こんにちは。マエダサチコです。
今日お店の椅子が新しくなってかなり快適です。
さーて。いいお天気の日曜日。
この日も志賀島白瀬にやってきましたー。
天気がいいと陸上は暑いんですけど、水温は低いのでウエットスーツでもドライスーツでも快適に潜れる短いシーズンです。
海はやっぱり前日同様に魚いっぱい。
ここんとこ最高に面白いダイビングが楽しめます。
そして、前日よりも少し透明度良くなってるので尚更いいですね。
アジいっぱい。
久々にダイビングに来たツルッコ。アジに巻かれる。
近くに大量に居るけど触れないもどかしさ。
相変わらずカマスもすごく群れてて、カマスで前が見えない感じです。
しかも水深6~8mラインにずっと居るから嬉しい。
こんな近くでバラクーダトルネードを体験できるとは思ってもみませんでした。
驚きの玄界灘。
10000匹くらい居るのかな?
とにかくほんと圧巻です。
ソラスズメダイも1匹健在です。
ウミウシはあんまり居ない気がするけど、群ればっかり見てるからそんなふうに感じるのかもしれませんね。
でもウミウシ好きツルッコはアオウミウシゲット!
オープンウォーター講習生も後半海が荒れて波が出てきたけど、みんな頑張りましたね。
無事にこの日も2名のオープンウォーターダイバーが誕生しました!
おめでとうございます♪