おっす!おら、きゅう!
今日はマエサチさんにリクエストして黒瀬と白瀬を潜ったんだよね~。
黒瀬はなぜか少し荒れていたけど、全員MSDだしファンダイブだし楽勝だぜ!
天気もいいぜ~!
浅いところは結構綺麗だった~。
沖はいつも通りで濁り気味だったよ~。
でも、サンライズのDMたちがブイを付けてくれてて助かった!
ま、俺はマエサチさんに付いて行くだけだけどね。
でもしっかりウミウシ探したんだよ~~。
写真も撮ったけど、今日は種類を探すことに集中したから、あんまり撮影には本腰入れてないんだよね。
2本目は白瀬。
琴音とちゃんまりはバディダイブで色々見て楽しんでたし、勉強していたね。
午後から海も凪いできたから、潜りやすくて勉強になったと思うよ。
うちらウミウシラボチームはマエサチさんが乗ってきたもんで、結構泳いで70分と90分俺は2本ともばっちり吸い上げて、色々見てきたんだよね~。
この時期は浅場の方がウミウシが多くて、断然黒瀬より白瀬が種類も多かったけど、浅場はウニウニパニックで、まじこわっ。
ちなみに浅場に居たウミウシはこんなかんじ。
ツマグロモウミウシが群れてた。
ツマグロミノも2個体見れた。
これにはテンションが上がったね。
このウミウシ結構好きなんだよね~。
サキシマミノは中層に多く居たよね。
そう、サキシマミノウミウシは秋限定ウミウシ。
これみんな覚えておいてね。
すぐ消えるよ。
タマガワコヤナギウミウシはこの子がつくコケムシを探せば高確率で見つかる。
季節はやっぱり秋が一番多い。11~1月にピークを迎える。
とはいえ、今日は少なかった。
この種だけは、マエサチさんより先に見つけたかったのに、見つけられず悔しかった~。笑
深場で珍しいのといえば、フジイロかな。
フジイロは年中見れるけど、やっぱり夏に多いイメージなので、今日は会えてテンションが上がった。
そう、こう見えて俺はかわいいウミウシが好きなんだよね~。
レア種じゃなくてもいいんだよね。
青とか白とか普通に好き。
かわいいよね~~。
食べられてほしくないよね~
四つ岩にはおおきいハリセンボンが居たり、
きれいなタツノオトシゴも居たりして、濁ってても超楽しかったんだよね~。
やっぱり志賀島すきやな~~。
最近はけっこうエビも好き。
ま、ウミウシと比べるとだいぶ劣るけどね。笑
そんな感じで今日は11月にしてはまぁまぁ見られた19種!
今後は、新人インストラクターのふーみんとたつぼうもガイドを担当してくれるし、マンツーマンでも開催してもらえるので、月に1度は『ウミウシ★ラボ』を開催することを決まって嬉しいねー!
そんな感じで、コースもムラが出ないように固定することにしたよ。
同じコースで、どのくらい季節や水温によって観察できるウミウシが変わってくるのか、これからの調査がさらに楽しみで仕方がない。
それと同時に、自分自身もウミウシを見つけるスキルや、ナビスキルもあげていこうと思った今日この頃のきゅうでした!