さわでぃーかっぷ。
今日は1日ヨガでした。
10時30分からの、ビンヤサダイナミックは
めまいがするほど、きつかったですが、
その後18時まで行なわれた、TTも、眠さと疲れで
集中力保つの、必死。
内容も濃いので、疲れた。
ようやく、終わり、サンライズに戻って、辰ノ口から帰ってきた
みんなと話していると、自分の居場所って感じで、ほっとする~~
やっぱ居場所って大事。
でも、これって僕だけの居場所ではなくて、
みんなの居場所でもあるわけで、そんな空間を
提供するっていうのは、自分の幸せでもあるんだなって。
与えると得られるんだね。
いいお店になったな~
そして、そんないいお店サンライズも来年で5周年。
毎年、天神でホール貸しきり、正装でやってたけど、
来年は、いつものパターンを崩して、
どこかの旅館で1泊して、座敷の宴会場で
出し物したり、遊んだりした後
そのままみんなで泊まって帰るっていう
昔ながらの宴会をしたいな~~
第一候補地は、やっぱり志賀島の旅館?
1泊するんだから、気心が知れたメンバーだけでやりたいね。
しかも、無茶しまくる新年会!
超楽しみくない?
あと、
もうすぐ、ホームページに
IDとパスワード入れないと見れない
サイトができるので、そこに色んな情報のせるけんチェックしてね。
あと、スタッフ紹介に、ありことのみことしょーくん増えるけんね~
それも見てね。
どんな写真使おうかな~
サンライズ5年経って、
僕が、これまで働いたり、お客さんとして、
行ってたダイビングショップとは、どんどんかけ離れた
雰囲気、空間、人間関係が出来てきて、
昨日、のみこと話してたんだけど、幼稚園?!
みたいな感じ?
みんな子供に戻って、純粋になれるショップ。
いいね。
若かりし頃のインストラクター試験の写真。
この頃、純粋にダイビングに向き合ってたな。
今は、ダイビングだけじゃなくて、
自分に向き合うことメイン。
心はいつでも幼稚園児。
明日は、昨日の辰ノ口の様子を、と思ったけど、
月、火お休みで水曜日にまた。
RIO