ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
  • トップ
  • 世界の海で使えるダイビングライセンス資格(免許)を取得したい方はこちら!
  • ファンダイブ 、フリーダイビング、 体験ダイビングなどの詳細
  • パッと見てわかる料金の一覧
  • 一回も迷わずお店まで来る方法
  • ダイビングスタッフのご紹介
  • 日々のブログ&海のスケジュール
  • お問い合わせ&予約をしたい方

福岡&佐賀&長崎&大分&山口の海でファンダイビングを楽しみたい方向け

FunDiving 🐟

福岡&佐賀&長崎&大分&山口の海でファンダイビングを楽しみたい方向けnakashima2024年9月6日2024年9月6日
日帰りのファンダイビングに行こう
FUN DIVING

ファンダイビング

福岡から気軽に行けるダイビングスポットはたくさんあります

福岡は100万人を越える大都市ですが車で50分も走らせれば綺麗な海があります。生物の種類は世界中の海と比べてもひけを取りません。海流や地形によって、温帯の魚から亜熱帯の魚まで見れる面白い海なのです。未知なる生物に出会いたいなら飛行機に乗る必要はありません。もっと足を伸ばせばさらなる発見があることでしょう。透明度がよくて暖かい海にしか潜りたくないリゾートダイバー達にこのことを話しても理解してもらえることないんですけどね。残念な限りです。

福岡のモンサンミッシェル志賀島の東側は、白瀬、赤瀬、黒瀬と、福岡屈指の人気ビーチポイント
志賀島
ファンダイビング
ファンダイビング
ファンダイビング
ファンダイビング
ファンダイビング
光の道で有名な宮地嶽神社がある福津市の恋の浦海岸は、遠浅の砂地が広がるビーチポイント
恋の浦
ファンダイビング
ファンダイビング
福岡のハワイと呼ばれる糸島のおしゃれなカフェが並ぶ、「夫婦岩」周辺を潜るビーチポイント
二見ヶ浦
ファンダイビング
ファンダイビング
ファンダイビング
歴史情緒あふれる唐津、イカで有名な呼子はレアなウミウシが出てくるビーチポイント
唐津
呼子
呼子
呼子
ファンダイビング
ファンダイビング
アイランド長崎の伊王島周辺は、黒潮の影響で水温が高く、レアな生物とサンゴ礁が見れるビーチポイント
辰ノ口
ファンダイビング
ファンダイビング
金子みすゞ所縁の地は、緑の洞窟、水中トンネルといった水中景観と日本屈指の浮遊系ビーチポイント
青海島
ファンダイビング
ファンダイビング
メガネ岩で有名な新宮町の猫の島は、島の周りが全てがボートポイント
相島
ファンダイビング
ファンダイビング
ファンダイビング
ファンダイビング
水中遺跡やダイナミックな水中景観が神秘的な世界遺産の島はボートポイント
世界遺産 沖ノ島
ファンダイビング
ファンダイビング
ファンダイビング
ファンダイビング
ファンダイビング
うみたまごの関連施設では、イルカに乗れて、魚だらけのイケスに潜れます
大分津久見イルカ島
ファンダイビング
ファンダイビング
ファンダイビング
ライセンスがあれば誰でも参加できる九州初の本格派鍾乳洞ダイビング
大分稲積水中鍾乳洞
九州の海を飛び出そう
完全パッケージのオリジナルダイビング旅行
  • 行き先は北海道から鹿児島までの日本国内を中心に決めています
  • 季節に合わせた最高の行き先選んでいるのでおいしいとこ取りができます
  • ダイバーの経験本数とライセンスの種類で参加できる場所は変わります
  • ダイビング以外のことにも面白さを追求しています
  • ダイビングツアーはD-PASSをお持ちの方のみ参加できます
ダイビングツアー

01

ダイビング料金

志賀島/恋ノ浦 2ビーチ12,000円(税込13,200円)

唐津2ビーチ18,000円(税込19,800円)※鎮西方面はプラス220円

唐津2ボート23,000円(税込25,300円)

長崎辰ノ口2ビーチ23,000円(税込25,300円)

山口青海島2ビーチ24,000円(税込26,400円)

新宮相島沈船2ボート 21,000円(税込23,100円)

福岡市東区三笘1ナイトトラップダイビング 14,000円(税込15,400円)

沖ノ島2ボート33,000円(税込36,300円)

津久見イルカ島  32,000円(税込36,300円)

02.

レンタル料金

軽器材セット(マスク、スノーケル、フィン、グローブ、ブーツ) 3,000円(税込3,300円)

重器材セット(BCD、レギュレーター) 4,000円(税込4,400円)

ウエットスーツ2,000円(税込2,200円)

フードベスト1,000円(税込1,100円)

ダイブコンピューター1,500円(税込1,650円)

水中カメラ&ハウジングセット2,000円(税込2,200円)

03.

初めてサンライズをご利用になる方

初めてご利用になる方のみ、「事前のお支払い」をお願いしております。2回目以降は、当日のお支払いも可能になります

04.

