ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
  • トップ
  • 世界の海で使えるダイビングライセンス資格(免許)を取得したい方はこちら!
  • ファンダイブ 、フリーダイビング、 体験ダイビングなどの詳細
  • パッと見てわかる料金の一覧
  • 一回も迷わずお店まで来る方法
  • ダイビングスタッフのご紹介
  • 日々のブログ&海のスケジュール
  • お問い合わせ&予約をしたい方

10/25~27 奄美大島でダイビング ビーチダイブ編 No.2

  • 2019年10月30日
  • 福岡発国内ツアー
10/25~27 奄美大島でダイビング ビーチダイブ編 No.2nakashima2019年10月30日2023年8月26日

ごきげんよう。RIOです。

今日も本読む、文学インストラクターです。

 

早く続きが読みたいそこのあなた。

そんなあなたは自覚がなくとも、サンライズアディクト(中毒)で決まりです。

 

その原理を説明しますと、

きっかけ、行動、報酬のサイクルが、繰り返されることによって起こります。

最初のきっかけは何気ないことであっても、報酬が心地よくて、それが新たなきっかけとなり、無限ループになる。

それを中毒(依存症)といいます。

 

でも、治す必要はありません。

別にブログ読むのが中毒になっても、健康被害はありませんからね。

 

読んでくれたら、こちらとしてもSEO順位が上がりますので、大変助かります。

 

ちなみに、全員の合計写真数は過去最大級の2100枚。

フィルム時代なら、破産してますね。

 

 

では、気を取り直して、奄美大島ツアーの初日のビーチ編をお届けします。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

この日は、見ての通り、波が高くて、ザップン、ザップン。

当然浅瀬は白濁り。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

水中には、ガイドロープが張ってあるとのことでしたが、エントリー後、スタート位置には、たまおとおにいの姿しか見当たりませんでした。

浮上しても、誰もいないので、ガイドロープを進んでいくことに。

待っていてもしょうがないからね。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

結構進みましたが、NO TENCHO。

あきらめて三人で遊ぶことにしました。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

ガレ場の穴には、モンハナシャコ。

穴に鉛筆入れると、パンチしてきました。

パチン パチン

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

まじで、爪やられますので絶対に指を入れてはいけませんよ。

銃弾の初速並みのスピードでパンチしてきます。

その速さ、時速80キロ。

プロボクサーの2倍の破壊力です。

粘度が超高い水中にも関わらずすごいですよね。

 

他には、久しぶりに出会った、ハナビラクマノミ。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビングッ

背中とエラにある白い筋が特徴です。

普通のクマノミとハマクマノミもいましたね。

奄美は山からの栄養分が豊富なのか、いずれも巨大化してました。

 

また、指の骨をモチーフにしたようなサンゴも綺麗でした。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

その辺に転がってたサンゴ片を持って帰って、オブジェにしたい。

でも、持って帰る途中に粉々になりそうなので、静かにリリース。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

世界中どこにでもいるコイボはここでも健在。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

つぼや〜〜ん

潜りにこいよ〜〜

コイボが悲しんどるぞ〜

 

普通に60分近く潜って、上がってきましたが、店長グループは見当たらず。

待ってる間、暇なので、たまにはおにいの「カッコイイ」を引き出す写真を撮ることにしました。

成熟した40代の渋さも表現したいし。

もちろん、背景はおにいの大好きな青い海。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

パシャ

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

パシャ

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

パシャ

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

I-PHONE8プラスなかなかやるやん。

11使ったことないけど、これでも十分やん。

この写真は、フェイスブックのアイコンでも、遺影でも使えるよ。

是非ご活用ください。

 

何もないビーチでは、もうやること無くなった。

早く上がってきてほしいのに、上がってくる気配がない。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

吐いた泡を探そうにも、白波が邪魔してわからない。

 

まさか、岬の反対側から上がってこんよね?

