こんにちはー。 マエダサチコです。
本日はなにかとバタバタしまして・・ブログの更新時間が遅くなってしまいましたが、、
今日の志賀島の様子です!!
夏の様に暑かった今日は海も超穏やかで、とても気持ちのいい1日でした☆
最近こっちの白瀬の北側でまったり潜る事が増えてきた、ゆるーいサンライズ。
石がゴロゴロしてて足場は少々悪いのですが、人も少ないし、透明度もちょっといいし、
ワカメも少なめに設定されているのでよい感じなのです。
潜ってきたのはアドバンス講習のさゆみさんと、ファンダイブの絢子ちゃん。
いつもありがとうございます!!
そして、今日は、さゆみさんは苦手な中性浮力をしっかり体に覚えさせ、
日曜のディープ講習に備えます!!
始めた頃は達成感もなく、疲れるばっかりだったダイビング。
それでも、今日はちゃんと中性浮力をとって泳いだお陰で疲れ知らずになりました!!
どんどん上達しています!!
このままアドバンス取得に向けて頑張らんばですね。
ファンダイブの絢子ちゃんは、まったり生物観察。
いつ見ても変な顔のミナミホタテウミヘビや、
ウミウシもいっぱいおりました。
タツノオトシゴ探してたんですけど、シロウミウシやユビウミウシ、
クロシタナシウミウシばっかりでした。
絢子ちゃん、喜んでくれたから別にいいんですけどね。(笑)
それはそーと、春は恋の季節。
たまごも色々。
派手すぎて魚に食べられるんじゃないかと思いますが・・ウミウシのたまご。
お湯と卵をかけて食べたくなりますね。
アメフラシのたまご。
そして、最後はちょっとキモチワルイ巻貝のたまごで今日のブログはしめさせていただきます。
じゃ、また明日~~。 ばいばーい。