ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
  • ホーム
  • 福岡でダイビングを始めよう
  • 九州の海でファンダイビング
  • コース一覧
  • 料金一覧
  • お店までのアクセス
  • スタッフ紹介
  • お問い合わせ
  • 日々のブログ/スケジュール

4/29 りなぞー&おさむんの水中結婚式 <後編>

  • 2018年5月2日
  • イベントの様子
4/29 りなぞー&おさむんの水中結婚式 <後編>nakashima2018年5月2日2018年12月23日
水中結婚式ブログ後半戦は、
実際の水中結婚式の様子をお届けします。

この日は、天気はよかったのですが、
水温が上がり調子で、潮が大きい日に、
干潮だったこともあり、濁っているであろうことは
予測していました。

そんな撮影に不向きな環境の中、
みな一生懸命にベストショット&
ベスト動画を撮るべく頑張ってくれました。

動画の編集は、サンライズの編集部員が
責任をもって行いますので、少々お待ちください。

そして、ここに載せることができなかった
ベストショットの数々は
サンライズフェイスブックページでも
ご覧いただけます。

また、いい写真はできたら、スマホじゃなくて、
「大きい画面のパソコンやタブレット」で
見てもらいたいと思っています。

写真の力というのは、
「写真の大きさ」に比例します。

もっというと、パソコンではなくて、
大きく引き伸ばして現像したときに、本領を発揮
するようにできています。

そして、現像した写真は
「日常のふとした時」に見るのが
一番グッとくるのです。

デジタルとアナログのいいところを
生かすことが21世紀的な
写真の使い方なのです。

さて、そんなこんなで
そろそろ後半戦の
はじまりはじまり

結婚式場に選んだ場所は
講習等で必ず訪れるP8

サンライズの人たちは
多少なりとも思い入れがある
ポイントです。

ステンレス製のチェーンがついた
P8ブイに、フロートをセッティングし
そのブイからエントリーします。

そして、P8先の見慣れた砂地に参列者は
2列で並び新郎新婦の潜降を待ちます。

すると、降りてきました。

プールリフレッシュで練習した成果が
出ており、スムーズに泳いできました。

なかなかの濁り具合でしたが、
幸せな二人の門出に、
そんなちっぽけなことは
もはや関係ありません

誓いの言葉をひとつ確認するように
OKサインを出す二人

二人なら、誓いの言葉を
守ってくれそうです。

ここからは読めませんが
動画ではバッチリ映っています。

そして、指輪の交換

まずは、おさむんからりなぞうへ

そして、りなぞうからおさむんへ

指輪は「魚の群れ」をあしらった
シルバーリングです。
サイズが変えられるリングですが
広げすぎると折れそうでした。
折れると縁起が悪いので、丁重に扱いました。

ていうか、僕の衣装、水に入ると急に
目立たなくなってませんか
十字架だけでよかったのでは・・

そして、誓いのキス

水中でのキスは初心者には
なかなか怖いものです。

しかし、そんな恐怖に
おののくことなく、男らしく
りなぞうを抱きしめるおさむん

素敵です

そして、最後はウエディングダイブ

ようやく、海を楽しむ時間
りなぞうはダンゴウオを見たがっていました

見送りも参列者は2列に並び、
フリーフローで祝福します

しかし、この後のダイビング用に
エアーを節約していたのか
あまり出してはくれませんでした。
もっと出してよ大将さん

ここが、透明度のいい海だったらよかったのにね
とか、思う方もいらっしゃるかもしれませんが
実は当の本人たちも、やっている僕らも
そこまで気にしていません

それは、綺麗に撮って記念に残す
結婚式ビジネスとは目的が違うからです。
また、どんな環境でも人間に備わった想像力のおかげで
どんな状況でも、いい思い出に変えることができます。

