ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
  • トップ
  • 世界の海で使えるダイビングライセンス資格(免許)を取得したい方はこちら!
  • ファンダイブ 、フリーダイビング、 体験ダイビングなどの詳細
  • パッと見てわかる料金の一覧
  • 一回も迷わずお店まで来る方法
  • ダイビングスタッフのご紹介
  • 日々のブログ&海のスケジュール
  • お問い合わせ&予約をしたい方

ハッスルハッスル 講習ダイバーだ! 29/DEC/2020

  • 2020年12月29日
  • オープンウォーターコース, 福岡発日帰りファンダイビング
ハッスルハッスル 講習ダイバーだ! 29/DEC/2020nakashima2020年12月29日2024年1月26日

よっこらせっと。

今日もブログ書いちゃうよ。

たつのくちから帰ってきて、大名で打ち上げして、店に戻って明日のことを打ち合わせて、家の雑事をやってからのブログ。

よくやるわ。まじ眠いっちゅうの。

ほんま眠くて疲れてるから今日は昔の文体に戻してぱっぱと書いていくぜ。

ていうか、最近、ブログが追いついてないから年末年始にぼちぼち追いかけていくつもり。

そこんとこよろしく。

とりあえず、昨日の海のこと。

この写真はファンダイブチーム。

右から、つるっこ、パンダ、だいのトリオ。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

だいの写真を見る感じではオトヒメエビをみてた。まだ生きてたんだな。長生きしろよ。べいびー。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

ヨウジウオ。首が長いぜこのやろう。おめーはろくろ首か!

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

最後に、だいのダイビングの感想を書いとくぜ。

「バデイダイビングと言う名のガイドをさせられた。カメラなんか撮る暇なかった。」

そりゃしゃーない。あきらめるしかない。男、DM、先輩ときたらやるしかないんだ。

それが九州。それがサンライズ。

来年もがんばれ。

 

おつぎはこっち。

ウミウシバディチーム。

きゅう、じゅんこペア。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

ウミウシ大好きコンビはもちろんウミウシ捜索系ダイビング。

本格的なウミウシシーズンを前にプレダイブ。

 

こいつは小さいからまだ模様が揃ってないぜ〜

たぶん思春期なんだぜ〜

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

こいつはなんかくってるぜ〜

うまいのかな〜?

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

さきしーもみとるな〜。

せすじはおらんのかのう?

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

おるやないかい!

やるやないかい!

ミノ系最強の美しさを誇っとるな。

まあトゲトゲに似とるんだけどね。

四つ岩におるみたいやけどちいさいんだって。見つけられるかな。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

あとなんかようわからんけど、エビみたいなやつも撮れとった。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

次はこのチーム。

みった、みどのOW講習チーム。

お相手はサンライズのエース。前田店長。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

アシスタントは立花DM候補生。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

KT真剣なまなざし。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

なんかしらんけど泳げとる。泳げとる。海がきれいの〜。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

これは、ずっこんばっこんじゃないよ。

シリンダーが外れたときのデモンストレーション。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

やってるやってる。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

コンパスもやるやる。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

ちゃんとついたやんね。すごいやん。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

こりゃだれかな?

みったかな?

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

どうやらできとったみたい。しらんけど。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

慣れてきたからかウミウシもしっかりみとるの〜

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

次回がOW最後やけんがんばってな〜。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

最後はRIO、ことねのOW初日チーム。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

別名シャチとミニオン。

 

言っとくけどシャチは甘くないけんな。どんどんいくけんな。

今日からスパルタたい。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

フィンが履けんでも知らへんで。

まってくだせい!

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

浅瀬はウニが多すぎて潜降危険と判断。

急遽P1近くでロープ潜降に切り替える。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

いちおう潜れはしたけど、左に転んだり、後ろに倒れたり、浮いていったりと、てんやわんや。

ここで転ぶと数あるウニにぶっ刺さる。ことねは濡れるし、新品ミニオンドライに穴があく。

それだけは避けんといかん。

ことねをあっちへ。ことねをこっちへ。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

なんとか砂地まではいけた。

同じ砂地で3人がなんかやっているところに、

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

ことねはコロコロころがりながら、

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

合流完了。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

邪魔になっとるよ。

なんばしよっと。こっちこんね。

 

すこし離れたところでスキルの練習。

まずは、レギを離して写真を撮られる練習。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

捕まえて、

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

あんむ、あんむ。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

上手なり。

 

お次はマスククリア。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

マスクをはずすと顔がつめたい。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

 

