♪志賀島~あるある~早く~言いたいぃ~~~♪
♪志賀島~あるある~早く~言いたいぃ~~~♪
アタシも意外とRGがすき。マエダサチコです!
さて!今日は春一番が吹きました。
昨日とは一転、今朝は暖かい朝でしたね。
今日の海は気持ちよさそう。
昨日じゃなくて今日行けば良かった(笑)
そんな少し肌寒かった昨日の志賀島の様子です!
なかなかうねっていましたが、先日オープンウォーターをとったばかりのぞのさんと、
8ヶ月振りのファンダイブに来てくれたおぼっちゃまくんです!!
水中はといいますと、今は海藻が生い茂っています。
いつかのブログで紹介したアカモクやホンダワラなどの、緑藻・褐藻・紅藻等色とりどりの海藻がいっぱいです。
と、いうことは・・・?
YES!!!
海藻好きがいっぱい居ます!!
代表~!アメフラシ~!
クロヘリアメフラシ~
クロシタナシウミウシ~
サクラミノウミウシ~
ヒラムシもいっぱい観察できましたよ。
マダコは最近寒いので活性が悪いのですが、こいつは妙に威嚇していきました(笑)
うん! わかめが邪魔だね!!
そーなんです、うねりも強く、わかめもゆ~らゆら。
せっかく新しいカメラにレンズ、ストロボを購入したおぼっちゃまくんも、撮りづらそうにしていました。
いい写真が撮れたかな・・?
マスク曇ってますけどぉ~
また海藻が溶けたら潜りにきてね!
終った風ですが・・・終りません!
昨日の夜は、最後3月20日のマリンワールドパノラマ大水槽ダイビングの為のスキルチェックが行われましたので、
その頑張った2人の様子もアップします!!
昨夜頑張ったかずぴょんとしのちゃんです。
2人とも異常なまでの緊張でしたが・・
約1時間に及ぶ練習で・・
無事に合格!!
待望のサメカードゲットしました!!
20日は脱落者なしで、みんなでパノラマ大水槽ダイビングを楽しめます♪