こんばんは、まゆこんぐです。
今日は北風のため辰ノ口へ行ってきました。
今日は女子ばかりの中にたくましい下原さんが居てくれて作業がとても楽でした。

というか私はなのもしていない…。
今頃になってついつい甘えすぎてしまっていたと少し反省しています。
すみません!!!

アドバンスオープンウォーター講習最終日のつくしちゃんは卒なくナビ講習をこなしていました。
今日の透明度は5m。
主観では5mなかったのでこうやって実際とのズレに気付くと「あー私今日緊張しているんだ」とか「今日はわりと落ち着いていたんだ」と自分の動向にも気付くことができます。

スムーズに講習を終えたので、西口にいるというカエルアンコウを前田さんが探しに行ってくれました。
昨日はいなかったみたいですが、場所的にいると確信した前田さんが細かく入念に探しすと…
いましたー!!!!!!!!!!!!

前回みたときからはだいぶ移動していたそうなのですが、みつけてくれましたー!!!
拳サイズでカッコイイ感じのカエルアンコウです!
私が探し損ねないように事前に蛍光色のゴルフボールを置いてくれていました。

めちゃくちゃわかりやすいです。ありがとうございます!
同じカエルアンコウでも個体の大きさや色でまったく違う表情なのが好きだなーと思いました。

かっこいい感じです。
ファンダイブチームは

流されることを恐れそろりそろりと遅く泳いでしまいましたが…

ミジンをみたり

オドリカクレエビ(私はみてない)をみたりしてきました。

今日は流れでなにかと砂地を泳がせてしまいあまり生物もゆっくりみれなかったので申し訳なかったです…。

でもカッコ可愛いカエルアンコウもいるのでみなさん潜りに行きましょう!
サンライズは明日も辰ノ口です。では!


