ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
  • トップ
  • 世界の海で使えるダイビングライセンス資格(免許)を取得したい方はこちら!
  • ファンダイブ 、フリーダイビング、 体験ダイビングなどの詳細
  • パッと見てわかる料金の一覧
  • 一回も迷わずお店まで来る方法
  • ダイビングスタッフのご紹介
  • 日々のブログ&海のスケジュール
  • お問い合わせ&予約をしたい方

参政党アドバイザー武田邦彦先生の応援に行きました。26/MAR/2023

  • 2023年3月28日
  • スタッフのひとり言
参政党アドバイザー武田邦彦先生の応援に行きました。26/MAR/2023nakashima2023年3月28日2023年4月26日

そろそろ統一地方選挙が始まります。

そもそも地方選を知っていますか?

若い方なんかは、地方選挙って何??って感じですよね。

WBCみたいにみんなで盛り上がれるの??って感じですよね。

どこがインスタ映えするの??って感じですよね。

昭和26年ごろ投票率91%だったのに対し、現在では45%くらい。

特に若い方は全然投票に行きません。

でも、政府的には、国民が政治に興味を持たれると困っちゃうので、これくらいの投票率で全然OKなんですけどね。

若い人たちの投票率あがってしまうと、2世議員の役立たずが落選しちゃうから、お父さん議員困っちゃうんですよ。

嘘がバレないようにこっちはこっちでやっとくから、国民は国民でやっといて、てなもんです。

こういうのを「パンとサーカス」って言うんですよ。

テレビはそうなっているでしょ。

 

そうこうしている間に、日本は西洋にかぶれ、西洋にしゃぶりつかれ、西洋に「金」「酒」「自分だけ(個人主義)」の精神を植え付けられました。

日本人は、日本人としての精神と文化を鍛える「小説」「絵画」「音楽」「映画」から離れました。

その結果、アホな政治家がやりたい放題できるようになり、日本の経済成長率は世界で157位。

平均所得は22位まで転落。

韓国にも台湾にも抜かれましたね。

悲しいこってす。

 

なんでかわからないけれど、日本人って日本を馬鹿にしてますよね。

ビルゲイツの方が東條英機よりも偉いし、トヨタよりもテスラすげえみたいな風潮ありますよね。

日本ってさあ、ダメな国だよね。

日本のことなーんにも知らない人がそういうこと言うんですよ。

とっても悲しくなります。

 

今、アメリカが世界の覇権を握っているのは「腕っぷしが強かったから」です。

精神が素晴らしいとか、道徳に優れているとか、人格が高いからではありません。

単に「強盗」だったからです。

強盗は、不意打ちや闇討ちや騙し討ちで奪い取ります。

ヨーロッパも同様にみ〜んな強盗集団です。

そうやっていろんな国を植民地にしてきました。

あっちの世界では、

実力があるものが偉い。

勝ったやつが偉い。

金持ったら偉い。

騙されるやつはアホだ。

知能が低いやつは奴隷だ。

女も力ないから奴隷だ。

取り柄がないやつはクズだ。

 

彼らはこんな考え方で生きていますので、

大きい家

でかい車

うまい酒

美人な嫁

大量の自由な時間

を持てば幸福だと思っています。

実にアホウですよね。

そんなものいくら持っても、幸福とはぜんぜん関係ないのにね。

今は、その「劣った価値観」を日本に取り入れて、みんなで幸福になろうとしています。

イエス様もお釈迦様もムハンマドもそれやっちゃうと人類は幸福になれないと、はるか昔から言っているではアーリませんか。

 

日本人は昔から幸福に暮らせる精神性を持っています。

日本は昔から、男女平等社会であり、自然を尊ぶ社会であり、身分制がない社会であり、奴隷がいない社会であり、世界で最初に戸籍を作り家族を大事にする、助け合う社会でした。

ちゃんとした歴史を知っている人からしたら、とっても素晴らしい国なんですよ。

学校で変な歴史を学ばせるから、変てこな日本人ができちゃうんですよね。

困ったもんだ。

 