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

ここから上がったら、なかなかのもんばい。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

ここから上がったら、ビーチドリフトやんね。

さすがにここでは上がらんやろ〜

 

暇なので、撮れた写真を見ていると、

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

岬の沖合に小さな黒い点々がプカリと浮かんできました。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

店長たちです。

1本目から、まさかのビーチドリフト。

ダイブタイム80分。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

戻っているつもりが、反対方向へと行っていたようです。

この波の中を水面で戻ることは不可能と判断し、こちら側に泳いできました。

きゅう曰く、宮崎日南の大波を思い出したそうです。

運よく階段があってよかったね。

 

早く上がってきてよ〜

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

下から撮ったおにい。

 

んで、水中はどうだったかと言いますと、

いきなりセミホウボウに遭遇し、

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

めっちゃ綺麗!

 

抱き枕のようなバイカナマコを抱え、

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

めっちゃでけぇ!

 

可愛いテンスを撮って、

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

めっちゃ砂に潜る。

 

キリンミノ撮って、

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

めっちゃ羽丸い。

 

噛まれたら絶対に助からないシマウミヘビを横目に、

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

めっちゃおとなしい。

 

サンゴと、

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

めっちゃ透明度いい。

 

タカラガイを満喫してきたようです。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

めっちゃ楽しそうでええな〜〜

 

寝とる。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

1本目が終わったら、ネイティブシー奄美系列のホテルで昼食。(ここには泊まってません。ご飯だけ。)

さっき潜ったところの崖の上にありました。

眼下に見えるはもちろん海。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

ていうか、朝、9時30分に奄美に着いて潜れるんだったら、辰ノ口より早いよね。

 

 

献立は鶏飯ではなくて、パスタとパンとサラダ。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

天神気分。

 

そのホテルから、ショップまで5分。

若くて可愛い男の子に次潜るポイントの情報を聞きます。

ビーチダイブは、陸と海との境目がないので、場所を丸ごと楽しめるのが魅力ですよね。

最近では、もっぱらビーチダイブにしか興味がわきません。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

2本目のポイントは、「手広ビーチ」

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

減圧症症状緩和のため、真ん中のダイブはわたくしお休み。

 

ガイドは店長。

入念にルート確認してました。

生真面目。生真面目。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

少し離れたところでは、波が立っていたので、サーファーたちと一緒に準備。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

こっち側は穏やか。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

てくてく歩いてエントリー。

いってラッサイ。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

ビーチで待つこと70分。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

暑くもなく寒くもなく気持ちよか〜

 

上がってきました。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

乙

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

楽しかったのかな?

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

後から聞いてみると、

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

高確率で見れるはずのカメは見れず、カベが見れたようです。(おにいギャグ)

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

どうやら、奄美はビーチからの地形が綺麗らしい。

 

他にはパイプや、

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

濁ったガレ場。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

カメが見れない、飽きたおにいはこともあろうに、

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビングダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

人の頭に砂ぶっかけてました。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

妖怪砂かけじじい。

ここに最低極まれり。

 

テヘペロ。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

トトロのふりしてもダメだよ。

きみは、妖怪なんだから。

 

3本目は、「ピアテグリ」

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

その名の通り、ベテランダイバーには名高いニシキテグリが高確率で見れるポイントでございます。

 

エントリーして、斜面の岩場を水深7mまで降り、水深7mを保ちつつ、斜面を進むと、

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

先が尖ってないサンゴが見えてきました。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

この中に、最低でも8匹のニシキテグリちゃんが住んでいるそうで。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

探すこと3分。

いました。

可愛い。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

オスは大きい。メスは小さい。

 

よくみると、めっちゃ派手。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

こそこそ隠れてはいますが、結構な数がいました。

どろっとした砂地の内湾のサンゴを好むようです。

 

みんなが探している間、僕はたまおを連れて、ずっと気になっていた深場にしかいないハゼを探しに行くことに。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

水深30m付近を探しましたが、何もおらず。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

結果、古傷の肘が痛んだだけでした。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

ちーん。

後でガイドに聞いたら、ここにはハゼいないそうです。

 

合流したあとは、ニシキフウライウオがいるウミシダへ。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

いました。

僕の好きな黒色。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

別名、ゴーストパイプフィッシュ。

十字架のようなスタイルと漂う擬態姿が魅力的。

外人も大好きです。

 

これは、シライトウミウシ

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

ウミウシらしいウミウシ。

 

タテヒダイボウミウシ

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

コイボの親戚。

つぼやん潜りに来いよ〜

 

