がいい。nakashima2023年6月5日2023年6月5日
2023年6月5日2023年6月5日家康45事件。ダイブマスターまゆみのナンバーは43-45がいい。

昨日はブログを飛ばしてしまいま...

「優しい男性」にリードされたバディダイビングの日。30/MAY/2023nakashima2023年5月31日2023年6月1日
2023年5月31日2023年6月1日「優しい男性」にリードされたバディダイビングの日。30/MAY/2023

今日はバディダイビングの日でし...

About Sunrise Blog

ほぼ、毎日更新される「日々のブログ」では、サンライズっ子達と潜った海と陸の思い出が、たくさんつまっています。また、九州の海情報や、最新の生き物情報も同時に発信していますので、興味のある方は読んでみてくださいね。毎日読んでいると、人生に役立ついい話もありますよ。

Category
  • イベントの様子 34
  • ウミウシ⭐︎ラボ 14
  • オープンウォーターコース 105
  • サンライズ入賞作品 42
  • スキルアップコース 107
  • スタッフのひとり言 134
  • フリーダイビング(スキンダイビングスクール) 17
  • プロコース 32
  • リフレッシュコース 6
  • 体験ダイビング 5
  • 福岡発国内ツアー 14
  • 福岡発日帰りファンダイビング 367
Tag
PADIアドバンス海洋 PADIエマージェンシーファーストレスポンス講習 PADIエンリッチドエアーSP PADIオープンウォータープール PADIオープンウォーター学科 PADIオープンウォーター海洋 PADIダイブマスタープール PADIダイブマスター海洋 PADIデジタル水中フォトSP PADIドライSP PADIナチュラリストSP PADIナビゲーションSP PADIピークパフォーマンスボイヤンシー(中性浮力)SP PADIレスキュー学科 PADIレスキュー海洋 PADI魚の見分け方SP RIOが好きに書いてるブログ お知らせ お花見 アニマル バディーダイビング ビーチクリーンアップ フォトセミナー プロレス鑑賞会 プール活動 佐賀唐津ナイトダイビング 佐賀唐津プール 佐賀唐津ボート 佐賀唐津(1月〜3月) 佐賀唐津(4月~6月) 佐賀唐津(7月~9月) 佐賀唐津(10月〜12月) 前田幸子の海がない時の日常 北海道知床TOUR 和歌山白浜TOUR 器材モニター会 大分TOUR 大分うみたまご水族館 大分津久見イルカ島 天草白涛 山口周防大島TOUR 山口県青海島(内海) 山口県青海島(外海) 忘年会 水中結婚式 海のガジェットとついでにPADIに関すること 海の生物たちについて 潮干狩り 玄界灘恋ノ浦ボートダイビング 登山活動 短編小説 福岡市東区志賀島(1月〜3月) 福岡市東区志賀島(4月〜6月) 福岡市東区志賀島(7月〜9月) 福岡市東区志賀島(10月〜12月) 福津市恋ノ浦(1月〜3月) 福津市恋ノ浦(7月〜9月) 表彰会 記念ダイブ 送別会 送迎車両に関する出来事 長崎辰ノ口(1月〜3月) 長崎辰ノ口(4月〜6月) 長崎辰ノ口(7月〜9月) 長崎辰ノ口(10月〜12月) 長崎(伊王島)TOUR 阿部カップ 陸上写真部 非常勤スタッフの海がない時の日常 鹿児島桜島錦江湾ボート
Archive
Search
OPEN 12:00~19:00 月曜定休(祝日の場合は営業)
ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
On social networks
Tweets by SunriseRIO
福岡のダイビングショップ選びに苦戦している方へ・・

あなたは今、何を基準にダイビングショップをお探しでしょうか?料金?立地?施設の豪華さ?Cカード発行枚数?どれが一番大事ですか?未経験であればことさら迷いますよね。実はこのショップ選びには大きな「落とし穴」があります。なぜなら、カルチャースクールなどを探す際に使用される一般的な指標は、濃密な人間関係を有するダイビングスクールでは「そこまで重要ではない」からです。ダイビングでは一緒に潜る人と過ごす時間が格段に長いため「ショップ全体の空気感が自分に合って」いないと、低価格だろうが、店が綺麗だろうがあんまり意味がないのです。だって結局は人がすべてなんですから。なかなか見えづらいショップの空気感を知る第一ステップは、日々更新されている「ブログ」をご覧になるのがいいかもしれません。

ダイブショップサンライズ
ダイブショップサンライズは今年で創立12年だよ
気になることはLINEで聞いてみてね 友だち追加