ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
  • ホーム
  • 福岡でダイビングを始めよう
  • 九州の海でファンダイビング
  • コース一覧
  • 料金一覧
  • お店までのアクセス
  • スタッフ紹介
  • お問い合わせ
  • 日々のブログ/スケジュール

2015年 新年会!

  • 2015年1月21日
  • イベントの様子
2015年 新年会!nakashima2015年1月21日2018年12月19日

さわでぃーかっぷ。

RIOかっぷ。

今日はマエサチ先生が辰ノ口いってましたので、
わたしはお店の改装をしておりました。

そして、ようやくブログにとりかかっております。
今日は日曜日に行なわれた新年会の様子です。

毎年、毎年、あれこれあれこれなんやかんや
企画を考えて、毎年、毎年大変だな~って思いつつも、
終わったあとのみんなの笑顔を見ると、やってよかったな~
って毎年思います。
今年は、インフルエンザや仕事での急なキャンセルにより
例年より少ない参加者になってしまいましたが、
参加していただいたみなさんのために全力開催しました。

去年、転勤してしまった大将さんから佐渡のお酒を頂いたので、
新年らしく、受付でみんなに少しづつ振舞うことに。

小さなコップでみんな一飲み。

フルーティーでとっても美味しかったです。
僕は2杯飲みました。
ありがとう大将さん!

はじめは僕のマントラ挨拶から始まり始まり。

表彰が行なわれました。

2014年はMSD認定者は4名誕生。

左から
いとやん
ブラン
おっくん
大将さん
あれっ?
体型似てるけど、あれたまおやない?!
今回は佐渡からくることが出来なかったので
体型似てるたまおちゃんに代行してもらいました。

MSD表彰。

ひとりひとりの名前が入った
MSDグラスもプレゼント。

もちろん、MSD専用Tシャツもプレゼント。

みんなあっという間にMSDになってしまったね。
ついこの前までAOWだったのに。

MSD限定の黒瀬や粟国島、パラオ、硫黄島
行こうね。
どんどん増えるMSD。
MSD限定上級ツアーが増えるばい。
うれしか~

おっくんはアクアティックフォトダイバー2014受賞。
イサキの写真が選ばれました。

これで、おっくんはMSDとダブル受賞になりました。
おめでとう!!
今年はもっとカメラする人が増えて、思い出に残る
写真を撮るダイバーが増えたらいいですね。
そういえば、おととしは佐々くんだったから2年連続で佐世保組だ。
佐世保組が今年も取るのかな。
そんなおっくんには、オリジナルフォトフレームが
贈られました。

そして、昨年、もっともデイトリップ(日帰りダイビング)
で潜ったダイバーに贈られる、ベストデイトリップダイバーに
まさーしーさんが選ばれました。

数えるまでもなくダントツでした。
やはり、きれいなお魚だけではなく、身近に住んでる
海の生物に精通するのは大事なことだし、素晴らしいこと。
地元を知らずして、福岡のダイバーではないということ。
灯台下暗し。
何千本潜っても、ツアーにしかいかないダイバーには
なってほしくはないものです。
そんなまさーしーにはワカメをモチーフにした
トロフィープレゼント。

そして、最後に2014年店長前田をたくさん癒してくれた方に
贈られる、幸子賞。
見た目以上に肉体的、精神的ストレスにさらされ、
大変な思いをしているスタッフは、さりげない優しい言葉や
心遣いで心が救われ、がんばれる活力になります。
だって人間だもの。
そんな、店長前田もっとも癒してくれた、
のみちゃんに幸子賞が贈られました。

おめでとう。
本人はそんなつもりでしてたわけでは
ないと思いますが、そんなさりげなさが素晴らしい。
これからも色んな方をさりげなく癒してくれることでしょう。
マエサチ直筆オリジナルお皿プレゼント。

そして、ダブル受賞したおっくんから
みんなへの歌のプレゼント。
斉藤和義の歩いて帰ろうならぬ
「潜って帰ろう」作詞RIO

そして、
乾杯!