このままいけば、若い人たちは日本に働く会社がなくなります。

中国に出稼ぎに行くことになります。

日本のコンビニで働くベトナム人みたいに。

 

日本の素晴らしさを後世の日本人に伝えること。

すばらしかった日本を取り戻しましょう。

と訴えているのが参政党です。

国民が政治に参加する党で参政党。

基本的には党員からいただく資金で活動しています。

(自民党が年間4000円であるのに対し、参政党は一般党員で12000円。運営党員なら48000円)

あとはボランティアで賄っています。

ものすごくクリーンで、ものすごく真面目で、ものすごく勉強熱心な政党です。

党員になるとメルマガ(動画)が毎日送られてきます。

歴史や宗教や政治や経済に関する勉強動画です。

党員によるタウンミーティング(勉強会)も多いです。

こんな政党は日本に参政党だけですよね。

 

参政党は「怪しい」なんていう人いますけどね。

逆に、参政党以外の党で怪しくない政党はどこなんだい?とこっちが聞きたいんですよ。

批判するのは簡単だからね。

しょうがないんだけど。

一度、党員になってから発言してもらいたいもんだぜ。

 

まことんぐ(まゆこんぐとせなこんぐの父)も参政党員です。

サンライズに参政党員が二人もいる!

参政党は勢いがあるぜ!って思うんだけど、

世間では、参政党ってぜんぜん知られていないんですよね〜

だから、圧力をかけられないっていう利点もあるんですけどね〜

 

外資系がかっこいい。

日本は中国よりも歴史が浅い。

ヨーロッパ文化の方が優れている。

日本が大東亜戦争でアジアの国を侵略したと思っている。

小池都知事を支持している。

ウクライナが可哀想でロシアが最悪な国だと思っている。

日本を多神教だと思っている。

南海トラフの大地震が来るのを信じている。

CO2を排出しないように、ゴミを分別しないといけないと思っている。

地球温暖化をマジで信じている。

やがて石油がなくなるとマジで信じている。

最近の台風はデカくてやばいと思っている。

A級戦犯、B級戦犯が日本にはめっちゃ多かったと思っている。

太陽光発電は地球にやさしくて超素晴らしいと思っている。

少子化になると日本がやばいと思っている。

NHKは嘘をつかない放送をしていると思っている。

大河ドラマは忠実に歴史を再現していると思っている。

誰でも論破できる知識人(ホリエモン、ひろゆきみたいな人)を天才だと思っている。

マイクロプラスティックが海の生態系を壊していると思っている。

温暖化したら海水面が上がってモルディブが沈むと思っている。

(まだいっぱいあるけど書くのめんどくさい)

 

それ普通じゃないの?と思った方。

西洋かぶれの学者と西洋人かぶれの政治家にだまされてますよ〜〜〜。

テレビ(NHK)見すぎて洗脳されてますよ〜〜〜。

人間の脳は最初に入ってきた情報が正しいと思ってしまう性質があるので、

参政党に入らなくてもいいけれど、ちゃんと勉強しましょうね。

 

というわけで、ここから本題。

僕は武田邦彦先生が大好きです。

「正しいとは何か」という本を読んで一発でファンになりました。

2015年くらいだったかな。

これまで読んだ本の中でも1位2位を争う良書です。

 

武田先生は、昨年、参議院選に参政党から立候補しました。

結果、落選してしまいましたが、武田先生のお考えでは参政党とかどうでもいいんです。

ただ、自分の理念に参政党が近かったので、立候補されました。

どんな方法でもいいから日本を良くしたい、日本の子供たちに未来と希望を授けたいと必死に行動しています。

僕はものすごい大脳人間なので、本当の幸福に近づくためには一体どうしたらいいだろうとこれまでずっと考えてきました。

現在の精神的メインストリームである「酒」「金」「名誉」「自分だけ」をどれだけ追求しても「ダメなんだ」ということを体の芯から理解できるきっかけを与えてくれたのは武田先生でした 。

おいおい、君は武田先生以外に素晴らしい人格者を知らないだけじゃないか?

