こんばんは、まゆこんぐです。
今日のサンライズは昼の部と夜の部に分かれています。
昼の部:女子達のOW講習(前田・まりこ・まゆみ・まゆみ=M4)
夜の部:漢たちの静寂ナイトダイブ
ということで、本日のブログは昼の部の様子を書いていきます。
今日はダイブマスターラムさんのお友達のまりこさんとまゆみさんがOW講習に来られました!
今回おふたりにたくさんのスキルを頑張ってもらいました。
普段と違う環境で慣れないスキルをするのはとても勇気がいること。
環境が違うからもちろん危険も伴う遊びなのでどれも必要なスキルです。
頑張るしかないし、頑張ってよかったと思える楽しさや感動が待っています。
まりこさんはマスククリアが苦手。ですが、前田さんの親身なアドバイスを何度ももらった結果・・・
マスククリアもOK!レギュレーターリカバリークリアもOK!
潜降時「無理だ」と思っていたそうですが、どのスキルもできました。
まゆみさんもウエイト脱着、BCD脱着に挑戦してもらいました。
脱ぐ時に感じる浮力に不安を感じますが、なんとか心を落ち着かせてできました。
他にもフィンピボットや
疲労ダイバー曳行
シリンダーが外れた時の対応
フロートを使った浮上
などなど盛り沢山でした。
また、今日はまゆみさんのオープンウォーター講習最終日。
バディダイブを想定したミニダイブが実施されました。
PADIの教材に出てきそうな1枚です。
生物も探して紹介してくれたり聞く余裕も出てきます。
そしておふたりの中の良さも後ろからばしばし伝わりました。
前田さんはタツノオトシゴを爆速でみつけていて本当に驚きました。
探して5分以内でした。
そうこうしている内にふたりはスーイスイと泳ぎもスムーズになっていました。
チヌ釣り師である中島さんの大好きな魚も紹介してくれました。
そしたら本当にチヌを釣っていました。
夏休みに暇さえあれば堤防で遊ぶ少年の様にこのサイズのチヌを釣ったことを自慢していました。
みんなに持って帰っていいよと振舞ってくれました。
捌き慣れている前田さんが、手早く内臓とうろこを取ってくれました。
中島さんが優しさでそれを洗おうと思ったらアニメのワンシーンのように見事に腰からすってんころりんとコケました。
本気の転び方で笑えませんでしたが今になるとちょっと笑えます。
でも色々と苦労があったチヌは明日ありがたくいただきます!
楽しくログ付けして唐津バーガー食べて到着。
ほのぼのワイワイ楽しい一日でした。
次回の講習も頑張ってください🔥また一緒に潜れる日を楽しみにしています!