こんにちは。 マエダサチコです。
夏みたいな陽気で、今日からポロシャツに衣替え。
昨日も午後から天気が崩れる予報でしたが、終日晴れて海日和でしたね。
海況にも恵まれました!
ダイブマスター(DM)の最後のカリキュラム、ガイドテストにやってきた翔君、やったね!
しかし・・・
翔君全然喜んでなくて、朝からかなり緊張気味。
日程が決まった時から相当緊張していたみたいで、何をしてても頭の片隅から離れなかったらしいです。笑
ゲスト役はわたし。
35歳会社員、休日にダイビングに来たアドバンスダイバー経験本数15本という設定でスタートしました。
試験官はサンライズオーナーRIOさん。
大好きな地元の海、白瀬の景色に溶け込んでいます。
盛り上がらない葬式の様な雰囲気の中、誰も居ない白瀬で写真を撮られるワタシ。
もちろんその写真は苦笑い。
バディーチェックをして、
ダイブマスターの指示通り潜降。
翔君は気合を入れるためフードなしダイビングらしいけど、水温はまだ16度しかないからね。
寒いよね。逆に気合入らなそうだけど・・どうかな?
これまで何でもそつなくこなしてきた翔君のガイディングで志賀島がっつり2ダイブ堪能。
時間にして130分。
前日と同じエリアに居たかわいいダンゴウオを見たり、
お腹に赤ちゃんの入った妊夫タツノオトシゴもチラッと見れたり、
色々トラブルもあったけど、楽しい1日でした。
そして、翔くんは遂に昨日でダイブマスターカリキュラムが終了。
ガイドのテストもひやひやしながらも無事に合格したので、あとは提出物が全て出たら認定となります。
やったね!翔君おめでとう!!
これからも益々知識を身に付け、いっぱい経験を積んで、
海の楽しさ素晴らしさを1人でも多くの人に伝えられるそんなプロダイバー目指して頑張っていってね!