なかなかいい歌詞に仕上がったので
聞きたい方はおっくんにリクエストしてね。
上手なギターで聴かせてくれます。

風邪にも仕事にも負けず、参加してくれたみんな。

元気いっぱい。

ともちゃんも元気になってよかったよかった。

男子3人。
佐々部長半笑いw

女子3人。
全笑いw

そして、いとやんマラソン部長による
GOPRO動画2014年サンライズ特集
VTR回転。

5分間の素晴らしい動画&スライドショーの編集。
さすがです。

来年も期待してます。

その後、11月に行なわれたみやっちブランの水中結婚式
の動画も披露。
素晴らしい出来にみんなびっくりです。
そして、再現VTR。

みやっちブランやってくれます、、、、。

今回見てない方はお店で見れますので、
見に来てくださいね。

そして、恒例のビンゴ大会。
ビンゴしたら、クジ引けて
何がでるかはお楽しみ。
今回はみんな当たる、総額25万!
みんな当たるなら、ビンゴいらなくねと
思った方。
ゲームなんでね。それでいいんです。

最初にビンゴしたのは
あかちち卒業のともくんでした。

お酒に詳しいともくんはききアジアンビール券
ゲット!

のみちゃんはマスクゲット!

予備が出来たね。

最近、めっきり潜らなくなったDMやっすんパパ。

プルーフバッグゲットです。
今年は10本は潜ってね。

最近、海から遠ざかっていたともちゃん。

マスクゲット。
これで今年は海にサンライズに遊びにきてね。

昨年、AOW取得したたかぎさん。

ナイトダイビングゲット!
ナイトだから、眠ってる。

佐々部長スノーケル3点セット
しょうくんききアジアンビール券ゲット!

二人とも今年はサンライズを大いに
盛り上げてくれることでしょう。

さくちゃんは辰ノ口2ダイブ
たかしくんは10000円券ゲット!

さくちゃん今年は110キロウォークでるのかな。
たかしくんはそれでAOW取りにきてね。

はまちゃんはなんと青海島ゲット!

初当選おめでとう!
夏はこれで潜ろう!

よしちゃんはききアジアンビール券をゲット!

ひきが強いですね~
さすがです。

今年のってるありきちは2等10000円券ゲット!

今年の運使い果たしたんじゃない?

ダブル受賞のおっくんはフィン
新婚の新みやっちは1等30000円券ゲット!

今年は幸せな年になりそうな予感の二人です。

ちはるちゃんはマネ子が履いてたブーツゲット!

今年はがんがん潜ろうね。
ささしょうに負けないように。

みきてぃーはくもりどめ
おがわくんはタオル
大将さん間違えたたまおは青海島ゲット!

みきてぃーは今年50本いくかな。
サンライズ創世記からダイバーだからそろそろね。
おがわくんはそのタオルで海に行こう
たまおは鹿児島から山口県で合流か。
福岡の方が近いから天神かな。

はっしーは念願のききアジアンビール券ゲット!

今年はアジアンビール当てて、MSDもゲットだね。

みかさんはこれまたマネ子が持ってた
かわいいドライロールバッグゲット!

今年は息子さんとダイビングだね。
それ持ってきてね。

コモリくんはフィンゲット!

今年はどんなダイバーライフになるのかな。

まさーしーはマネ子着用のネオプレンハーフパンツ
女子用ゲット!

足細いから似合うよ。
夏履いてきてね。

みーひとはマネ子が着てたラッシュガード
しのっぺはプルーフバッグ。

ふたりともそろそろお年頃なので結婚間近?!
ちゃんと結婚してもサンライズきてよ~
しくよろです。

やまちゃんはききアジアンビール券
みやっちは辰ノ口2ダイブ
ざっきーはレギバッグ

やまちゃんはビール大好きだからよかったね。
みやっちはたまにはお客さんとして海を楽しんでみてね
ざっきーはそれ持って小倉から参戦してね。

スタッフのみほりーはタオルゲット!

コアトレにもっていくんだ~
がんばって腹筋割ってね。

そして、ビンゴもひと段落したので、
そろそろキキアジアンビール選手権

去年は強い酒でひんしゅく買ったので
今年はビールにしました。

まずは、酒に詳しいともくんから、

飲んだビールはタイのシンハビール。
タイに詳しいともくんは当てられるかな。

飲んだ瞬間に
「これシンハですよね」
迷わずシンハを口にするともくん

一発で正解!

さすが10年飲食業はだてじゃない!
そんなともくんには3000円の商品券がプレゼント。

二人目はっしー挑戦。

はずれだぽ。

三人目やまちゃん

はずれだぴょん。

四人目しょうくん

これまたはずれなっし~

最後はビールダイスキよしちゃん

あっさりはずれだわん。

これ難しいのかな。
なんか全部同じ味に感じるらしいよ。

みんなで試飲。

そして、ビールの味がわからない馬鹿舌のみなさんには
バツゲームとして、かちかちTシャツ早着替えにチャレンジ
してもらうことに。

まじでカチカチに凍らせているので、
本気でやんないと厳しいゲーム。

用意スタート!

