ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
  • トップ
  • 世界の海で使えるダイビングライセンス資格(免許)を取得したい方はこちら!
  • ファンダイブ 、フリーダイビング、 体験ダイビングなどの詳細
  • パッと見てわかる料金の一覧
  • 一回も迷わずお店まで来る方法
  • ダイビングスタッフのご紹介
  • 日々のブログ&海のスケジュール
  • お問い合わせ&予約をしたい方

ダイブマスターたちの勉強ダイブ。 4/NOV/2023 

  • 2023年11月5日
  • プロコース, 福岡発日帰りファンダイビング
ダイブマスターたちの勉強ダイブ。 4/NOV/2023 nakashima2023年11月5日2023年11月4日

志賀島でチャージをしなかった代わりにブログ係になりました、まゆこんぐです。

サンライズの非常勤スタッフたちは、ダイブマスターとして皆様により良い時間を過ごしてもらうために月に一回ミーティングをしたり、勉強ダイブなどを行っています。

昨日、11月4日は志賀島でガイドルートについての勉強ダイブをしてきました。

水中は陸と違って一日、一時間という短い時間で透明度や流れなど環境が大きく変わるためわかったと思ってもわかっていなかった…なんてことがよくあります。(水中は…なんて少し偉そうに書きましたが、私は陸でも裏道に入ると迷ったりするほどの方向音痴なのでどちらも変わりないのですが。笑)

今日の勉強ダイブは指定されたガイドルートを限られた時間内で魚3種(内ひとつコケギンポ)、ウミウシ3種を紹介するというもの。

地形の理解、時間の管理、生物を探す余裕や探し方など色々な課題をみつけようというもの。

今日は講習が一段落ついた中島さん、前田さんが一緒についてきて下さりました。

サンライズ 白瀬

なかなかない機会なのでみんな張り切ってきました。

 

ガイドはふーみんさん、まゆみ、たっちゃんさんの順番でいきました。

サンライズ 白瀬

ふーみんさん生物はコケギンポはみつけられませんでしたが、ルートも問題なくいきダイブタイムも時間内でいきました。

本人曰く少し怪しい点もあったらしいのですが、明らかに迷っている感じがなく一緒に潜っていると安心してついていけるだろうなーと感じました。

私は、重度の方向音痴を発揮しました。

サンライズ 白瀬

北白瀬でなくこのときはP2に行こうとしていたんだ…。

サンライズ 白瀬

生物も魚2種、ウミウシ1種と目標に達せず。

たっちゃんさんは、初めて行くルートということもあり迷いましたが、指定のルートはなんとかいきました。

サンライズ 白瀬

2本目は別ルートで行く予定でしたが、想像以上にわかっていない非常勤スタッフたちにみかねた中島さん、前田さんが地形などを詳しくおしえて下さりました。

サンライズ 白瀬

めちゃくちゃ詳しくおしえてくれました。

わからないことは何度も何度もおしえてくれました。

サンライズ 白瀬

そのあと自分たちで何度も何度もくりかえし行きました。

間違えても戻って何度も何度もくりかえし行きました。

サンライズ 白瀬

重度の方向音痴の私でもようやく場所の雰囲気など感覚を少しはわかったような気がします。

わからない、どうしようもない、向いてないとか思いそうですが何度もくりかえすことで何事も前進することができるのかなーと感じました。

最後はとてもすがすがしい気分でした。

懲りづにくりかえし何度も海へ行き、もっともっとダイビングの魅力を知っていきたいと思います!

サンライズ 白瀬

今後とも宜しくお願いします!

サンライズ 白瀬

ベアー!

福岡市東区志賀島(10月〜12月)
  • 64 Likes
関連記事
熱中症注意!夏で大賑わいの白瀬でファンダイブとOW講習!6/JUL/2025nakashima2025年7月6日2025年7月6日
2025年7月6日2025年7月6日熱中症注意!夏で大賑わいの白瀬でファンダイブとOW講習!6/JUL/2025

どうも!たつぼーです! 梅雨が...

早く来た真夏、志賀島白瀬でファンダイブとOW講習をしました。5/JUL/2025nakashima2025年7月5日2025年7月5日
2025年7月5日2025年7月5日早く来た真夏、志賀島白瀬でファンダイブとOW講習をしました。5/JUL/2025

異例の早さで梅雨明けした今年、...

ダイブマスター小夏の絵日記ブログ。4/JUL/2025nakashima2025年7月4日2025年7月4日
2025年7月4日2025年7月4日ダイブマスター小夏の絵日記ブログ。4/JUL/2025

7月4日(金) 晴天。 ダイブ...

About Sunrise Blog

ほぼ、毎日更新される「日々のブログ」では、サンライズっ子達と潜った海と陸の思い出が、たくさんつまっています。また、九州の海情報や、最新の生き物情報も同時に発信していますので、興味のある方は読んでみてくださいね。毎日読んでいると、人生に役立ついい話もありますよ。

