こんばんは。 マエダサチコです。
今日は久しぶりに福岡の海に潜れましたぞー!
講習だったら中止にしてたかもしれませんが、ダイブマスター候補生のわっくんだったし、
ファンダイブなので、恋の浦へRIOさんとマンツーマンでダイビングというわけです!
数えてみると、11月に入ってからなんと・・
海が6回も中止になってました。
たまたま海がない日に潜れそうな日があったりもして、うまくいかない。
でも!
今日は恋の浦でスクーターを使ってのダイビングでした!!
結構うねっていたので、わっくんは少々リバースしましたが・・・ははは。。。
それでもスクーターで未開拓の地に上陸したのでご機嫌です(笑)
そう、北側に小さなプライベートビーチ的な陸地を発見したのでありました。
まだまだ知らない海がたくさんですね。
水温は18℃代まで下がりましたが、まだまだ魚が多く快適なダイビングが楽しめますよ。
恋の浦の沖では、すごい数のキビナゴ。
まるでキビナゴウォールだったとわっくん。
そして、メジナがわんさかわんさか。
まるでメジナウォールだとわっくん。
砂地にはブンブクやアカエイやミナミホタテウミヘビなどなど・・
色々観察できて『恋の浦もやっぱり楽しい』と、わっくん。
そして、最後に野生のたぬきまで発見しました!!
伊王島のたぬきとは違ってふさふさでかわいい。