リゾートおにい一歩リード!

はっしーまったくほぐれず、、。

固まり具合に差があったようです。

リゾートおにい1位勝ち抜け!

さすがTシャツ着させたら右に出るものはいない。

その後、カチカチじゃないTシャツの横取りに。

ぐだぐだになってきたので、残り1分。

結果、はっしーは勝ち抜け。

やまちゃんとしょうくんは更なる罰ゲーム決定!

罰ゲームは佐々釣り部長による
洗濯ばさみ乳首一本釣り。

やまちゃんうれしそう。

しょうくんいたそ~~

佐々部長一番楽しんでました。

色々あったけど、1次会の最後はたまおが
妖怪ウオッチ&一本締めで終了です。

ありがとーたまお。

今回参加してくれたみなさんありがとうございました。

そして、2次会はタイ料理。
おっくんのリクエストギターにはじまり、

こもりくんの福山雅治のものまね。

にとったね~

やまちゃんのビッグダディーからの
ミッキーマウス

爆笑だったね~~
さすがだね~~

宴もたけなわ

ここでたまおちゃん鹿児島へ帰宅。
こんどは3次会までおいでよ~

3次会はカラオケ。

人数おおっ!!

4次会はうどん屋。

よく飲んで食べて遊んだみなさん。
15時から0時まで。
予定通り。

その後、僕は酔いつぶれてタクシーで帰宅。

あんまり最後のほうは覚えてません。

これにて、今年の新年会終了です。

来年は5周年。

会場を大きくして、もっといっぱいきてもらって
派手に開催しよう。

そのために明日から企画会議だ~

新年会
  • 36 Likes
関連記事
のぼりおさめの井原山 12/DEC/2020nakashima2020年12月16日2020年12月19日
ダイブショップサンライズ 井原山
2020年12月16日2020年12月19日のぼりおさめの井原山 12/DEC/2020

ふじこの体調不良からはじまった...

表彰会と忘年会2020年版 6/DEC/2020nakashima2020年12月10日2020年12月20日
ダイブショップサンライズ 表彰会
2020年12月10日2020年12月20日表彰会と忘年会2020年版 6/DEC/2020

今年の表彰は以下のとおりです。...

平尾台にのぼることにした 2/2 29/NOV/2020nakashima2020年12月3日2020年12月3日
ダイブショップサンライズ 平尾台登山
2020年12月3日2020年12月3日平尾台にのぼることにした 2/2 29/NOV/2020

さて今日は昨日の平尾台登山の続...

About Sunrise Blog

ほぼ、毎日更新される「日々のブログ」では、サンライズっ子達と潜った海と陸の思い出が、たくさんつまっています。また、九州の海情報や、最新の生き物情報も同時に発信していますので、興味のある方は読んでみてくださいね。毎日読んでいると、人生に役立ついい話もありますよ。

