こんにちは。マエダサチコです。
今日はまた店内の快適スペース作り。
随分完成形に近づいてきたのではなかろうかと思う。
でもあと一息からがなかなか進まないのよね。笑
さて、明日長崎に潜りに行くのですが、ウエットスーツで潜れる疑惑が浮上しています。。。
前回ドライスーツ運搬時にファスナーが折れてしまい、完全に水没してしまったワタシのドライスーツ。
みなさんもドライスーツの運搬には十分注意しましょうね。
ドライスーツは ファスナーを開けた状態で保管して、その際ファスナーが折れ曲がらないように、上に重たいものを乗せないようにしましょうね。
(ドライスーツファスナーの構造はYKKのHPに記載されていましたので見てみてね。)
まぁとてもいい経験になったし、
水温は14℃。潜水時間は50分。
なんとか意識を失うことなく潜れたのですが、二度と経験したくはないですね。
でも、ほんと。意外と今の時期でもウエットスーツでも潜れるのかな。
なんて思っちゃいますね。
まぁ潜れなくないことは立証できたんですが・・・
我慢したり無理して潜っても楽しめないから意味がない。
やっぱりより快適にもぐりたいもん。
現在2着とも修理に出ているので明日は潜りにくいレンタルドライでもぐりますが、仕方ない。
が、せめて晴れて欲しいと祈りつつ・・
また明日~(^^)/