ダンダラスズメダイ

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

プーケットのパトンビーチで講習してたら、足を噛みつかれてた思い出しかない。

 

色々見れて、大満足なり。

でも、おにいだけは、ニシキテグリ見れなかったようで。

ニシキテグリって、人間にしか見れない妖精だったんだね。

 

そうこうしていたら、2時間後には奄美ナイトツアーの時間が迫っていました。

ポイントから10分でショップに戻って、速攻でシャワーを浴びて、ホテルにチェックイン。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

アクセス、ショップから徒歩1分。駅前ではないけれど、立地は最高。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

ナイトプール泳ぎたいけど、また明日。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

女子が準備している間に、お部屋でささっと一杯、

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

 

車でさっきの崖の上のホテルに戻って、ディナータイム。

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

またもや、奄美名物とは無関係なコース料理をいただきました。

制限時間60分。

カーーン

ダイブショップサンライズ 奄美大島 ダイビング

なかしまならぬ、せかしまが時間をしっかり管理。

 

全員、食べきり完勝です。

 

次号へと続く。

 

RIO

鹿児島奄美大島TOUR
  • 105 Likes
関連記事
知床ダイビングツアー 20,21,22,23/FEB/2025 vol.4nakashima2025年3月8日2025年3月8日
2025年3月8日2025年3月8日知床ダイビングツアー 20,21,22,23/FEB/2025 vol.4

おはよーぐると🍦 へけけっしゅ...

知床ダイビングツアー 20,21,22,23/FEB/2025 vol.3nakashima2025年3月7日2025年3月9日
2025年3月7日2025年3月9日知床ダイビングツアー 20,21,22,23/FEB/2025 vol.3

全員よく寝れた三日目の朝。 快...

知床ダイビングツアー 20,21,22,23/FEB/2025 vol.2nakashima2025年3月6日2025年3月6日
2025年3月6日2025年3月6日知床ダイビングツアー 20,21,22,23/FEB/2025 vol.2

「明日は午前4時15分までに車...

About Sunrise Blog

ほぼ、毎日更新される「日々のブログ」では、サンライズっ子達と潜った海と陸の思い出が、たくさんつまっています。また、九州の海情報や、最新の生き物情報も同時に発信していますので、興味のある方は読んでみてくださいね。毎日読んでいると、人生に役立ついい話もありますよ。

Category
  • イベントの様子 41
  • ウミウシ⭐︎ラボ 29
  • オープンウォーターコース 117
  • サンライズ入賞作品 37
  • スキルアップコース 82
  • スタッフのひとり言 184
  • フリーダイビング(スキンダイビングスクール) 152
  • プロコース 18
  • リフレッシュコース 8
  • 体験ダイビング 12
  • 福岡発国内ツアー 65
  • 福岡発日帰りファンダイビング 351
Tag
PADIアドバンス海洋 PADIエマージェンシーファーストレスポンス講習 PADIエンリッチドエアーSP PADIオープンウォータープール PADIオープンウォーター学科 PADIオープンウォーター海洋 PADIダイブマスタープール PADIダイブマスター学科 PADIダイブマスター海洋 PADIデジタル水中フォトSP PADIドライSP PADIナビゲーションSP PADIピークパフォーマンスボイヤンシー(中性浮力)SP PADIレスキュー学科 PADIレスキュー海洋 PADI魚の見分け方SP RIOが好きに書いてるブログ うさぎ島TOUR お知らせ お花見 みなみ薩摩TOUR アニマル スタッフ慰安旅行 タコ釣り部 ダイビング器材とPADIに関すること バディーダイビング ビーチクリーンアップ フォトセミナー プロレス鑑賞会 リフレッシュプールダイビング ロングデイトリップ 佐賀唐津ナイトダイビング 佐賀唐津プール 佐賀唐津ボート 佐賀唐津(1月〜3月) 佐賀唐津(4月~6月) 佐賀唐津(7月~9月) 佐賀唐津(10月〜12月) 前田幸子の海がない時の日常 北海道知床TOUR 和歌山白浜TOUR 器材モニター会 大分TOUR 大分うみたまご水族館 大分津久見イルカ島 宮崎日南TOUR 山口県青海島(内海) 山口県青海島(外海) 忘年会 改装&模様替え 新宮町相島ボートダイビング 沖縄本島TOUR 海の家で遊ぼう会 海の生物たちについて 潮干狩り 無制限ダイブ 熊本天草TOUR 玄界灘恋ノ浦ボートダイビング 玄界灘栗ノ上礁ボートダイビング 登山活動 福岡市東区志賀島(1月〜3月) 福岡市東区志賀島(4月〜6月) 福岡市東区志賀島(7月〜9月) 福岡市東区志賀島(10月〜12月) 福津市恋ノ浦(1月〜3月) 福津市恋ノ浦(7月〜9月) 福津市恋ノ浦(10月〜12月) 素潜りマンツーマンレッスン 素潜り海洋ファンダイブ 表彰会 記念ダイブ 送迎車両に関する出来事 長崎壱岐ボートダイビング 長崎辰ノ口(1月〜3月) 長崎辰ノ口(4月〜6月) 長崎辰ノ口(7月〜9月) 長崎辰ノ口(10月〜12月) 長崎(伊王島)TOUR 阿部カップ 非常勤スタッフの海がない時の日常 魚の生態について 鹿児島坊津TOUR 鹿児島奄美大島TOUR 鹿児島桜島錦江湾ボート 鹿児島硫黄島TOUR 1度限りのイベントの様子
Archive
Search
OPEN 11:00~19:00 月曜定休(祝日の場合は営業)
ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
On social networks
ダイブショップサンライズ
福岡のダイビングショップ選びに苦戦している方へ・・

