こんにちは。 マエダサチコです!
昨日中途半端に終了した辰ノ口のダイビングブログ更新です!!
到着するとまずは暑いのでひと泳ぎすることに!!
いやー気持ちよかった!!
でも、みやっちはひとり疲れています。
なぜなら・・・
昨日、15分の立泳ぎにトライしたからです。
みやっち死にかけて必死で頑張りました。
お疲れ様でした!!
と、みやっちのダイブマスターの進行状況は本人に聞いてくださいね。
最近毎日海に来てますから(笑)
さて!昨日参加してくれたのは、アドバンス講習のいがっちー。
ファンダイブのぞのみちゃん。
2年振りのダイビングに来てくれたサンライズ非常勤スタッフのやっすんパパと、
元気いっぱいみやっちです!!
透明度はあんまり期待していなかったのですが、、キレイで魚影が超濃かった☆
浅瀬には大きなクロダイもいっぱいで、
いつものクマノミやハマフエフキやチョウチョウウオもいっぱい。
久しぶりのダイビングでも余裕のやっすんパパ。
ぞのみちゃんもいつものポーズでローラ風にOK~!(笑)
辰ノ口はホント魚影が濃くて楽しいっ!!
上を見上げるとスズメダイやキビナゴやアオリイカ。
たくさんの小魚を狙ってカンパチたちが口を開けて猛突進という場面も!!
中層にはシマアジの群れや、
異常な数のネンブツダイ。
岩場を覗いてみると大きなコロダイや、
ミノカサゴやウツボの姿も。
イソギンチャクには小さなアカホシカクレエビや、
ガンガゼの間にはこれまた小さくてかわいいミナミハコフグの幼魚。
そして、岩の小さな穴にはこれまたかわいいカエルウオ発見!!
砂地にはたくさんのハナハゼや、昨日はアカエイがたくさん観察できました!
昨日アドバンス講習のいがっちは一生懸命魚をスケッチ。
泳ぎながらもスケッチ。
そして出来た絵がコレ。
ぷっ。
いやいや、上手に描けましたね♪
そして、辰ノ口の帰りはここ。大村湾SA。
恋人達の聖地で男4人懸垂に励んでいました(笑)
そして最後はみんなで記念に1枚!!