こんにちは。篠原さおりです。
今日はさっちゃんに代わって私が屋久島ツアー最終日のブログを書きますぞ!
写真選びでとても時間がかかりますね(笑)
さて、最終日は各自やりたいことやっちゃおう!ということで、3組に分かれて遊んできました。
一番人数が多かったのはトレッキング組!
昨日までとは全然違う、山ガールスタイルの女子達。
歩いたのは、屋久島北部を流れる宮之浦川支流白谷川の渓谷、白谷雲水峡です。
結構な高さのつり橋や
ヤクジカが現れる川も見ることができます。
山の中は自然がいっぱい。 そんな中こんな葉っぱもいたりして楽しい。
記念撮影!!まだまだみんな元気ですね。
ちなみに私はヤクジカの可愛いお尻ばかりを撮っていましたね。
こちらは「苔むす森」。青々しく苔の広がる光景はとても綺麗でした。
そんな素敵な場所で、めでたく誕生日を迎えたゆりちゃんを祝うべく、さっちゃんがこんな可愛いのを作りました。
ゆりちゃん喜んでくれてましたね~!
ここまで来るとみんな元気がありませんね(笑)
でもゆりちゃんはずっと元気。
そしてやっと太鼓岩に到着です!! まさに絶景。
古賀さん、腰がひけてますね。。。
太鼓岩を満喫したらお昼ごはん。ロッジでお弁当を作ってもらってみんな持参していましたよ。
山で食べるごはんは美味しい。大将さんはおにぎりが似合いますね。
帰りは美味しい水を飲みながら軽快にスピードアップで帰ります。
最後は川で癒されて・・・
山を満喫できましたね!
長くなっていますが続いては・・・ダイビング組~!
ダイビング組は海大好きなザッキーとみやっちです。
1本目は初日に潜った一奏タンク下、2本目は再びゼロ戦へ。
前日よりも海は抜けていて30m以上!
今日のゼロ戦にも魚達が群れていました。
そして今日も可愛いアオウミガメに出逢えました。
この子は人に慣れていて、みやっちがこんなに寄っても逃げません。
鮮やかな体色が綺麗ですよね。
これ綺麗ですね~。被写体にピッタリ。
屋久島の海を大満喫したのでした。
最後の3組目はアングラー佐々くんと、体調がイマイチすぐれないRIOさん。
大きな釣り道具を持って気合十分。
屋久島灯台あたりにポイントを絞ってこんな岩場を降りていきます。
イカをえさに釣り開始。
以上、2匹でした(笑)
アングラー佐々くん、残念ながら大物を吊り上げられませんでしたね~。
こんな感じで、みんなそれぞれ屋久島の3日目を満喫してきました!!!
屋久島、良いところですね~!!!!
今回は3日とも天気にも恵まれてとても楽しいツアーになりました。
私、またぜひ行きたいです!!