こんばんは、前田です。
今日は2家族と共にホームグラウンドの白瀬に行ってきました。
10日ぶりの志賀島。
1家族目はこちらの親子。

ホームグラウンドが唐津になりつつある・・・?
そんなことありませんよ。
サンライズ!
白瀬!
すきー!

海はべた凪で、水温は26~27℃!
水中はすっかり夏でした。

雨の後から透明度も回復しました。
3年ぶりのダイビングとなったマコトング。

娘のマユコングのガイドでかなり楽しんでいる様子でした。

夏らしい生物をじっくり観察。

マコトングの好物、タコもじっくり観察。

タツノオトシゴにはちょっと驚き。

タツノオトシゴも目を丸くして驚いていました。

ウミウシも夏っぽいのを色々見てきました。

キイロウミウシにシラユキモドキ。

サガミイロウミウシやリュウモンイロウミウシもかなり増えていましたね。

また来月もお待ちしております。

もう1組の家族はこちら。
珍しく平日に休みを取って来てくれたおーちゃんよっちゃん。

すっかり上級者の雰囲気でバディダイビングです。
夏らしいミノカサゴに出くわしました。

フジイロウミウシとカグヤヒメウミウシが言われてみれば似ていることに気付きましたね。

ナビの復習をしたり、生物を観察したり、写真を撮ったりしながら夏の海を満喫したようです。
のんびりできる平日も是非またお越しくださいね。
明日は説明会や・学科講習・プール講習の為、海の開催はありません。
夏のご予約はお早めにお願い致します。