この濁った中で、はぐれないように
見つけづらいダンゴウオを探した
「経験」こそが、一生の宝物になります。

そこに見栄など存在しません
あるのは、自分たちの楽しみだけです

だんだん乗ってきたりなぞうは
ダイビングを普通に楽しんでいました。

P8を3周ほど回っているうちに、

誰かが、ダンゴウオを見つけたようで

横取りしました

居てくれてありがとう

いえい

全ての式が滞りなく終わり
浮上開始

ゆっくり浮上してねって
言ってましたが、なかなか
浮上しない二人。

ドレスが引っかかって、フィンが蹴れなかった
そうです

りなぞうがリードしながら

退場していきました

お幸せに

アーメン

やっぱり、十字架だけで
よかったですね。

浮上してくると、

数人のウエット組も一緒にあがってきました

30分前後潜ってましたが、
寒さは全く感じなかったようです

そして、ブーケトスは
サンライズに誘ってくれた
友人あやこっぺにプレゼント

えい

あやこっぺの頭上を越えて
飛んでいき、失敗

これがなかなか難しい
水面で、しかもひとりの人に向けて
投げるのは技術がいります

何度やっても受け取れないので最後は
手渡し

はい

ありがとう

あやこちゃんも
海で、いい出会いがあるといいですね

潮が引いた浅瀬に戻ってきました。

素敵な式でした

見ているこっちも幸せな気分になれました

ありがとう

他のみんなが長く潜っている間に
僕らは先に戻って、お着換えタイム

急がないと、披露宴パーティーに
間に合いません

そして、披露宴の会場は
個室で騒げて、サンライズから
近い場所
「表てい」

まずは、いずれ関東に引っ越す
りなぞうたちへ
「東京の先輩」ねもやんから乾杯の挨拶

関東にはサンライズの
人たちが数名引っ越してますので
向こうで一緒に潜るのもいいかも
しれませんね

ひとりづつ祝辞を述べました

ひろしからも

なぜかヤ〇ザの方からや

織田裕司さんからも

キターーーーーーーーーー

ブーケを受け取った
あやこっぺからも

素敵なお言葉を全員から頂き
新郎新婦とも聞き入っておりました。

新郎新婦にお酌をしながら
徐々に盛り上がってくると、

キャンドルサービスならぬ
ログブックサインサービス

一緒に潜ったみんなに
新郎新婦からサインをしてくれる
サービスですが、ふじりんお手製の
羽ペンで書いていきます

書く方もかかれる方も
記念になります。

僕は、スマホにサインしてもらいました
Bluetoothログブックですので

そして、ウエディングケーキ入刀

包丁にリボンをつけるだけで
それなりに見えますよね


いーなー
幸せそうで

ケーキの食べあいこ

ぱく

新郎へは、もつ鍋のおたまで

がっつりすくって

ぱく

美人な奥さんから食べさせてもらって
さぞかし美味しかったことでしょう

ぬるふふふふふ

そこで、誓いのキスをもう一度
見せてくれとお願いしてみましたが断固✕

何度お願いしても
はずかしいから嫌と断られるので

ここは
店長が奪うことに

激しいキスを見ることができました

ごちそうさまです

最後は、花嫁からみんなへお手紙朗読

最近は、紙ではなくスマホなのです
もちろんBGMはナオトインティライミ

素晴らしい手紙にうるうるしてしまいました

最後はおさむんからみんなへ挨拶

若いのに、しっかりとした
挨拶に驚きました
これなら、りなぞうをたくせます

デザートはウエディングケーキ

はまちゃんも

たいちゃんも

超高カロリーな激アマこってりケーキを
