こんにちは、前田です。
一昨日、朝からなんか喉の調子が悪いなと思っていたら、どんどん寒気と頭痛がしてきたので、翌日の海に備えて早めに帰りました。
しかし、どんどん調子が悪くなり熱も38.6℃まで上がりました。
昨日は沖縄から順子さんが来る日だったこともありとても残念でしたが、中島さんも非常勤スタッフのまゆこんぐさんも居たので、朝一で連絡してお休みすることにしました。
一晩休んで汗を5Lくらいかきましたところ、体重が2キロ減りました。
気を抜くとすぐ痩せていく体質なので体重がすぐ減ります。
しかし体調はすこぶる良くなりましたので、あとは栄養のあるものをドカ食いすることにします。
そして、明日は海に行って鼻&喉のうがいをしてきます。
昔から、風邪をひいてもあまり病院に連れて行ってもらえず、基本的に『塩水でうがい』を母から推奨されていました。
塩水うがいは、喉の粘膜に付着したウイルスや細菌を洗い流して感染を防ぐ効果がある上に、塩水は浸透圧によって喉の腫れた部分の水分がにじみ出て、痛みを一時的に和らげてくれるそうです。
長崎の漁協のおいちゃんも『風邪ひいたら海入らな良くならんもんな。』とよく言っていました。
風邪をひいたら家でゆっくり寝ているとなかなかよくなりませんからね。
少し負荷をかけるくらいが人間ちょうどいいと思ってます。
ま、私の勝手な持論ですがな。
今日は、店内でDM候補生ラムちゃんのお友達のオープンウォーター学科講習です。
病み上がりのわたくしのアシスタントに来てくれました。
ありがたいね。
レオ君は急に暑くなって溶けてます。
快適な春は短く、寒かった冬が終わったと思ったら、早くも梅雨入りして夏が来るのでしょうかね・・・。