Category
  • イベントの様子 42
  • ウミウシ⭐︎ラボ 29
  • オープンウォーターコース 126
  • サンライズ入賞作品 37
  • スキルアップコース 90
  • スタッフのひとり言 195
  • フリーダイビング(スキンダイビングスクール) 156
  • プロコース 25
  • リフレッシュコース 8
  • 体験ダイビング 12
  • 福岡発国内ツアー 63
  • 福岡発日帰りファンダイビング 369
Tag
PADIアドバンス海洋 PADIエマージェンシーファーストレスポンス講習 PADIエンリッチドエアーSP PADIオープンウォータープール PADIオープンウォーター学科 PADIオープンウォーター海洋 PADIダイブマスタープール PADIダイブマスター学科 PADIダイブマスター海洋 PADIデジタル水中フォトSP PADIドライSP PADIナビゲーションSP PADIピークパフォーマンスボイヤンシー(中性浮力)SP PADIレスキュー学科 PADIレスキュー海洋 PADI魚の見分け方SP RIOが好きに書いてるブログ うさぎ島TOUR お知らせ お花見 みなみ薩摩TOUR アニマル スタッフ慰安旅行 タコ釣り部 ダイビング器材とPADIに関すること バディーダイビング ビーチクリーンアップ フォトセミナー プロレス鑑賞会 リフレッシュプールダイビング ロングデイトリップ 佐賀唐津ナイトダイビング 佐賀唐津プール 佐賀唐津ボート 佐賀唐津(1月〜3月) 佐賀唐津(4月~6月) 佐賀唐津(7月~9月) 佐賀唐津(10月〜12月) 前田幸子の海がない時の日常 北海道知床TOUR 和歌山白浜TOUR 器材モニター会 大分TOUR 大分うみたまご水族館 大分津久見イルカ島 宮崎日南TOUR 山口県青海島(内海) 山口県青海島(外海) 忘年会 改装&模様替え 新宮町相島ボートダイビング 沖縄本島TOUR 海の家で遊ぼう会 海の生物たちについて 潮干狩り 無制限ダイブ 熊本ミッドナイトダイブ 熊本天草TOUR 玄界灘恋ノ浦ボートダイビング 玄界灘栗ノ上礁ボートダイビング 登山活動 福岡市東区志賀島(1月〜3月) 福岡市東区志賀島(4月〜6月) 福岡市東区志賀島(7月〜9月) 福岡市東区志賀島(10月〜12月) 福津市恋ノ浦(1月〜3月) 福津市恋ノ浦(7月〜9月) 福津市恋ノ浦(10月〜12月) 素潜りマンツーマンレッスン 素潜り海洋ファンダイブ 表彰会 記念ダイブ 送迎車両に関する出来事 長崎壱岐ボートダイビング 長崎辰ノ口(1月〜3月) 長崎辰ノ口(4月〜6月) 長崎辰ノ口(7月〜9月) 長崎辰ノ口(10月〜12月) 長崎(伊王島)TOUR 阿部カップ 非常勤スタッフの海がない時の日常 魚の生態について 鹿児島坊津TOUR 鹿児島奄美大島TOUR 鹿児島桜島錦江湾ボート 鹿児島硫黄島TOUR 1度限りのイベントの様子
Archive
Search
OPEN 11:00~19:00 月曜定休(祝日の場合は営業)
ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
On social networks
ダイブショップサンライズ
福岡のダイビングショップ選びに苦戦している方へ・・

あなたは今、何を基準にダイビングショップをお探しでしょうか?料金?立地?施設の豪華さ?Cカード発行枚数?どれが一番大事ですか?未経験であればことさら迷いますよね。実はこのショップ選びには大きな「落とし穴」があります。なぜなら、カルチャースクールなどを探す際に使用される一般的な指標は、濃密な人間関係を有するダイビングスクールでは「そこまで重要ではない」からです。ダイビングでは一緒に潜る人と過ごす時間が格段に長いため「ショップ全体の空気感が自分に合って」いないと、低価格だろうが、店が綺麗だろうがあんまり意味がないのです。だって結局は人がすべてなんですから。なかなか見えづらいショップの空気感を知る第一ステップは、日々更新されている「ブログ」をご覧になるのがいいかもしれません。

ダイブショップサンライズ福岡・天神 🌅🌊

diveshop_sunrise

福岡の海と可愛いアニマル社員たち🐰の様子をお届けします!

夏のおすすめアイテム「ビーニー」です🧢 ぱっと見は普通の帽子に見えますが、素材はウエットスーツと同じなので、しっかり頭を保護してくれます💪 耳を圧迫しないので、耳抜きがしやすいのも嬉しいポイント👂 さらに、髪の毛をまとめる役割もしてくれるので、髪が長い方には特におすすめです✨

       🐰

福岡の中心地天神に店を構えて早14年
【ダイブショップサンライズ】
🏢 福岡県福岡市中央区今泉2-4-39拓栄ビル602
☎️ 092-714-2515
🕰️ 11:00-19:00
📅 定休月曜日(祝祭日除く)
※ご来店の際には事前にご予約いだけますと助かります!

Dive Shop SUNRISE – Fukuoka Tenjin
📍 2-4-39 Taku-ei Bldg. 602, Imaizumi, Chuo-ku, Fukuoka
📞 +81-92-714-2515
🕒 Open 11:00–19:00 / Closed on Mondays (except holidays)
💬 Please contact us in advance before visiting the shop.

        🐢

Summer’s recommended item: the "beanie"🧢 At first glance, it looks like a regular hat, but it’s made from the same material as a wetsuit, so it provides great head protection💪 It doesn’t press on your ears, making it easier to equalize👂 Also, it helps keep your hair in place, making it especially recommended for those with long hair✨

#ビーニー#mobbys #ダイビングアイテム #夏のおすすめ #髪の毛まとめ #ウエットスーツ素材 #耳抜き #頭の保護 #DivingGear #SummerEssentials #Beanie #HairControl #WetsuitMaterial #DivingLife
さらに読み込む Instagram でフォロー
ダイブショップサンライズは今年で創立13年だよ
気になることはLINEで聞いてみてね 😃 友だち追加