- こんばんは。マエダサチコです。
今日も白瀬行ってきました。
私、今年は誰よりも白瀬に潜っている気がします。
今日はこの方たちと一緒に貸切です。
本日発足した『ウミウシ会』の会長きゅうと、会員1号直太朗です。
※『ウミウシ会』とは・・・ウミウシをこよなく愛し、ダイビング中に何種類のウミウシに出会えるかだけを考えて潜る会のことで、会員制ではないので、1回だけの参加も可能。
第1回の今日の目標は20種類と決めて、いざ出発。
途中シマウシノシタに出会ってしまいましたが、
ウミウシ会員たちはスルー。
群れも基本見ません。
メバルもスルー。
オトシゴにも目もくれません。
目的はウミウシオンリー。
それが『ウミウシ会』。
水中ウミウシ会議。
その甲斐あって、
今シーズン初の希少種、ツノワミノウミウシやら、
極小のこれまた今シーズン初、スミゾメミノウミウシにも会えて
むちゃくちゃ有意義な『ウミウシ会』となりました。卵もあちらこちらで見られるので、
これからもっと色んな種類のウミウシが増えることでしょう。ちなみに第1回のウミウシ会では、
見事20種類達成しました!
只今、ウミウシ会メンバー募集中です!
ご連絡お待ちしています。