息を呑むほど美しい水中写真集2024年8月21日
コノハミドリガイとエビ
2019年6月21日 場所:長崎 辰ノ口 カメラ: OM-D E-M5 MarkII 撮影者:早川辰徳(PADI OWSI) コノハミドリガイとエビの関係がよくわかる写真です。 背景も美...
続きが読みたい方はこちらスナビクニン
2019年6月18日 場所:三苫ガーデン カメラ:オリンパス TG-5 撮影者:立和田真弓(PADIダイブマスター) この魚が最近の僕のお気に入りです。 クサウオに酷似していますが、サイ...
続きが読みたい方はこちらカエルウオ
2019年4月1日 場所:長崎 辰ノ口 カメラ:オリンパス E-M1 Mark II 入賞者:早川辰徳(PADI OWSI) ファンタジー的な作品。目が見開いていて表情が固定化されている...
続きが読みたい方はこちらヒメイカ
2019年3月15日 場所:志賀島 白瀬 カメラ: OM-D E-M5 MarkII 撮影者:平形大将(PADIダイブマスター) ヒメイカ小さくて可愛いです。春のイカって感じですね。
続きが読みたい方はこちらシロウミウシの笑顔
2019年1月10日 場所:志賀島 白瀬 カメラ:オリンパス TGー4 撮影者:渡辺章弘(PADI マスタースクーバダイバー) TG-4というちょっと古めのカメラでここまで愛情豊かに撮れ...
続きが読みたい方はこちらオオウミウマ
2018年10月14日 場所:高知 柏島 カメラ:オリンパス TG-4 撮影者:堺奈緒 (PADI マスタースクーバダイバー) オオウミウマが幻想的です。 ステージにいるような雰囲気がいいですね。 堂...
続きが読みたい方はこちらハリセンボン
2018年8月28日 場所:沖ノ島 カメラ:オリンパス TGー5 撮影者:竹内小夏(PADIダイブマスター) ハリセンボンとの距離感が絶妙でかなりいい写真です。 これは普通に面白いので、...
続きが読みたい方はこちら