はやくつけんと、やばいぞ。

ダイブショップサンライズ 志賀島でダイビング

まあおもしろいからいいか。

 

そんなわけで、今日のブログおしまい。

 

さっき思い出したけど、来年「D-PASS」に入れる人、このまま誰もぬけんようやったら残りの席1人やな。

サンライズの魅力を全部味わおう思ったら「D-PASS」がなかったらどうもこうもできん。それはサンライズのシステム上決まってしもうとるんです。すんません。

かといってこれ以上、枠を増やすわけにもいかん。それも決まってしもうとるんです。すんません。

「D-PASS」買おう思って意気込んでたらすでに枠が埋まってしまって一般ダイバーとしてしかこれなかった場合、楽しさ1/5、トータル料金1.5倍~2倍。ひゃ〜〜!

それやったら、お友達や家族をつれて鹿児島でも山口でも沖縄でも行くほうがいいかもしれん。(またはD-PASSのキャンセル待ち)

どけなことがあってもガイドのうしろについてまあまあ潜れるレベルにはうまくなってもらって卒業させるけんな。

まかせとけ!!

 

RIO

PADIオープンウォーター海洋福岡市東区志賀島(10月〜12月)
  • 129 Likes
関連記事
梅雨が明けた真夏の辰ノ口でダイビング三昧!28/JUN/2025nakashima2025年6月28日2025年6月28日
2025年6月28日2025年6月28日梅雨が明けた真夏の辰ノ口でダイビング三昧!28/JUN/2025

どうも!たつぼーです!少し雨が...

梅雨明け模様の志賀島でDMスキルテストとファンダイブ 26/JUN/2025nakashima2025年6月26日2025年6月26日
2025年6月26日2025年6月26日梅雨明け模様の志賀島でDMスキルテストとファンダイブ 26/JUN/2025

どうもこんにちは。 またまたラ...

唐津の海でオープンウォーター講習!仲良し3人ダイバー😄 24/JUN/2025nakashima2025年6月25日2025年6月25日
2025年6月25日2025年6月25日唐津の海でオープンウォーター講習!仲良し3人ダイバー😄 24/JUN/2025

唐津にいってきました。 ほんと...

About Sunrise Blog

ほぼ、毎日更新される「日々のブログ」では、サンライズっ子達と潜った海と陸の思い出が、たくさんつまっています。また、九州の海情報や、最新の生き物情報も同時に発信していますので、興味のある方は読んでみてくださいね。毎日読んでいると、人生に役立ついい話もありますよ。

Category
  • イベントの様子 42
  • ウミウシ⭐︎ラボ 29
  • オープンウォーターコース 124
  • サンライズ入賞作品 37
  • スキルアップコース 90
  • スタッフのひとり言 193
  • フリーダイビング(スキンダイビングスクール) 156
  • プロコース 24
  • リフレッシュコース 8
  • 体験ダイビング 12
  • 未分類 1
  • 福岡発国内ツアー 63
  • 福岡発日帰りファンダイビング 365
Tag
PADIアドバンス海洋 PADIエマージェンシーファーストレスポンス講習 PADIエンリッチドエアーSP PADIオープンウォータープール PADIオープンウォーター学科 PADIオープンウォーター海洋 PADIダイブマスタープール PADIダイブマスター学科 PADIダイブマスター海洋 PADIデジタル水中フォトSP PADIドライSP PADIナビゲーションSP PADIピークパフォーマンスボイヤンシー(中性浮力)SP PADIレスキュー学科 PADIレスキュー海洋 PADI魚の見分け方SP RIOが好きに書いてるブログ うさぎ島TOUR お知らせ お花見 みなみ薩摩TOUR アニマル スタッフ慰安旅行 タコ釣り部 ダイビング器材とPADIに関すること バディーダイビング ビーチクリーンアップ フォトセミナー プロレス鑑賞会 リフレッシュプールダイビング ロングデイトリップ 佐賀唐津ナイトダイビング 佐賀唐津プール 佐賀唐津ボート 佐賀唐津(1月〜3月) 佐賀唐津(4月~6月) 佐賀唐津(7月~9月) 佐賀唐津(10月〜12月) 前田幸子の海がない時の日常 北海道知床TOUR 和歌山白浜TOUR 器材モニター会 大分TOUR 大分うみたまご水族館 大分津久見イルカ島 宮崎日南TOUR 山口県青海島(内海) 山口県青海島(外海) 忘年会 改装&模様替え 新宮町相島ボートダイビング 沖縄本島TOUR 海の家で遊ぼう会 海の生物たちについて 潮干狩り 無制限ダイブ 熊本ミッドナイトダイブ 熊本天草TOUR 玄界灘恋ノ浦ボートダイビング 玄界灘栗ノ上礁ボートダイビング 登山活動 福岡市東区志賀島(1月〜3月) 福岡市東区志賀島(4月〜6月) 福岡市東区志賀島(7月〜9月) 福岡市東区志賀島(10月〜12月) 福津市恋ノ浦(1月〜3月) 福津市恋ノ浦(7月〜9月) 福津市恋ノ浦(10月〜12月) 素潜りマンツーマンレッスン 素潜り海洋ファンダイブ 表彰会 記念ダイブ 送迎車両に関する出来事 長崎壱岐ボートダイビング 長崎辰ノ口(1月〜3月) 長崎辰ノ口(4月〜6月) 長崎辰ノ口(7月〜9月) 長崎辰ノ口(10月〜12月) 長崎(伊王島)TOUR 阿部カップ 非常勤スタッフの海がない時の日常 魚の生態について 鹿児島坊津TOUR 鹿児島奄美大島TOUR 鹿児島桜島錦江湾ボート 鹿児島硫黄島TOUR 1度限りのイベントの様子
Archive
Search
OPEN 11:00~19:00 月曜定休(祝日の場合は営業)
ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
On social networks
ダイブショップサンライズ
福岡のダイビングショップ選びに苦戦している方へ・・