あなたは今、何を基準にダイビングショップをお探しでしょうか?料金?立地?施設の豪華さ?Cカード発行枚数?どれが一番大事ですか?未経験であればことさら迷いますよね。実はこのショップ選びには大きな「落とし穴」があります。なぜなら、カルチャースクールなどを探す際に使用される一般的な指標は、濃密な人間関係を有するダイビングスクールでは「そこまで重要ではない」からです。ダイビングでは一緒に潜る人と過ごす時間が格段に長いため「ショップ全体の空気感が自分に合って」いないと、低価格だろうが、店が綺麗だろうがあんまり意味がないのです。だって結局は人がすべてなんですから。なかなか見えづらいショップの空気感を知る第一ステップは、日々更新されている「ブログ」をご覧になるのがいいかもしれません。

ダイブショップサンライズ福岡・天神 🐠🌊

diveshop_sunrise

福岡の海と可愛いアニマル社員たち🐰の様子をお届けします!

泣くな。まあさ。

Tシャツって、ただの服じゃない。
背中を押したいとき、声が届かないとき、
「一緒にいるよ」って伝える最強のメッセージ。

まあさの顔、どーんと前面に。
今日もサンライズは、愛と笑いと海でできてます🌊👕💙

       🐰

福岡の中心地天神に店を構えて早14年
【ダイブショップサンライズ】
🏢住所:福岡県福岡市中央区今泉2-4-39拓栄ビル602
☎️電話:092-714-2515
🕰️営業時間:11:00-19:00
📅定休日:月曜日(祝祭日除く)
※ご来店の際には事前にご予約いだけますと助かります!

Dive Shop SUNRISE – Fukuoka Tenjin
📍 2-4-39 Taku-ei Bldg. 602, Imaizumi, Chuo-ku, Fukuoka
📞 +81-92-714-2515
🕒 Open 11:00–19:00 / Closed on Mondays (except holidays)
💬 Please contact us in advance before visiting the shop.

        🐢

Don’t cry, Maasa.
This isn’t just a T-shirt.
It’s a way to say
“I’m here with you”
when words fall short.
Bold. Honest. Full of love—just like our dive family.

#泣くなまあさ
#DiveFamily
#応援Tシャツ
#仲間っていいな
#ダイブショップサンライズ
#ダイバーの絆
#Tシャツはメッセージ
#MaasaTee
#FromFukuokaWithLove
#DiveWithHeart
さらに読み込む Instagram でフォロー
ダイブショップサンライズは今年で創立13年だよ
気になることはLINEで聞いてみてね 😃 友だち追加