ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
  • ホーム
  • 福岡でダイビングを始めよう
  • 九州の海でファンダイビング
  • コース一覧
  • 料金一覧
  • お店までのアクセス
  • スタッフ紹介
  • お問い合わせ
  • 日々のブログ/スケジュール

X JAPAN

  • 2015年11月19日
  • スタッフのひとり言
X JAPANnakashima2015年11月19日2018年12月20日

こんばんは。

この前、XJAPANのドキュメントを見てから、
昔好きだった頃を思い出して、すっかりまたファンになって
しまいました。

YOSHIKIの才能がすごいなということと、
ボーカルTOSHIとは幼馴染で
ずっとやってきてることもすごい

こんな才能ある人二人揃うかね

ぱっと思いつくの、あとダウンタウンくらいかな

グループソウルなんだろうね

おもしろいね

今日は書くことないので、フリートーク
ならぬ、フリーブログ

うちのブログいろんな人が、毎日のように見てるから、
ありがたいんだけどそのせいでちょっと書きにくいんよね

芸能人のブログ見てあれこれ、悪口書いたりする人いるけど
ダウンタウンのまっちゃんが勝手に人の芝生に入ってきて
うんこするやつがおる、こっちは親切に自分の家の中見せて
あげてるのに、不法侵入やって言ってるの見たことあるけど、
やっぱり人の芝生って気になるよね
よく見えたりするし、好きの裏返しは嫌いだし

うちのブログはできるだけ、ありのままの気持ちや事柄を
書くようにしてるけど、多少事実を隠してることもありますので、
それはご了承ください

多分、そのうちもうええわってめちゃめちゃ本音で
書きまくることがあるかもしれないけど、
その際もご了承ください

さあ

書くことなくなったぞ

そういえば、明日暇なんでお話会に参加してこようかと思ってます

お話し会って、プチセミナーみたいなやつ

僕、人の話聞くの好きだし、話すのも好きなんですね

そのため、わざわざ山口までいくなんて、
どんだけ暇なんだ

タイトル「人間関係の力学」

どんな話しなんだろう
わくわく

基本、こうなったら成功するよ、
金持ちになれるよ、みたいな
TO DOセミナーにはあんま興味なくて、
TO BEが好きなんですね

ようするに、人間としての「ありかた」みたいなこと

「ありかた」ってなんか普段あんまり気にしないことですよね

だって、「ありかた」よくても金儲けする方法しらんかったら
ご飯たべれんやんみたいなこと思うかもしれないけど、
意外に逆で、ありかたよければ全てよしっていうか
幸せに生きていけるヒントはここにしかないということ

一生懸命働いて、なんでこんな風にきついことしてるんだろうとか、
なんで生まれてきたんだろうとか、生きる意味って何だろう?
とか思ったことないかな

そんなことを思う人は「ありかた」を見直すチャンス

ちなみに、僕が思う
人間の生きる意味はひとことで言うと
「よりよくするため」です
・世界
・人
・環境
・食べ物
・平和
・その他色々
etc

たくさんあってわかりませんが、
それがどこかに細胞に組み込まれていて
人の使命につながっているような気がします

みんなよりよくしたいんですよね~

でも、なかなか簡単にできない

なんでって

それは

それが人間だからです

アダムとイブも食べるなって言われてても
食ったし、その後、神様怒って大洪水が起きて
ノアの箱舟でわずかな人しか生き残れなかったし
人間はいつも戦争したり、テロしたり
奪い合い大好き

それを嘆かず、まあいっか
しゃあないしなって自然に思えるように
なることも「ありかた」を変えるということ。
嫌いな人や、苦手な人が目の前から消えて
しまうこともそうだし、「ありかた」がおかしいと
上手くいくことも上手くいかない

上手くいかないから、一生懸命やり方を学ぶ

こうしたら、もてるとか、儲かるとか、お客さん増えるとか
面白いっていわれるとか、節約できるとか、すごいっていわれるとかね

昔はいっぱい学んだけど、今ほとんど覚えてないよね

今、思えばほとんどいらんかったなって思うことばっかり

学んだ痕跡だけ残ってるけど

わかりやすい例でいうと、

OW取ってすぐやめてしまう人
取ってる最中に来なくなる人

なんで取ったんかな~?

