ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
  • トップ
  • 世界の海で使えるダイビングライセンス資格(免許)を取得したい方はこちら!
  • ファンダイブ 、フリーダイビング、 体験ダイビングなどの詳細
  • パッと見てわかる料金の一覧
  • 一回も迷わずお店まで来る方法
  • ダイビングスタッフのご紹介
  • 日々のブログ&海のスケジュール
  • お問い合わせ&予約をしたい方

福岡の海で体験ダイビング、ディスカバースクーバダイビングをしたい方向け

ExperienceDiving

福岡の海で体験ダイビング、ディスカバースクーバダイビングをしたい方向けnakashima2024年9月6日2024年9月6日
福岡の海を潜ってみませんか?
DISCOVER SCUBA DIVING

体験ダイビング

え? 体験なのにこんなに教えてもらえるんですか?とよく言われます。

20分間レクチャーを受けて、20分間インストラクターにひっぱり回されるのがよくある体験ダイビングですが、サンライズは違います。陸で40分間勉強して、浅瀬で40分間練習して、陸で40分間休憩して、深いところで40分間潜ります。海の生物もしっかり教えていきますので、しっかりとした記憶が残ると思います。希望者には水中撮影した記念写真もお渡ししています。

Course flow
ワクワクドキドキ体験ダイビングの流れ
1、お申し込み

お申し込みは、店頭、電話、メールにて行い、お支払いは当日でも大丈夫です。

2、集合場所は、志賀島の休暇村、もしくは天神か博多駅です

志賀島の国民休暇村に11時に集合してもらえたら、こちらから迎えにいきます。車を持たない方は、天神か博多駅に8時集合しましょう。

3、体験ダイビングの前に知識開発

ダイビングの基本的な知識や海の生物について、約20分ほどお勉強します。

4、浅瀬で講習

まずは、足の立つところで、練習して、実際に水深4mくらいまで潜って、耳抜きや中性浮力の練習をします。約40分

5、休憩

浅瀬での講習を終えたら、一度休憩します。

6、いよいよダイビング

約40分前後潜っていきます。

この時、怖くて潜れない場合は、浅い場所を潜ったり、移動しないようにしますので、ご安心ください。

福岡で行う場合の講習費、レンタル費、保険などすべて含まれて、

11,000円(税込12,100円)

注意事項
01.交通費のご案内

志賀島の国民休暇村が集合場所ですが、車を持たない方には不便な場所です。天神や博多駅から参加されたい方は、交通費としてお一人様、別途2000円頂戴しております。(唐津の場合別途3500円、長崎の場合5000円)

02.体験ダイビングは、年中行なっていますが、季節によって持ち物が変わります

夏場はウエットスーツですので水着が必要です。春、秋、冬はドライスーツという濡れないスーツで行います。その際は、スエットやジャージといった動きやすい上下をお持ちください。もちろんタオルも忘れずに。

03.受講資格

8歳以上で、心身ともに、健康な方ですが、障害がある方もご相談ください。

04.潜れなかったときの対処法

体験ダイビングでは絶対にやらなければならないスキルはありません。もし潜れない場合は水面をくるくるしてもいいですし、スキューバタンクを使って足がつくところで遊んでもかまいません。

DISCOVER SCUBA BLOG
最近の体験ダイビングの様子
ダイブショップサンライズDSD
志賀島で体験ダイビングをしよう!D M講習 19/OCT/2024
19 10月 202419 10月 2024
一昨日は今年一番大きなスーパームーンでしたね。 潮の満ち引きは月の動きと連動しているので、本日の潮の動きは大潮。   北東の風が吹き出す秋は志賀島になかなか潜れません。 そんな季節の変わり目...
48 Likes
続きを読みたい方はこちら
体験の後
前田&佐々木で綴る今日の唐津のダイビング。27/SEP/2024
27 9月 202428 9月 2024
今晩から北東の風が吹き荒れ、この場所も明日からクローズですが、今日までなんとか唐津施設前ビーチ(捨て瀬)に潜れたので行って参りました。 どーも前田です。 今日もオープンウォーター講習。 そんな華奢な体...
64 Likes
続きを読みたい方はこちら
灼熱の体験ダイビング一家 8/SEP/2024
10 9月 202410 9月 2024
日曜日。 天気予報通りの灼熱地獄。(秋はどこにいったんだ!!白露(はくろ) 9月8日〜22日ごろ) 条件厳しい最中、体験ダイビングをしに来てくれた草場さん一族。 総勢十一名。 みなさんご親戚だそうです...
59 Likes
続きを読みたい方はこちら

