おはよーございます!!
自転車通勤がしんどくてしんどくて・・引越ししたいマエダサチコです。
相さん、ギンガメ玉は夢に出ました!?(笑)
ジンベイ出たかな。 まずは晴れることを祈りましょうねー☆
はて、
今日は昨日の志賀島の様子をアップしたいと思います。
昨日は峰さんと、RIOさんです。
天気は曇り時々雨。 水温は20~21℃。
透明度も良く、とてもいい感じ。
峰さんは、なんと1年2ヶ月振りのダイビング。
AOW講習。
しかーし!!
とても1年2ヶ月振りとは思えないほど、10本程度しか潜っていないとは思えないほど、お上手だったそーです。
中性浮力もなんのその。
水中カメラも初めて使ったらしいのですが・・・
この通りお上手♪
黒鯛。いい横顔です。
浅瀬に現れだしました。
ヒラメもとても多いです。
ヒロウミウシ。
こちらは少し遠かったですが・・・可愛く撮れています♪
他にもアオウミウシも撮影していたのですが、、
ブレていたので、コチラで紹介。
ミホコ図鑑です。
(ペイントで作成したミホコ図鑑、着々と枚数を増やしとりますので。他のも見に来て下さいね♪)
岩陰のマダコもむっちゃリアルに撮れました!
リアルすぎてちょっときもち悪いですねぇ~
アジもいい感じに群れています。
と、いう感じに高峰さん、無事にAOW講習1日目終えました!!!!!
お疲れ様でしたー。
週末は粟国島でディープ講習でっせ。 頑張りましょうねー。
では、また明後日。