せんとすぐ忘れるし、いらんかったよね
その前にあんまダイビングに興味なかったよね
(お店に問題があったんかもしれんけどそこはないということにしよう)

どっかでまた再開する人もおるかもしれんけど、
再開せん人の方が多いと思う
いつか旅行に行った時にでも使おうみたいなこと
思ってるんかも、
しれんけど
しれんけど
しれんけど

まあほぼOW使わないですな一生

時間とお金の無駄だったね~~

ほんとに好きなことをきちんとわかっていれば
そんなことしなかったのにね

って思う

人生経験のひとつだと思えば、まあいいんだけど
こんな無駄なことを繰り返すのも、
ありかたが傾いてる人

ダイビングだったから、まあいいけど恋愛、結婚
子育て、仕事といったことも全て関係してくるからね

それはもう大変だ

あ~大変

ていうか
長くなりそうなので、この辺で切り上げて
帰ります

おやすみなさい

RIO

RIOが好きに書いてるブログ
  • 11 Likes
関連記事
今日はまゆこんぐがきたのでブログを書いてもらいました。nakashima2021年1月22日2021年1月22日
2021年1月22日2021年1月22日今日はまゆこんぐがきたのでブログを書いてもらいました。

こんばんは、まゆこんぐです。 ...

今日という一日。nakashima2021年1月20日2021年1月20日
2021年1月20日2021年1月20日今日という一日。

今日は作業しやすそうな格好をし...

ブログを書くことを忘れていたnakashima2021年1月12日2021年1月12日
2021年1月12日2021年1月12日ブログを書くことを忘れていた

海にいけずお店に閉じこもってい...

About Sunrise Blog

ほぼ、毎日更新される「日々のブログ」では、サンライズっ子達と潜った海と陸の思い出が、たくさんつまっています。また、九州の海情報や、最新の生き物情報も同時に発信していますので、興味のある方は読んでみてくださいね。毎日読んでいると、人生に役立ついい話もありますよ。

