ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
  • トップ
  • 世界の海で使えるダイビングライセンス資格(免許)を取得したい方はこちら!
  • ファンダイブ 、フリーダイビング、 体験ダイビングなどの詳細
  • パッと見てわかる料金の一覧
  • 一回も迷わずお店まで来る方法
  • ダイビングスタッフのご紹介
  • 日々のブログ&海のスケジュール
  • お問い合わせ&予約をしたい方
写真と俳句nakashima2021年3月11日2021年3月11日

2021年1月29日
製作者:富永英徳

俳句と写真の合体作です。
このブリッジをみたときにふと思いついたようです。

BEST FOTO
入賞作品一覧
  • とりとダイバーnakashima2021年4月2日2021年4月2日
    とりとダイバー
  • ぐるぐるダイバーnakashima2019年4月2日2023年4月26日
    ぐるぐるダイバー
Privious Projectぐるぐるダイバー
Next Projectとりとダイバー
OPEN 11:00~19:00 月曜定休(祝日の場合は営業)
ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
On social networks
ダイブショップサンライズ
福岡のダイビングショップ選びに苦戦している方へ・・

あなたは今、何を基準にダイビングショップをお探しでしょうか?料金?立地?施設の豪華さ?Cカード発行枚数?どれが一番大事ですか?未経験であればことさら迷いますよね。実はこのショップ選びには大きな「落とし穴」があります。なぜなら、カルチャースクールなどを探す際に使用される一般的な指標は、濃密な人間関係を有するダイビングスクールでは「そこまで重要ではない」からです。ダイビングでは一緒に潜る人と過ごす時間が格段に長いため「ショップ全体の空気感が自分に合って」いないと、低価格だろうが、店が綺麗だろうがあんまり意味がないのです。だって結局は人がすべてなんですから。なかなか見えづらいショップの空気感を知る第一ステップは、日々更新されている「ブログ」をご覧になるのがいいかもしれません。

ダイブショップサンライズ福岡・天神 🌅🌊

diveshop_sunrise

福岡の海と可愛いアニマル社員たち🐰の様子をお届けします!

福岡市内から車で約1時間30分🚗 
唐津・捨て瀬で「地形が楽しめるポイント」をご紹介します✨

1️⃣ くぐれる穴
2️⃣ テトラの隙間
3️⃣ 白い砂地
4️⃣ 芸術的なテトラ

マクロしかないと思われがちな身近な海でも、見方を変えれば、いくらでも楽しめてしまうものですね🐠💙

       🐰

福岡の中心地天神に店を構えて早14年
【ダイブショップサンライズ】
🏢 福岡県福岡市中央区今泉2-4-39拓栄ビル602
☎️ 092-714-2515
🕰️ 11:00-19:00
📅 定休月曜日(祝祭日除く)
※ご来店の際には事前にご予約いだけますと助かります!

Dive Shop SUNRISE – Fukuoka Tenjin
📍 2-4-39 Taku-ei Bldg. 602, Imaizumi, Chuo-ku, Fukuoka
📞 +81-92-714-2515
🕒 Open 11:00–19:00 / Closed on Mondays (except holidays)
💬 Please contact us in advance before visiting the shop.

        🐢

Just 1.5 hours by car from Fukuoka City 🚗 Let’s explore Karatsu Sutese, a dive site full of unique underwater landscapes! ✨
1️⃣ Swim-through holes 2️⃣ Gaps between the tetrapods 3️⃣ White sandy bottom 4️⃣ Artistic-looking tetrapods
Even a nearby ocean often thought to be “only for macro”can be full of surprises — it all depends on how you look at it 🐠💙

#唐津 #捨て瀬 #福岡ダイビング #サンライズダイビング #地形派ダイバー #水中地形 #海が好きな人と繋がりたい #Karatsu #Sutese #ScubaDiving #DiveSite #UnderwaterLandscape #ScubaLife #DivingJapan
さらに読み込む Instagram でフォロー
ダイブショップサンライズは今年で創立14年だよ
気になることはLINEで聞いてみてね 😃 友だち追加