あなたは今、何を基準にダイビングショップをお探しでしょうか?料金?立地?施設の豪華さ?Cカード発行枚数?どれが一番大事ですか?未経験であればことさら迷いますよね。実はこのショップ選びには大きな「落とし穴」があります。なぜなら、カルチャースクールなどを探す際に使用される一般的な指標は、濃密な人間関係を有するダイビングスクールでは「そこまで重要ではない」からです。ダイビングでは一緒に潜る人と過ごす時間が格段に長いため「ショップ全体の空気感が自分に合って」いないと、低価格だろうが、店が綺麗だろうがあんまり意味がないのです。だって結局は人がすべてなんですから。なかなか見えづらいショップの空気感を知る第一ステップは、日々更新されている「ブログ」をご覧になるのがいいかもしれません。

ダイブショップサンライズ福岡・天神 🌅🌊

diveshop_sunrise

福岡の海と可愛いアニマル社員たち🐰の様子をお届けします!

熊本県は水俣、湯の児温泉の前の海にはスズキ(シーバス)がたくさんいました!🌊
ここはナイトダイビングのポイントで、ダイバーが毎日のように潜っている場所です💡
小魚たちがライトに寄ってくるので、それを食べるためにスズキが集まってきます🐟✨
魚は一旦人間に慣れてしまうと、あまり怖がらなくなります👀
スズキは内湾を好む肉食の魚🐠
あまり近づいてこられるとちょっと怖いこともありますね😅
その迫力にドキドキダイビング❤️

       🐰

福岡の中心地天神に店を構えて早14年
【ダイブショップサンライズ】
🏢 福岡県福岡市中央区今泉2-4-39拓栄ビル602
☎️ 092-714-2515
🕰️ 11:00-19:00
📅 定休月曜日(祝祭日除く)
※ご来店の際には事前にご予約いだけますと助かります!

Dive Shop SUNRISE – Fukuoka Tenjin
📍 2-4-39 Taku-ei Bldg. 602, Imaizumi, Chuo-ku, Fukuoka
📞 +81-92-714-2515
🕒 Open 11:00–19:00 / Closed on Mondays (except holidays)
💬 Please contact us in advance before visiting the shop.

        🐢

In the waters off Minamata, Kumamoto, in front of Yunokawa Onsen, there were a lot of Suzuki (Seabass)!🌊 This is a night diving spot where divers dive every day💡 Small fish gather around the light, and Suzuki come to eat them🐟✨ Once fish get used to humans, they don't tend to be afraid anymore👀 Suzuki is a carnivorous fish that prefers inner bays🐠 It can be a little scary when they come too close😅 But the thrill of their power makes for an exciting dive❤️

#スズキ #シーバス #水俣 #湯の児温泉 #ナイトダイビング #ダイビング #海の生き物 #ダイビングポイント #内湾 #肉食魚 #ダイビングの魅力 #SeaBass #NightDive #Minamata #YunokawaOnsen #OceanAdventure #ScubaDiving
さらに読み込む Instagram でフォロー
ダイブショップサンライズは今年で創立13年だよ
気になることはLINEで聞いてみてね 😃 友だち追加