今日は久々にしっかり3ダイブ、ビーチで講習してきました。
日没も随分と早くなり、すっかり夜になりましたね。
どーも前田です。

今日は東京でタレントとして活躍している地元の同級生、三佳ちゃんがはるばる玄界灘に潜りに来てくれました。
三佳ちゃんがサンライズでオープンウォーターライセンスを取ったのが2015年、ファンダイブに来てくれたのが2016年だったので、約10年振りのダイビング。
しかも、この日ちょうどアドバンス講習があるから一緒にアドバンス取らないかと提案してみると、快諾してくれるというノリの良さ。
2日間でアドバンス講習ということは、今日のビーチは3ダイブ。

1本目はリフレッシュダイビングと中性浮力。

肺の大きさを感じたり、フィンを外して走ったり、

重りゲームで遊んだりしながらの50分。

2本目は魚の観察。

生物大好きの2人は興味深く魚たちを観察し、

こちらもしっかり50分楽しみました。

最後は2人で協力しながらのナビ講習。
オープンウォーターでやったコンパススキルはどこへやら。
しっかり陸上で練習して海へ行ったのですが・・・

目的地に行くまでは良かったんだけど、2人揃ってコンパス見らずに感覚で左に曲がり、沖へ沖へすすんでく。

これでは帰れないと方向修正し、こちらもしっかり50分を潜ってきました。
10年振りだし、ビーチだし、講習だし、なかなか40代女子にはハードな一日となりましたが、海の生き物を見て子供の様にはしゃいでいる姿は中学生のままでした。笑

急遽3ダイブに付き合ってくれた真由美さんも、ありがとう。

透明度は1本目4m、2本目3m、3本目2mと良くなかったものの、明るい2人と一緒だったので終始楽しいダイビングとなり無事に3ダイブの講習を終えました。
明後日のディープダイビングも頑張りましょ。
私たちがキャッキャ潜っている間、お隣ではツムツムが中島さんとナビ復習ダイビングを満喫。

今年でMSD認定予定のツムツム、来年からはバディダイブも楽しめそうですね。

みなさま、ご参加ありがとうございました。
では、また明日。


