ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
  • トップ
  • 世界の海で使えるダイビングライセンス資格(免許)を取得したい方はこちら!
  • ファンダイブ 、フリーダイビング、 体験ダイビングなどの詳細
  • パッと見てわかる料金の一覧
  • 一回も迷わずお店まで来る方法
  • ダイビングスタッフのご紹介
  • 日々のブログ&海のスケジュール
  • お問い合わせ&予約をしたい方

福岡から出発!サンライズオリジナルのダイビングツアーに参加したい方向け

DIVING TOUR

福岡から出発!サンライズオリジナルのダイビングツアーに参加したい方向けnakashima2024年9月6日2024年9月6日
あなたの知らない海に行こう
DIVING TOUR

ダイビングツアー

面白そうなところを目指していきます

サンライズが企画するツアーは福岡より暖かい地域には行きません。なんでかと聞かれましても色鮮やかなトロピカルな海に興味がなくなってしまったとしか言いようがありません。誰になんと言われましても、僕たちはきっかり北向きに舵をきりますし、その場所は日本国内に限ります。人生に直結する海の生物の知識と教養を養っていきたいと考えています。

ABOUT PARTICIPATION

参加を希望される方へ

ダイビングツアーは数日間、寝食をともに過ごしますので「空気感」と「一体感」を共有できるもの同士でないと心底楽しめません。ツアーに関してのみ、D-PASSをお持ちでない方はご参加頂けないようになっております。一般ダイバーの方がご参加頂けるのは「日帰りビーチダイビング」のみです。本年のツアー日程は随時、D-PASSページにて告知しておりますのでご確認ください。また、ライセンスの種類によって参加出来るツアーも異なりますのでご注意ください。

TOUR BLOG
福岡発!ダイビングツアーの様子
知床ダイビングツアー 20,21,22,23/FEB/2025 vol.4
08 3月 202508 3月 2025
おはよーぐると🍦 へけけっしゅ。     四日目の朝。 チェックアウトを済ませ野付半島に向かう。 野付半島は国後島に向けて引き延ばされた形をしている。 潮流によって運ばれた砂礫(小...
56 Likes
続きを読みたい方はこちら
知床ダイビングツアー 20,21,22,23/FEB/2025 vol.3
07 3月 202509 3月 2025
全員よく寝れた三日目の朝。 快晴。 道路の雪も減ってすいすいドライブ。   海はべたっとしていて最高のダイビング日和。 ここから入るの好きだけど、冬の時期はタラバガニの回のダーウィンが来た!...
64 Likes
続きを読みたい方はこちら
知床ダイビングツアー 20,21,22,23/FEB/2025 vol.2
06 3月 202506 3月 2025
「明日は午前4時15分までに車の雪を払いまして、出発できるよう準備しておきますので、みなさんは寝坊しないよう駐車場までおこしください」と言い残し大輔は部屋に戻った。 北海道の部屋はひどくあっためられて...
54 Likes
続きを読みたい方はこちら

ちょっと興味が沸いた方は・・・

0120-222-874

電話で直接お話ししたい方は、ケータイからでも繋がるフリーダイヤルをご利用ください。

お問い合わせ

Eメール、お問い合わせフォーム、FAXにて承っております

お気軽説明会

申し込む前に、お店の雰囲気、スタッフとの相性などを見たい方は、一度ご来店するのもいいでしょう

お申し込み

決意を固め、始めてみようと思った方は、ご来店、お電話、メール等でお申し込みください

OPEN 11:00~19:00 月曜定休(祝日の場合は営業)
ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
On social networks
ダイブショップサンライズ
福岡のダイビングショップ選びに苦戦している方へ・・

あなたは今、何を基準にダイビングショップをお探しでしょうか?料金?立地?施設の豪華さ?Cカード発行枚数?どれが一番大事ですか?未経験であればことさら迷いますよね。実はこのショップ選びには大きな「落とし穴」があります。なぜなら、カルチャースクールなどを探す際に使用される一般的な指標は、濃密な人間関係を有するダイビングスクールでは「そこまで重要ではない」からです。ダイビングでは一緒に潜る人と過ごす時間が格段に長いため「ショップ全体の空気感が自分に合って」いないと、低価格だろうが、店が綺麗だろうがあんまり意味がないのです。だって結局は人がすべてなんですから。なかなか見えづらいショップの空気感を知る第一ステップは、日々更新されている「ブログ」をご覧になるのがいいかもしれません。

ダイブショップサンライズ福岡・天神 🌅🌊

diveshop_sunrise

福岡の海と可愛いアニマル社員たち🐰の様子をお届けします!

バブルリングを作って、その中をくぐり抜けると、インスタ映えする動画が撮れます📸✨
スキューバダイビングだと、自分が吐いた泡が邪魔をしてしまい、なかなか綺麗に作れません。 バブルリングは素潜りの方がうまく作れます。
とはいえ、うねりがあるとリングがすぐに壊れてしまうので、 静かで穏やかな水域を選ぶのがポイントです🌊
「どうやって作るの?」「きれいに撮るコツは?」と気になる方は、 ぜひ**サンライズの“素潜り基礎コース”**を体験してみてくださいね!

       🐰

福岡の中心地天神に店を構えて早14年
【ダイブショップサンライズ】
🏢 福岡県福岡市中央区今泉2-4-39拓栄ビル602
☎️ 092-714-2515
🕰️ 11:00-19:00
📅 定休月曜日(祝祭日除く)
※ご来店の際には事前にご予約いだけますと助かります!

Dive Shop SUNRISE – Fukuoka Tenjin
📍 2-4-39 Taku-ei Bldg. 602, Imaizumi, Chuo-ku, Fukuoka
📞 +81-92-714-2515
🕒 Open 11:00–19:00 / Closed on Mondays (except holidays)
💬 Please contact us in advance before visiting the shop.

        🐢

Want that perfect “bubble ring dive-through” for your Instagram?📸✨ It’s super photogenic, but not always easy to pull off underwater.
With scuba diving, your exhaled bubbles tend to mess up the ring. So it’s much easier to make clean bubble rings while freediving.
But here’s the catch: even a slight swell will break the ring right after you make it. So find a calm and still spot for the best results!
Want to learn how to do it like a pro? Join our Freediving Basics Course at Sunrise and we’ll teach you the technique!🌊

#バブルリング #素潜り #フリーダイビング 
#水中動画 #インスタ映え #海中アート 
#SunriseDiveShop #FreedivingJapan #BubbleRing 
#UnderwaterVibes #OceanLovers #DiveThroughTheRing 
#バブルリングチャレンジ #海のある暮らし #水中パフォーマンス
さらに読み込む Instagram でフォロー
ダイブショップサンライズは今年で創立14年だよ
気になることはLINEで聞いてみてね 😃 友だち追加