さわでぃーかっぷ。RIOかっぷ。
今日は学科デー。
僕はウエットを作ろうかと、検討中。
みんなから愛用のウエットスーツが白瀬の石色だとか、濡れネズミ色とか、
体型がださく見えるとか、足がダルム(ホルモン)になってるとか、
かなりの面白ウエットに変化してるみたい、まあ僕的には使い込んできて、
動きやすいし、浮力もなくなってウエイト少なくていいし、
気にいってるんですが、オーナーがそんなの着てたらどうなのって
ことで、あまり執着せず作り直して、今のダルムウエットはマジックで
サンライズレンタルXLって書いて貸し出しますので、借りたい方は
お知らせくださいね。
そして、今日は14日に行なわれた水中清掃の様子。
なぜか、人が集まらず、当日キャンセルも出て、
男5人で清掃。
白瀬はこれまでのリサーチで水中にゴミほとんどないということで、
となりの北白瀬をせめてみることに。
ウミウシでも撮ってみるか。
こいつ気持ち悪いな~
しかもでかいし。
おっ!アメフラシもまだいるぞ。
白くなって死にかかってるな。
しかし、ゴミ全然ないな~
帰ろうかとしていたその時、、、
そして、早くあがってみんなの帰りを待つ。
そんな中、一番拾ってきたと豪語していた男がいたんですよ~
な~に~
やっちまったな~~
一番拾ってきてないやないかーい。
まあ想像つくとは思いますが、自己認定レベルが超高い。
しょーくんでございました。
ざっきーは、昨日どこかのダイビングショップが落としたで
あろう、オトシゴ図鑑を拾ってきました。
おはらっちとざっきーがチームが1位2位で
金印ドッグゲット!
最下位のしょーくんはみんなの器材バラシがかり。
掃除が終わったら、めったにしない志賀島観光。
志賀海神社です。
鹿の角がたくさんあります。
志賀海神社の横の道から、あがっていくと
モトクロス場をすぎて、展望台がある潮見公園
柵に南京錠がたくさんかかってあって、そこの
カップルの名前が書いてあった。
これで一生別れないということか。
逆に別れたくても、別れられなくなるかも
おそろしや~~。
そして、勝馬海岸にも行ってみた。
ここの駐車場に
マリオのかっこうで、ゴーカートに乗ってた
マリオカートおじさん発見。
写真撮ればよかった。
ざっきーがこの日一番テンションが上がったマリオ。
やっぱり写真撮ればよかった。
次は、蒙古塚
最後は、金印公園。
かなり歩きまわって、疲れたので
休憩がてらに金印ドッグ食べよう。
がんばってないしょうくんはなぜか怪我してしまった。
かわいそうに。
天神に帰ってきてもまだ16時。
打ち上げはBARVITA
昼間からビール。
さっきまで、海に居たのにおしゃれなバーにくると
いっきに現実逃避。
なぜか、前田健太のユニフォーム着てる、
さくちゃんも合流して楽しく昼間から
ワインを飲んでしまった。
ていうか、めっちゃ出来上がってたけど、
何杯飲んできたのかな。
そんなわけで、ほとんど遊びみたいな
掃除デーでした。
でも、意外に楽しかったのでまたしようかな。
今回これなった方、来たくなかった方
次回は是非。
では、また明日。