美味しそうに頂いておりました

そうこうしていたら
あっという間に披露宴終了

おめでとうございました。

最後は新郎新婦をお見送り

仲良く帰っていきました。

一日中、動き回って、写真を撮られまくって
さぞかし疲れたと思います。
一日お疲れ様でした。

そして、ありがとうございました。

末永くお幸せに

残った我々はまだまだ飲み足りないので
いつものところで2次会開始

そこで、なんとおっくんとあずーから
重大発表があるとのこと

なんと、
以前からふたりはお付き合いをしていたようなのです。

しかし、随分前から付き合っていたので、
風のうわさでみんなにはばれていましたが、
あえて誰も突っ込んで聞きませんでした。

本人たちの口から聞けるまでは、言わないように
していましたが、今回の幸せそうな二人をみて
思い立ったのかもしれません。

これで、おっくんもあずーも「一皮むけました」ので
これから更にいいお付き合いができるように
サンライズもバックアップしたいと思っております。

お幸せに

これで次の「水中結婚式候補生」は
おっくん&あずー
つるっこ&旦那様(ノンダイバーなのでライセンス取得必須)
ダークホースのしょー&まーさ

次回のテーマは「ボートダイビング」
わたくしの中でイメージはできあがっております。

緊張感があり、なおかつダイナミックな式に
したいと考えております。

地形を生かしたウエディングダイブに
なると思います。

何度も言いますが、イメージは
出来上がっておりますので、
「破局」だけはご遠慮くださいますよう
お願いいたします。

ちなみに、3次会まであったそうですが、
僕は2次会で焼酎を飲ませられすぎましたので
帰宅後、きっちりおろってすっきりと
次の日、目覚めることができました。

そして、いいエネルギーに一日触れたせいか
疲れがまったくないどころか、元気に
なっているように感じました。

サンライズはこれからも
皆様からいいエネルギーを
もらいながら、奇妙で奇抜な
お店創りをしてまいりますので
懲りずにお付き合いくださいませ

それでは、明日から通常の海ブログで
お会いしましょう

RIO

水中結婚式
  • 29 Likes
関連記事
のぼりおさめの井原山 12/DEC/2020nakashima2020年12月16日2020年12月19日
ダイブショップサンライズ 井原山
2020年12月16日2020年12月19日のぼりおさめの井原山 12/DEC/2020

ふじこの体調不良からはじまった...

表彰会と忘年会2020年版 6/DEC/2020nakashima2020年12月10日2020年12月20日
ダイブショップサンライズ 表彰会
2020年12月10日2020年12月20日表彰会と忘年会2020年版 6/DEC/2020

今年の表彰は以下のとおりです。...

平尾台にのぼることにした 2/2 29/NOV/2020nakashima2020年12月3日2020年12月3日
ダイブショップサンライズ 平尾台登山
2020年12月3日2020年12月3日平尾台にのぼることにした 2/2 29/NOV/2020

さて今日は昨日の平尾台登山の続...

About Sunrise Blog

ほぼ、毎日更新される「日々のブログ」では、サンライズっ子達と潜った海と陸の思い出が、たくさんつまっています。また、九州の海情報や、最新の生き物情報も同時に発信していますので、興味のある方は読んでみてくださいね。毎日読んでいると、人生に役立ついい話もありますよ。