Category
  • イベントの様子 196
  • ウミウシ⭐︎ラボ 2
  • オープンウォーターコース 632
  • スキルアップコース 487
  • スタッフのひとり言 761
  • フリーダイビング(スキンダイビングスクール) 131
  • プロコース 191
  • リフレッシュコース 27
  • 体験ダイビング 41
  • 福岡発国内ツアー 182
  • 福岡発日帰りファンダイビング 1,096
  • 福岡発海外ツアー 16
Tag
PADIアドバンス海洋 PADIエマージェンシーファーストレスポンス講習 PADIエンリッチドエアーSP PADIオープンウォータープール PADIオープンウォーター学科 PADIオープンウォーター海洋 PADIダイブマスタープール PADIダイブマスター学科 PADIダイブマスター海洋 PADIデジタル水中フォトSP PADIドライSP PADIナチュラリストSP PADIナビゲーションSP PADIピークパフォーマンスボイヤンシー(中性浮力)SP PADIプロジェクトAWERE SP PADIマスタースクーバダイバー認定 PADIマルチレベルSP PADIレスキュープール PADIレスキュー学科 PADIレスキュー海洋 PADI水中スクーターSP PADI魚の見分け方SP RIOが好きに書いてるブログ お知らせ お花見 お誕生日会 ウミウシについて ウミウシラボ オカメインコ(ルーちゃんランちゃん) オーストラリアTOUR グアムTOUR サンライズTシャツ スタッフ慰安旅行 タイプーケットTOUR ダイビングに関連する生理学 ティーチャートレーニング テーマダイブ バディーダイビング ビーチクリーンアップ フィンアート フォトセミナー プロテスト プロレス鑑賞会 プール体験ダイビング ボートで遊ぼう会 マラソン マリンワールドパノラマ大水槽ダイブ マリンワールド大水槽ダイブプールスキルチェック マリンワールド鑑賞会 ライトトラップナイトダイビング リフレッシュプールダイビング 世界遺産沖ノ島ボートダイビング 佐世保九十九島ボートダイビング 佐賀唐津ダイビング 出雲大社TOUR 前田幸子の海がない時の日常 北海道知床TOUR 単なる飲み会 器材モニター会 大分TOUR 大分うみたまご水族館 大分津久見イルカ島 大分稲積水中鍾乳洞 宮崎延岡TOUR 宮崎日南TOUR 山口TOUR 山口県青海島(内海) 山口県青海島(外海) 忘年会 改装&模様替え 新宮町相島ボートダイビング 新年会 書籍の紹介 水中結婚式 水中開拓ダイブ 沖縄久米島TOUR 沖縄伊江島TOUR 沖縄宮古島TOUR 沖縄本島TOUR 沖縄石垣島TOUR 沖縄粟国島TOUR 海のガジェットとついでにPADIに関すること 海の家で遊ぼう会 海の生物たちについて 海藻について 淡水ダイビング 減圧症 無制限ダイブ 熊本天草TOUR 玄界灘小呂島ボート 玄界灘恋ノ浦ボートダイビング 玄界灘栗ノ上礁ボートダイビング 登山活動 短編小説 福岡市博多湾ダイビング 福岡市東区志賀島ナイトダイブ 福岡市東区志賀島(1月〜3月) 福岡市東区志賀島(4月〜6月) 福岡市東区志賀島(7月〜9月) 福岡市東区志賀島(10月〜12月) 福津市恋の浦(4月〜6月) 福津市恋ノ浦ナイト 福津市恋ノ浦(1月〜3月) 福津市恋ノ浦(7月〜9月) 福津市恋ノ浦(10月〜12月) 糟屋郡新宮海岸ダイビング 糸島二見ヶ浦(夏場限定)ダイビング 素潜りマンツーマンレッスン 素潜り海洋ファンダイブ 表彰会 記念ダイブ 資格取得 送別会 送迎車両に関する出来事 釣り 長崎五島TOUR 長崎伊王島ボートダイビング 長崎壱岐ボートダイビング 長崎辰ノ口(1月〜3月) 長崎辰ノ口(4月〜6月) 長崎辰ノ口(7月〜9月) 長崎辰ノ口(10月〜12月) 長崎(伊王島)TOUR 関東城ヶ島TOUR 非常勤スタッフの海がない時の日常 高知柏島TOUR 高知鵜来島TOUR 魚の生態について 鹿児島佐多岬TOUR 鹿児島坊津TOUR 鹿児島奄美大島TOUR 鹿児島屋久島TOUR 鹿児島沖之永良部島TOUR 鹿児島硫黄島TOUR 鹿児島種子島TOUR 1度限りのイベントの様子
Archive
Search
OPEN 11:00~20:00 月曜・火曜定休(祝日の場合は営業)
ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
On social networks
Tweets by SunriseRIO
福岡のダイビングショップ選びに苦戦している方へ・・

あなたは今、何を基準にダイビングショップをお探しでしょうか?料金?立地?施設の豪華さ?Cカード発行枚数?どれが一番大事ですか?未経験であればことさら迷いますよね。実はこのショップ選びには大きな「落とし穴」があります。なぜなら、カルチャースクールなどを探す際に使用される一般的な指標は、濃密な人間関係を有するダイビングスクールでは「そこまで重要ではない」からです。ダイビングでは一緒に潜る人と過ごす時間が格段に長いため「ショップ全体の空気感が自分に合って」いないと、低価格だろうが、店が綺麗だろうがあんまり意味がないのです。だって結局は人がすべてなんですから。なかなか見えづらいショップの空気感を知る第一ステップは、日々更新されている「ブログ」をご覧になるのがいいかもしれません。

ダイブショップサンライズ
ダイブショップサンライズは今年で創立10周年
お問い合わせはお気軽に 友だち追加