こんばんは。マエダサチコです。
明日から結婚式で東京に行くのでわたくし2.3日お休みいただいとります。
やけん、今日することいっぱいなのに・・
余裕かまして16時出勤したせいで今日は帰りが遅くなるなー・・
そんなことを思いながらたまったブログを更新。
書くやつ相当たまってきた。
前田不在の2,3日は人気者のしょうくんに書いてもらおう。
そして、今晩あたりやっとD-PASSのIDとPASS送りますので、お楽しみに。
今日送れなかったらまた明日以降ということで・・
笑って許してね。ふふ。
さて、こないだの土曜日は辰ノ口。
ありのみコンビがDMのプール講習だった日ね。
メンバーはお馴染みのいつメンからお久しぶりさん、セクシーまーさも居てこの日もかなり楽しく潜ってきました!
まだまだウエットで快適なここ辰ノ口。
最近ここばっかりやけん、かなり辰ノ口極めてきた。
なんて、思ってたけど全然極めてなかった。笑
入ってすぐ湾の中で知らない魚発見。
お前は誰だ?
湾の中に居たカワハギ科らしき魚。
帰って調べてみるとキヘリモンガラの子供でした。
あの凶暴なゴマモンガラとかと同じ仲間なので繁殖期になると攻撃的になって襲ってくるやつ。
本来は南日本~インド洋の熱帯域サンゴ礁域に生息してるらしいから、
たまたま卵が流れ着いてきたんだろーけど、きっと越冬しないだろうなー。
でもこうして色んな種類の生物を見れるから楽しいね。
さすが辰ノ口。
やっぱりここは何回潜っても好きだなー。
ちなみに私はこの日、まーさ&ねもやんと講習。
魚を観察したり、あっち向いてホイしたりして遊んでました。
その頃、
翔くん率いるファンダイブチームは激レアなものを見てたらしい。
なんだろう?
こいついつからレアになったんか謎やけど、、、。
っーかこいつ全くレアじゃねーし!!
と、そんな事は言わない優しいすがぬー夫婦は楽しんでくれたみたいでよかった。
ザッキー&おっくんのバディダイブチームはアラの巣付近まで探検ダイブしてきたみたいで、
カゴカキダイの群れとか
イサキの群れとか
愛らしいアオサハギとか見てきたみたいでした。
この写真惜しいよね。
もうちょい色が出てたら最高やったな。
おっ君次回は更に素敵な1枚よろしくね~
そう、この日は現地集合のおっ君も大村湾で集合写真に加わってくれたよー
皆さんご参加ありがとうございましたー!!
あれ?
なんかRIOさんポーズの人が居る。
誰かいな?
あと、明日は久々に志賀島に潜れまーす♪
11・12も行けるかなー。
11日はファンダイブのみまだ受け付けています。
参加希望の方はご連絡下さいね。
さちこんでした。