Category
  • イベントの様子 196
  • ウミウシ⭐︎ラボ 2
  • オープンウォーターコース 632
  • スキルアップコース 488
  • スタッフのひとり言 761
  • フリーダイビング(スキンダイビングスクール) 131
  • プロコース 191
  • リフレッシュコース 27
  • 体験ダイビング 41
  • 福岡発国内ツアー 182
  • 福岡発日帰りファンダイビング 1,096
  • 福岡発海外ツアー 16
Tag
PADIアドバンス海洋 PADIエマージェンシーファーストレスポンス講習 PADIエンリッチドエアーSP PADIオープンウォータープール PADIオープンウォーター学科 PADIオープンウォーター海洋 PADIダイブマスタープール PADIダイブマスター学科 PADIダイブマスター海洋 PADIデジタル水中フォトSP PADIドライSP PADIナチュラリストSP PADIナビゲーションSP PADIピークパフォーマンスボイヤンシー(中性浮力)SP PADIプロジェクトAWERE SP PADIマスタースクーバダイバー認定 PADIマルチレベルSP PADIレスキュープール PADIレスキュー学科 PADIレスキュー海洋 PADI水中スクーターSP PADI魚の見分け方SP RIOが好きに書いてるブログ お知らせ お花見 お誕生日会 ウミウシについて ウミウシラボ オカメインコ(ルーちゃんランちゃん) オーストラリアTOUR グアムTOUR サンライズTシャツ スタッフ慰安旅行 タイプーケットTOUR ダイビングに関連する生理学 ティーチャートレーニング テーマダイブ バディーダイビング ビーチクリーンアップ フィンアート フォトセミナー プロテスト プロレス鑑賞会 プール体験ダイビング ボートで遊ぼう会 マラソン マリンワールドパノラマ大水槽ダイブ マリンワールド大水槽ダイブプールスキルチェック マリンワールド鑑賞会 ライトトラップナイトダイビング リフレッシュプールダイビング 世界遺産沖ノ島ボートダイビング 佐世保九十九島ボートダイビング 佐賀唐津ダイビング 出雲大社TOUR 前田幸子の海がない時の日常 北海道知床TOUR 単なる飲み会 器材モニター会 大分TOUR 大分うみたまご水族館 大分津久見イルカ島 大分稲積水中鍾乳洞 宮崎延岡TOUR 宮崎日南TOUR 山口TOUR 山口県青海島(内海) 山口県青海島(外海) 忘年会 改装&模様替え 新宮町相島ボートダイビング 新年会 書籍の紹介 水中結婚式 水中開拓ダイブ 沖縄久米島TOUR 沖縄伊江島TOUR 沖縄宮古島TOUR 沖縄本島TOUR 沖縄石垣島TOUR 沖縄粟国島TOUR 海のガジェットとついでにPADIに関すること 海の家で遊ぼう会 海の生物たちについて 海藻について 淡水ダイビング 減圧症 無制限ダイブ 熊本天草TOUR 玄界灘小呂島ボート 玄界灘恋ノ浦ボートダイビング 玄界灘栗ノ上礁ボートダイビング 登山活動 短編小説 福岡市博多湾ダイビング 福岡市東区志賀島ナイトダイブ 福岡市東区志賀島(1月〜3月) 福岡市東区志賀島(4月〜6月) 福岡市東区志賀島(7月〜9月) 福岡市東区志賀島(10月〜12月) 福津市恋の浦(4月〜6月) 福津市恋ノ浦ナイト 福津市恋ノ浦(1月〜3月) 福津市恋ノ浦(7月〜9月) 福津市恋ノ浦(10月〜12月) 糟屋郡新宮海岸ダイビング 糸島二見ヶ浦(夏場限定)ダイビング 素潜りマンツーマンレッスン 素潜り海洋ファンダイブ 表彰会 記念ダイブ 資格取得 送別会 送迎車両に関する出来事 釣り 長崎五島TOUR 長崎伊王島ボートダイビング 長崎壱岐ボートダイビング 長崎辰ノ口(1月〜3月) 長崎辰ノ口(4月〜6月) 長崎辰ノ口(7月〜9月) 長崎辰ノ口(10月〜12月) 長崎(伊王島)TOUR 関東城ヶ島TOUR 非常勤スタッフの海がない時の日常 高知柏島TOUR 高知鵜来島TOUR 魚の生態について 鹿児島佐多岬TOUR 鹿児島坊津TOUR 鹿児島奄美大島TOUR 鹿児島屋久島TOUR 鹿児島沖之永良部島TOUR 鹿児島硫黄島TOUR 鹿児島種子島TOUR 1度限りのイベントの様子
Archive
Search
OPEN 11:00~20:00 月曜・火曜定休(祝日の場合は営業)
ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
On social networks
Tweets by SunriseRIO
福岡のダイビングショップ選びに苦戦している方へ・・

あなたは今、何を基準にダイビングショップをお探しでしょうか?料金?立地?施設の豪華さ?Cカード発行枚数?どれが一番大事ですか?未経験であればことさら迷いますよね。実はこのショップ選びには大きな「落とし穴」があります。なぜなら、カルチャースクールなどを探す際に使用される一般的な指標は、濃密な人間関係を有するダイビングスクールでは「そこまで重要ではない」からです。ダイビングでは一緒に潜る人と過ごす時間が格段に長いため「ショップ全体の空気感が自分に合って」いないと、低価格だろうが、店が綺麗だろうがあんまり意味がないのです。だって結局は人がすべてなんですから。なかなか見えづらいショップの空気感を知る第一ステップは、日々更新されている「ブログ」をご覧になるのがいいかもしれません。

ダイブショップサンライズ
ダイブショップサンライズは今年で創立10周年
お問い合わせはお気軽に 友だち追加