お持ちいただくもの

バスタオル、着替え、日焼け止め、ダイブコンピューター(サンライズでは、持っていないと潜ることができません)

DAY TRIP BLOG
福岡発!日帰りダイビングの様子
雨ザーザーの志賀島白瀬で講習とファンダイビングをしました 14/JUN/2025
14 6月 202514 6月 2025
昨日のブログでも言っていましたが、本当に梅雨の終わりみたいな天気。 梅雨入りしてジメジメとした不快な湿度を感じる頃、玄界灘の水温も上がってきます。 今年は例年よりも水温の上がり方が遅い。 そんな中でも...
5 Likes
続きを読みたい方はこちら
梅雨前の志賀島でファンダイブとガイドテスト 7/jun/2025
07 6月 202507 6月 2025
こんばんは。 DMコースも佳境に入り、最近登場頻度が上がっているラムです。   本日私は、ガイドテストの再テストを受けにやってきました。 本日、貴重な休みを投げうってお客さん役にきてくれたの...
18 Likes
続きを読みたい方はこちら
透視度抜群の志賀島白瀬でファンダイブ。4/JUN/2025
06 6月 202506 6月 2025
来週には梅雨入りしそうですが、この日はまぁ暑うございました。 一昨日の志賀島白瀬です。 前回の鹿児島でウエットスーツで快適に潜れたので、今回もウエットスーツで潜ることに決めたドライスーツが苦手なこっち...
26 Likes
続きを読みたい方はこちら

ちょっと興味が沸いた方は・・・

0120-222-874

電話で直接お話ししたい方は、ケータイからでも繋がるフリーダイヤルをご利用ください。

お問い合わせ

Eメール、お問い合わせフォーム、FAXにて承っております

お気軽説明会

申し込む前に、お店の雰囲気、スタッフとの相性などを見たい方は、一度ご来店するのもいいでしょう

お申し込み

決意を固め、始めてみようと思った方は、ご来店、お電話、メール等でお申し込みください

OPEN 11:00~19:00 月曜定休(祝日の場合は営業)
ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
On social networks
ダイブショップサンライズ
福岡のダイビングショップ選びに苦戦している方へ・・

あなたは今、何を基準にダイビングショップをお探しでしょうか?料金?立地?施設の豪華さ?Cカード発行枚数?どれが一番大事ですか?未経験であればことさら迷いますよね。実はこのショップ選びには大きな「落とし穴」があります。なぜなら、カルチャースクールなどを探す際に使用される一般的な指標は、濃密な人間関係を有するダイビングスクールでは「そこまで重要ではない」からです。ダイビングでは一緒に潜る人と過ごす時間が格段に長いため「ショップ全体の空気感が自分に合って」いないと、低価格だろうが、店が綺麗だろうがあんまり意味がないのです。だって結局は人がすべてなんですから。なかなか見えづらいショップの空気感を知る第一ステップは、日々更新されている「ブログ」をご覧になるのがいいかもしれません。

ダイブショップサンライズ福岡・天神 🌅🌊

diveshop_sunrise

福岡の海と可愛いアニマル社員たち🐰の様子をお届けします!

志賀島でアイナメを見つけました🐟✨
玄界灘でアイナメが普通に見られた時代はもう終わりました…😔
今や、めずらしい生き物になってしまったんです💦
玄界灘にたくさんいたカレイもすっかり姿を消しましたね🌊
ここ数十年で海の中はどんどん移り変わってきています⚡
ちゃんと潜っているダイバーはその様子がよくわかります。
これが、CO2の影響で温暖化したから海が変化したってわけではなく、
地球のサイクルによる「自然な移り変わり」なんですよ🌍💚

       🐰

福岡の中心地天神に店を構えて早14年
【ダイブショップサンライズ】
🏢 福岡県福岡市中央区今泉2-4-39拓栄ビル602
☎️ 092-714-2515
🕰️ 11:00-19:00
📅 定休月曜日(祝祭日除く)
※ご来店の際には事前にご予約いだけますと助かります!

Dive Shop SUNRISE – Fukuoka Tenjin
📍 2-4-39 Taku-ei Bldg. 602, Imaizumi, Chuo-ku, Fukuoka
📞 +81-92-714-2515
🕒 Open 11:00–19:00 / Closed on Mondays (except holidays)
💬 Please contact us in advance before visiting the shop.

        🐢

I found an anthiass fish on Shikanoshima🐟✨
The days when we could easily spot an anthiass in the Genkai Sea are over now…😔
It has now become a rare creature💦
Flounders have also completely disappeared🌊
Over the past few decades, the underwater world has been rapidly changing⚡
Divers who actually dive can clearly see this change.
It’s not that the ocean is changing due to global warming caused by CO2 emissions,
but rather it’s a “natural transition” that’s part of Earth’s cycle🌍💚

#志賀島 #アイナメ #玄界灘 #海の変化 #カレイ #ダイビング #自然の移り変わり #地球のサイクル #海の世界 #福岡ダイビング #海の生き物 #水中の美しさ #温暖化ではない
さらに読み込む Instagram でフォロー
ダイブショップサンライズは今年で創立13年だよ
気になることはLINEで聞いてみてね 😃 友だち追加