そんなことはありません。

僕はこう見えて勉強が好きなので、有名な哲学者や知識人たちの書籍、講演、動画をたっくさん見てきました。

そこから、この分野はこの人、この分野はこの人、この分野はこの人といった具合に使い分けるようにしています。

もちろん西洋のいい部分は取り入れるようにもしていますよ。

でも、精神的な主軸においておきたいのは、やっぱり武田先生ですね。

 

というわけで、参政党に興味を持った方、投票おねがいいたします。

 

RIO

RIOが好きに書いてるブログ
  • 73 Likes
関連記事
北九州まで木下大サーカスを見に行ってきたよ。3/JUL/2025nakashima2025年7月3日2025年7月3日
2025年7月3日2025年7月3日北九州まで木下大サーカスを見に行ってきたよ。3/JUL/2025

これを見るとワクワクするものっ...

7月1日梅雨も明けました。福岡の海はダイバーで溢れる? 1/JUL/2025nakashima2025年7月1日2025年7月1日
2025年7月1日2025年7月1日7月1日梅雨も明けました。福岡の海はダイバーで溢れる? 1/JUL/2025

ブログといえば、主にこの「日々...

「拝啓おふくろさんとDEVILちゃん」を見に行きました。ダイバー原直子さんはゲスト出演! 30/JUN/2025nakashima2025年6月30日2025年6月30日
2025年6月30日2025年6月30日「拝啓おふくろさんとDEVILちゃん」を見に行きました。ダイバー原直子さんはゲスト出演! 30/JUN/2025

今日は、ついこのあいだオープン...

About Sunrise Blog

ほぼ、毎日更新される「日々のブログ」では、サンライズっ子達と潜った海と陸の思い出が、たくさんつまっています。また、九州の海情報や、最新の生き物情報も同時に発信していますので、興味のある方は読んでみてくださいね。毎日読んでいると、人生に役立ついい話もありますよ。

Category
  • イベントの様子 42
  • ウミウシ⭐︎ラボ 29
  • オープンウォーターコース 124
  • サンライズ入賞作品 37
  • スキルアップコース 90
  • スタッフのひとり言 194
  • フリーダイビング(スキンダイビングスクール) 156
  • プロコース 25
  • リフレッシュコース 8
  • 体験ダイビング 12
  • 未分類 1
  • 福岡発国内ツアー 63
  • 福岡発日帰りファンダイビング 366
Tag
PADIアドバンス海洋 PADIエマージェンシーファーストレスポンス講習 PADIエンリッチドエアーSP PADIオープンウォータープール PADIオープンウォーター学科 PADIオープンウォーター海洋 PADIダイブマスタープール PADIダイブマスター学科 PADIダイブマスター海洋 PADIデジタル水中フォトSP PADIドライSP PADIナビゲーションSP PADIピークパフォーマンスボイヤンシー(中性浮力)SP PADIレスキュー学科 PADIレスキュー海洋 PADI魚の見分け方SP RIOが好きに書いてるブログ うさぎ島TOUR お知らせ お花見 みなみ薩摩TOUR アニマル スタッフ慰安旅行 タコ釣り部 ダイビング器材とPADIに関すること バディーダイビング ビーチクリーンアップ フォトセミナー プロレス鑑賞会 リフレッシュプールダイビング ロングデイトリップ 佐賀唐津ナイトダイビング 佐賀唐津プール 佐賀唐津ボート 佐賀唐津(1月〜3月) 佐賀唐津(4月~6月) 佐賀唐津(7月~9月) 佐賀唐津(10月〜12月) 前田幸子の海がない時の日常 北海道知床TOUR 和歌山白浜TOUR 器材モニター会 大分TOUR 大分うみたまご水族館 大分津久見イルカ島 宮崎日南TOUR 山口県青海島(内海) 山口県青海島(外海) 忘年会 改装&模様替え 新宮町相島ボートダイビング 沖縄本島TOUR 海の家で遊ぼう会 海の生物たちについて 潮干狩り 無制限ダイブ 熊本ミッドナイトダイブ 熊本天草TOUR 玄界灘恋ノ浦ボートダイビング 玄界灘栗ノ上礁ボートダイビング 登山活動 福岡市東区志賀島(1月〜3月) 福岡市東区志賀島(4月〜6月) 福岡市東区志賀島(7月〜9月) 福岡市東区志賀島(10月〜12月) 福津市恋ノ浦(1月〜3月) 福津市恋ノ浦(7月〜9月) 福津市恋ノ浦(10月〜12月) 素潜りマンツーマンレッスン 素潜り海洋ファンダイブ 表彰会 記念ダイブ 送迎車両に関する出来事 長崎壱岐ボートダイビング 長崎辰ノ口(1月〜3月) 長崎辰ノ口(4月〜6月) 長崎辰ノ口(7月〜9月) 長崎辰ノ口(10月〜12月) 長崎(伊王島)TOUR 阿部カップ 非常勤スタッフの海がない時の日常 魚の生態について 鹿児島坊津TOUR 鹿児島奄美大島TOUR 鹿児島桜島錦江湾ボート 鹿児島硫黄島TOUR 1度限りのイベントの様子
Archive
Search
OPEN 11:00~19:00 月曜定休(祝日の場合は営業)
ダイブショップサンライズダイブショップサンライズ
On social networks
ダイブショップサンライズ
福岡のダイビングショップ選びに苦戦している方へ・・

