- 人は夏になると何となく元気になるのは
太陽のお陰であります。水、空気、食料は人間にとって
必要不可欠なものですが、
太陽がないと生きていけません。太陽は、ホルモンバランスや
自立神経にも大きく関わっており、
暗い場所にいるだけで人は不調になっていきます。そもそも、気候が人に与える影響は
予想以上に大きく、北欧には鬱病が蔓延している
ことでもわかるところです。
(熱帯地方では、鬱患者は少ない)というか、太陽がないと地球が
寒くなりすぎますし、(マイナス200℃)
太陽の引力がないと、地球は宇宙空間を
高速で彷徨ってしまいます。
そして、ブラックホールに飲み込まれるか
惑星と衝突して、さようならです。日本において、太陽の恵みは、
夏に一番受けることができますので、
普段家に閉じこもってYOUTOBE
ばかり見ている人は、外に
飛び出ることをお勧めします。しかし、お仕事の関係上どうしても、
閉じこもりがちになってしまう方も
いらっしゃいます。そんな方は、お休みの日にめいっぱい
太陽に当たって体を動かすことがいいのです。そして、太陽の恵みをもらいに
クラちゃんが体験ダイビング再チャレンジに
やってきました。
りなぞうは2ヶ月ぶりの
海でした。
台風に恵まれてましたからね。体験ダイビングですので、
毎回スキルの練習をやらないと
いけません。ライセンスを取って、
ダイビングの楽しみ方を学べば
水中写真を撮ることや、
最近、ウミウシたちの群れが
あちこちで見れるのはなぜなのか。
毎回、「綺麗」「かわいい」
「面白かった」しか感想がない人は
ダイビングの本当の面白さに気がついて
いませんし、ダイビングのことを
あまり知りません。
(僕が定義するリゾートダイバー&水中観光ダイバー)多角的に、知識が増え、視野が広がり、
自分と向き合うのがダイビングの面白さです。それに気がつくのは
やはりどっぷりとその世界に浸かってしまわないと
わからないものです。
(どんな世界でも同じですが)
誰かと一緒に潜ってみたりしながら
徐々に掴んでいけばいいと思います。
カリスマ店長がサンライズとダイビングの
魅力を教えてくれます。
さて、今日は今からプール講習です。
そして、夜は打ち上げなのかな。
RIO