ちょっと興味が沸いた方は・・・

0120-222-874

電話で直接お話ししたい方は、ケータイからでも繋がるフリーダイヤルをご利用ください。

お問い合わせ

Eメール、お問い合わせフォーム、FAXにて承っております

お気軽説明会

申し込む前に、お店の雰囲気、スタッフとの相性などを見たい方は、一度ご来店するのもいいでしょう

お申し込み

決意を固め、始めてみようと思った方は、ご来店、お電話、メール等でお申し込みください

OPEN 11:00~19:00 月曜定休(祝日の場合は営業)
ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
On social networks
ダイブショップサンライズ
福岡のダイビングショップ選びに苦戦している方へ・・

あなたは今、何を基準にダイビングショップをお探しでしょうか?料金?立地?施設の豪華さ?Cカード発行枚数?どれが一番大事ですか?未経験であればことさら迷いますよね。実はこのショップ選びには大きな「落とし穴」があります。なぜなら、カルチャースクールなどを探す際に使用される一般的な指標は、濃密な人間関係を有するダイビングスクールでは「そこまで重要ではない」からです。ダイビングでは一緒に潜る人と過ごす時間が格段に長いため「ショップ全体の空気感が自分に合って」いないと、低価格だろうが、店が綺麗だろうがあんまり意味がないのです。だって結局は人がすべてなんですから。なかなか見えづらいショップの空気感を知る第一ステップは、日々更新されている「ブログ」をご覧になるのがいいかもしれません。

ダイブショップサンライズ福岡・天神 🐠🌊

diveshop_sunrise

福岡の海と可愛いアニマル社員たち🐰の様子をお届けします!

マダコが砂の上をダンス?(水深5m)
ライトに寄ってきたエビを食べようと思っているようです。
でも、エビは素早いので簡単には捕まえられません。(水温17℃)
福岡、佐賀のナイトダイビングでは、アグレッシブなタコの様子をみることができますので、ぜひ一度潜ってみてください。

       🐰

福岡の中心地天神に店を構えて早14年
【ダイブショップサンライズ】
🏢住所:福岡県福岡市中央区今泉2-4-39拓栄ビル602
☎️電話:092-714-2515
🕰️営業時間:11:00-19:00
📅定休日:月曜日(祝祭日除く)
※ご来店の際には事前にご予約いだけますと助かります!

Dive Shop SUNRISE – Fukuoka Tenjin
📍 2-4-39 Taku-ei Bldg. 602, Imaizumi, Chuo-ku, Fukuoka
📞 +81-92-714-2515
🕒 Open 11:00–19:00 / Closed on Mondays (except holidays)
💬 Please contact us in advance before visiting the shop.

        🐢

A common octopus (Madako) was “dancing” across the sand at 5 meters deep! 🐙💃
It seemed to be eyeing some shrimp that had gathered near our dive light.
But shrimp are quick, and not so easy to catch—even for a clever octopus! 😅
The water was 17°C, just cool enough to keep things exciting.

During night dives in Fukuoka and Saga,
you can often witness aggressive, active octopus behavior like this.
It’s a must-see if you’ve never dived at night before!

#マダコ #Madako #CommonOctopus
#ナイトダイビング #NightDivingJapan #タコダンス
#福岡ダイビング #佐賀ダイビング #エビを狙うタコ
#水中観察日記 #DiveWithNature #AggressiveOctopus
#水温17度 #玄界灘ナイト
さらに読み込む Instagram でフォロー
ダイブショップサンライズは今年で創立13年だよ
気になることはLINEで聞いてみてね 😃 友だち追加