こんにちは、前田です。
今日も志賀島行ってきました。

もう夏ですな。
今日は週末だけど少人数での開催です。
こちらはバディダイブ上級者のしもみん&あやかちゃんの同級生コンビ。

『ミズタマ見てくるぞ!』と元気にイカ玉瀬目指して出かけていきました。
わたくしは、酒もタバコも女もギャンブルもやらないというそんな温厚な仁さんのオープンウォーター海洋講習初日を担当してきました。

仁さん海に入るのは実に25年振りでしたが、これを機に海にダイビングに熱くなってもらいたいですね。
さて本日、しもみんも居ることだし前日同様水中は濁っているかと思っておりましたが・・・

明らかに前日より浮遊物も減り透明度が上がっていました。

仁さんは落ち着いて25年ぶりの水中を楽しんでいました。

スキルもしっかり終えました。

ま、海水1カップくらい飲んだけどね。笑
ダイビングは海水を飲みながら上達していくんです。

この調子で明日も頑張りましょうね。

しもみん&あやかちゃんのバディダイブチームは2人でゴマフビロードウミウシやら

最近めっきり見れなくなったヤマトユビウミウシやら

期間限定の透明感抜群ミズタマウミウシ(黄色と橙)まで見つけてきました。

しかも交接中。

交接器も透明なんですね。
ちなみにこちらのミズタマウミウシ、ロクハンフード無しで意識朦朧となりながら潜ったしもみんです。

現在水温15~16℃、まだまだフードは必要でございます。
ではまた明日。


