こんにちは。 マエダサチコです。
昨日お伝えした通り、秋口から発足予定のスペシャルダイブチーム(仮名)始動に向けて、
試験的にDM候補生の2人を連れて火曜日に行って来ました!!
船長はグリーン軍団のボス!義人さんです。
生粋の東区っ子で、毎年夏になるともっぱら海遊びをしているので、玄界灘には詳しく、
魚探を見ながら華麗に操縦してくれました!
そして、やってきたのがココ!!
玄海島沖にある『柱島』。
穴にも入れて神秘的な地形も楽しめます!!
しかーーーし!!
地元の漁協さんとの兼ね合いで、昨日はここではダイビングできず・・
魚釣りと、シュノーケリングを楽しみました!!
スキンダイビングも楽しい!!
ミホコとみやっちはじゃんじゃんベラを釣り、
RIOさんはカサゴをいっぱい釣り、上機嫌♪
お昼を食べてのんびりした後は・・・
車ではすごく遠いけど、海の上ならラクチン☆
あっと言う間に二見ヶ浦沖に到着し、
ウエイクボードに挑戦!!
みやっち・ミホコ・マエサチは初挑戦!
みやっち、おどおどしていた割りに・・・・
2回目で見事立ちましたぁぁぁ~!!!!!
すごいっ!!!
一同拍手喝采!!
でも長くは続かず・・・。
そして、出来そうな気がしたノリノリのミホコと、
リアクションだけは100点満点のマエサチは、
何度も水面に顔を叩きつけられました。
それに引き換え・・
この2人。
元サーファーのRIOさん普通に立ち、余裕気。
もちろん義人さんも片手を離しても余裕。
かっこええ~!!!!
と、遊び過ぎているとあっと言う間にいい時間になってきたので、ここから漸くダイビング!!!
結局この日は志賀島沖でのボートダイビングになりました。
ミホコはたまたまこの日100本を迎えることなり、いつも以上にテンションUP!!
水中は透明度5mほどで水深は16mほどの岩場と砂地の切れ目を探索。
ミノカサゴや
ウミウシ各種見られ、
珍しいサカタザメやトビエイにも出会うことが出来ました!!
そして、ミホコちゃん!!
志賀島沖でのボートダイビングでまさかの100ダイブおめでとう!!!!
それと!!
義人さん、念願の体操座りおめでとうございます!!!!