本日、韓国帰りの陽キャのヨッピーと志賀島に行ってきました。
どーも前田です。
志賀島の僅かなベストシーン突入かと、ゲストはヨッピーだけなのに常勤スタッフ2名で張り切って向かいました。
そう、向かった先は黒瀬。
結果から言うと、ベストシーズンの透明度は終わってました。笑
普通に戻っていましたが、、、前回黒瀬から白瀬へのドリフトが容易だということが分かったので、私もヨッピーも志賀島では初めてとなるドリフトダイビングで遊んできました。
少し泳いで行くと中島さんが何やら見つけました。
小さなタツノオトシゴ。
なんだってチビは可愛い。
その後白瀬ではあまりお目にかかれない、巨大キイボキヌハダウミウシに出会いました。
その後はいつもの黒瀬のルートをブイを確認しながら探索。
ヨッピーはレスキューダイバー講習振りの黒瀬なんでね。
地形を見ながらの~んびりスイスイ。
白瀬と違ってすぐ水深が深くなるし、大きな岩がいくつも点在する黒瀬は地形が結構面白いのです。
イサキやらメバルやらの玄界灘らしい美味しい魚達も数が増えてきました。
砂地には10年前には無かった南方系の海藻が生えていたりしました。
センナリヅタ。
黒瀬の最後のブイまでは30分。
そこから10分泳ぐともう白瀬の端っこピラミッド岩に到着します。
結構近い。
そこから離れ瀬までは5分。
離れ瀬から四つ岩までは約5分。
つまり黒瀬からこちらのジャングルジムまでゆっくり泳いで50分ということ。
60分でチェーンに戻ってきました。
浅瀬には夏の短命ウミウシ、シラユキモドキが急に増えていました。
そんなこんなで残圧70残しで余裕で戻りました。
我らがホーム白瀬。
ただいま。
2本目は殆ど行かない白瀬の東側エリアのブイ清掃に行ってきました。
浅場にイカの卵が多く、イシダイにクロダイ、シマイサキやシマアジなんかも見ることができました。
ニジギンポの巣にはその名の通りニジギンポが住んでいました。
ブイ清掃で落ちてきたカラスガイをガツガツ食べていたのが可愛かったですね。
そして近くにはまたしてもチビオトシゴ。
ヨッピーがチビキイロウミコチョウを見つけてきました。
P9には大型のコロダイやクエやヒラメが目につき、エリアによって見れる生物たちが違って水温も26℃まで上がり楽しかったですね。
ブイも掃除をしてどれも綺麗になったので、みなさんもたまには普段いかないエリアにも足を延ばしてみてくださいね。
本格的な夏が始まりますね。
今年の夏も暑くなるなぁ~~~~