こんにちは、マエダサチコです。
今年もあと一ヶ月ほどで終わってしまいますね。
やり残したことはありませんか・・・?
『やり残したことあった―――――!!
スキューバダイビングのCカード申込したのに、まだ終わってないーーーーー!!
期限切れちゃう―――――!!』
と、駆け込んでくれたのはこちらのさちこさん。

ダイブショップサンライズのPADIオープンウォーター講習はお申込から1年間以内に講習を終えないと無効になります。
来月頭でちょうど1年ということを思い出し、スケジュール調整して来てくれました。
忘れないでいてくれてありがとうございます。
そして、今日海が凪いでてよかった。

前回の講習から7か月もあいてしまったけど、器材のセッティングもきちんとできてて今日に備えて予習して来てくれていることがすぐにわかりました。
真面目に取り組もうという姿勢が見えると、教える側としてもやる気がでるものです。
前回波酔いで1本でリタイアしたことと前回の講習から間が空きすぎているので、こなすべきスキルが多くて今日はなかなかハードな講習内容となりましたが、さちこさん弱音を吐かず頑張ってひとつずつ丁寧にこなしていきました。

初回講習時から怖かったマスククリア。

脱着でパニックになりかけたけど浮上せずに頑張りました。
中性浮力と泳ぎの練習。

トラブルの対処。

コンパススキル。

生物を探す練習など盛りだくさんの一日。

最後のミニダイブでは恐怖心も無くなって生物を教えてくれたり

じっくりと観察して楽しむことができました。

レアなセミホウボウと

ずっと飼いたかったタツノオトシゴとの遭遇には感動していましたね。

これは文句なしで認定でございます。

少し暖かくなったらまたアドバンス講習でもファンダイブでも参加してくださいね。

お待ちしています。
今日はお疲れさまでした。
では、また明日。