あなたは今、何を基準にダイビングショップをお探しでしょうか?料金?立地?施設の豪華さ?Cカード発行枚数?どれが一番大事ですか?未経験であればことさら迷いますよね。実はこのショップ選びには大きな「落とし穴」があります。なぜなら、カルチャースクールなどを探す際に使用される一般的な指標は、濃密な人間関係を有するダイビングスクールでは「そこまで重要ではない」からです。ダイビングでは一緒に潜る人と過ごす時間が格段に長いため「ショップ全体の空気感が自分に合って」いないと、低価格だろうが、店が綺麗だろうがあんまり意味がないのです。だって結局は人がすべてなんですから。なかなか見えづらいショップの空気感を知る第一ステップは、日々更新されている「ブログ」をご覧になるのがいいかもしれません。

ダイブショップサンライズ福岡・天神 🌅🌊

diveshop_sunrise

福岡の海と可愛いアニマル社員たち🐰の様子をお届けします!

ハナイカが産卵にきました!🌊 ハナ ハナイカが産卵にきました!🌊
ハナイカは普通の白いイカとは違って、色鮮やかなイカです🐙✨
コウイカの仲間なので、コウイカのような白い卵をいくつも岩の隙間に産みつけます🥚
志賀島の白瀬ではP3の「ブロック」に産みました💥
成長が楽しみですね!🌟
定期的に観察していきましょうか👀

       🐰

福岡の中心地天神に店を構えて早14年
【ダイブショップサンライズ】
🏢 福岡県福岡市中央区今泉2-4-39拓栄ビル602
☎️ 092-714-2515
🕰️ 11:00-19:00
📅 定休月曜日(祝祭日除く)
※ご来店の際には事前にご予約いだけますと助かります!

Dive Shop SUNRISE – Fukuoka Tenjin
📍 2-4-39 Taku-ei Bldg. 602, Imaizumi, Chuo-ku, Fukuoka
📞 +81-92-714-2515
🕒 Open 11:00–19:00 / Closed on Mondays (except holidays)
💬 Please contact us in advance before visiting the shop.

        🐢

The Hanaika has come to lay its eggs!🌊 Hanaika is a colorful squid, unlike the usual white squids🐙✨ As a member of the cuttlefish family, it lays several white eggs, similar to those of the cuttlefish, in the crevices of rocks🥚 At Shirase, Shikanoshima, it laid its eggs on a "block"💥 Looking forward to seeing how it grows!🌟

#ハナイカ #産卵 #志賀島 #白瀬 #ダイビング #海の生き物 #イカ #コウイカ #DivingLife #OceanLife #SquidLovers #Shikanoshima #MarineLife #SeaCreatures
さらに読み込む Instagram でフォロー
ダイブショップサンライズは今年で創立13年だよ
気になることはLINEで聞いてみてね 😃 友だち追加