今日は3器材メーカーの方とお話をしました。
色々お話しをしていますと共通している、あることがわかりました。
まず、向こう2年くらいは沖縄でダイビングショップするのがいいみたいです。
ライセンス発行枚数がどんどん増えているらしい。
あと、学生サークルを受け入れているお店は活況のようです。
学生は政治や経済に惑わされることがないかららしい。
都市型ショップは軒並み、新規ダイバーの数は減っています。
これは全国的な傾向のようです。
しかも都市型ショップの売上の柱である、器材の価格はどんどん値上げされています。
そういう状況だからでしょうか。
ここ数年、福岡では新しいお店は増えていません。
むしろ減っている傾向です。
海で会うダイバーもめっきり減りました。
都市型のダイビングショップは、世間に求められていないんでしょうね。
一言でまとめると「時代おくれ」、「アナクロニズム」
IT業界はまだまだ伸びるというのにですね。
都市型ダイビング業界は暗い話ばかりでなんか疲れます。
このまま都市型ショップが縮小してしまうと、器材メーカーも比例して縮小していきますしねえ。
困りましたねえ。
都市型ショップもいいところたくさんあるんですけどねえ。
◉海が近いから気軽にたくさん潜れる
◉生物に詳しくなる
◉ダイビング仲間が作りやすい
◉ダイビングが上手くなる
◉日本の海が好きになる
◉ダイビングが好きになる
沖縄でライセンスとったって、どうせダイビング続けないのにですねえ。
沖縄で潜っても海が好きにはならないのにですねえ。
沖縄でライセンス取るのはインスタが目的なんでしょねえ。
今の世の中は、何をするにも(食べ物、旅行、景色)SNSでリア充アピールできないとダメなんでしょねえ。
そうは言っても、背は腹には変えられないので沖縄でサンライズをやる日がくるかもしれませんよねww
サンライズOKINAWA。
それか学生をターゲットにしたお店。
それだと施設が充実してないといけないなあ
こんな小さいお店じゃ無理だよなあ。
サンライズGAKUSEI。
こちらはモビーのモデルを務めたロシア人女性。
モデルさんがきていたドライスーツ。
足が余っていますが、着れていました。
すごいですね。
前あきのファスナーもなかなかいいです。
かっこいいです。
これは首の部分から水が入ってこないフードベスト。
これを一枚着れば、1度以上はあったかく感じるでしょね。
柄もいっぱいあって、いいですよね。
というわけで、器材メーカーさんはいいものたくさん作ってますよ。
みんな、基本インスタ映えはしないけど、日本の海で潜ろうぜ。
日本人は自然を軽視しすぎだと思うぜ。
そんなマインドだから日本の林業も漁業も農業もダメになっちゃうんだ。
やれやれ。
RIO