Category
  • イベントの様子 196
  • ウミウシ⭐︎ラボ 2
  • オープンウォーターコース 632
  • スキルアップコース 488
  • スタッフのひとり言 761
  • フリーダイビング(スキンダイビングスクール) 131
  • プロコース 191
  • リフレッシュコース 27
  • 体験ダイビング 41
  • 福岡発国内ツアー 182
  • 福岡発日帰りファンダイビング 1,096
  • 福岡発海外ツアー 16
Tag
PADIアドバンス海洋 PADIエマージェンシーファーストレスポンス講習 PADIエンリッチドエアーSP PADIオープンウォータープール PADIオープンウォーター学科 PADIオープンウォーター海洋 PADIダイブマスタープール PADIダイブマスター学科 PADIダイブマスター海洋 PADIデジタル水中フォトSP PADIドライSP PADIナチュラリストSP PADIナビゲーションSP PADIピークパフォーマンスボイヤンシー(中性浮力)SP PADIプロジェクトAWERE SP PADIマスタースクーバダイバー認定 PADIマルチレベルSP PADIレスキュープール PADIレスキュー学科 PADIレスキュー海洋 PADI水中スクーターSP PADI魚の見分け方SP RIOが好きに書いてるブログ お知らせ お花見 お誕生日会 ウミウシについて ウミウシラボ オカメインコ(ルーちゃんランちゃん) オーストラリアTOUR グアムTOUR サンライズTシャツ スタッフ慰安旅行 タイプーケットTOUR ダイビングに関連する生理学 ティーチャートレーニング テーマダイブ バディーダイビング ビーチクリーンアップ フィンアート フォトセミナー プロテスト プロレス鑑賞会 プール体験ダイビング ボートで遊ぼう会 マラソン マリンワールドパノラマ大水槽ダイブ マリンワールド大水槽ダイブプールスキルチェック マリンワールド鑑賞会 ライトトラップナイトダイビング リフレッシュプールダイビング 世界遺産沖ノ島ボートダイビング 佐世保九十九島ボートダイビング 佐賀唐津ダイビング 出雲大社TOUR 前田幸子の海がない時の日常 北海道知床TOUR 単なる飲み会 器材モニター会 大分TOUR 大分うみたまご水族館 大分津久見イルカ島 大分稲積水中鍾乳洞 宮崎延岡TOUR 宮崎日南TOUR 山口TOUR 山口県青海島(内海) 山口県青海島(外海) 忘年会 改装&模様替え 新宮町相島ボートダイビング 新年会 書籍の紹介 水中結婚式 水中開拓ダイブ 沖縄久米島TOUR 沖縄伊江島TOUR 沖縄宮古島TOUR 沖縄本島TOUR 沖縄石垣島TOUR 沖縄粟国島TOUR 海のガジェットとついでにPADIに関すること 海の家で遊ぼう会 海の生物たちについて 海藻について 淡水ダイビング 減圧症 無制限ダイブ 熊本天草TOUR 玄界灘小呂島ボート 玄界灘恋ノ浦ボートダイビング 玄界灘栗ノ上礁ボートダイビング 登山活動 短編小説 福岡市博多湾ダイビング 福岡市東区志賀島ナイトダイブ 福岡市東区志賀島(1月〜3月) 福岡市東区志賀島(4月〜6月) 福岡市東区志賀島(7月〜9月) 福岡市東区志賀島(10月〜12月) 福津市恋の浦(4月〜6月) 福津市恋ノ浦ナイト 福津市恋ノ浦(1月〜3月) 福津市恋ノ浦(7月〜9月) 福津市恋ノ浦(10月〜12月) 糟屋郡新宮海岸ダイビング 糸島二見ヶ浦(夏場限定)ダイビング 素潜りマンツーマンレッスン 素潜り海洋ファンダイブ 表彰会 記念ダイブ 資格取得 送別会 送迎車両に関する出来事 釣り 長崎五島TOUR 長崎伊王島ボートダイビング 長崎壱岐ボートダイビング 長崎辰ノ口(1月〜3月) 長崎辰ノ口(4月〜6月) 長崎辰ノ口(7月〜9月) 長崎辰ノ口(10月〜12月) 長崎(伊王島)TOUR 関東城ヶ島TOUR 非常勤スタッフの海がない時の日常 高知柏島TOUR 高知鵜来島TOUR 魚の生態について 鹿児島佐多岬TOUR 鹿児島坊津TOUR 鹿児島奄美大島TOUR 鹿児島屋久島TOUR 鹿児島沖之永良部島TOUR 鹿児島硫黄島TOUR 鹿児島種子島TOUR 1度限りのイベントの様子
Archive
Search
OPEN 11:00~20:00 月曜・火曜定休(祝日の場合は営業)
ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
On social networks
Tweets by SunriseRIO
福岡のダイビングショップ選びに苦戦している方へ・・

あなたは今、何を基準にダイビングショップをお探しでしょうか?料金?立地?施設の豪華さ?Cカード発行枚数?どれが一番大事ですか?未経験であればことさら迷いますよね。実はこのショップ選びには大きな「落とし穴」があります。なぜなら、カルチャースクールなどを探す際に使用される一般的な指標は、濃密な人間関係を有するダイビングスクールでは「そこまで重要ではない」からです。ダイビングでは一緒に潜る人と過ごす時間が格段に長いため「ショップ全体の空気感が自分に合って」いないと、低価格だろうが、店が綺麗だろうがあんまり意味がないのです。だって結局は人がすべてなんですから。なかなか見えづらいショップの空気感を知る第一ステップは、日々更新されている「ブログ」をご覧になるのがいいかもしれません。

ダイブショップサンライズ
ダイブショップサンライズは今年で創立10周年
お問い合わせはお気軽に 友だち追加