こんにちは、ふーみんです。
なんだかんだと仕事が忙しく、残業時間がかさんでいる今日この頃。
久々に平日に潜りに行きました。
この日は水曜日。
水曜日と言ったらこの人。
きゅうちゃん。
他ゲストの予定変更や、店長の銀歯トラブルなど諸々の事情があって、この日のダイビングは、きゅー&ふーのデカオジ二人っきり。
少数、海況良し、ベテランダイバーと三拍子揃ったこの日の1本目は黒瀬に潜りました。
いつもの岩にいつもの鳥。
浅瀬のウニに注意をしながら、悪い足場を慎重にエントリー。
透明度は、まぁいつもの志賀島。
こんだけ見えてりゃ余裕で楽しめます。
黒瀬でよく見るデカキイロウミウシは、いつもに増して見ごたえ十分。
4個体がひっつきもっつき。
そんなに美味しい物があるんですかね。
ここ黒瀬は、サンライズのスタッフで開拓した場所。(サンライズではMSD以上限定ポイント)
あまり潜る機会がなくても、きちんと位置が把握できて安全に潜れるようにと付けたブイも健在。
開拓の経験がなければ、この日ぼくはきゅうちゃんを黒瀬の大岩に連れて行くことはできなかったでしょう。
開拓して良かったなとつくづく実感しました。
さて、その黒瀬の大岩はと言いますと、この時期の志賀島らしくテンジクダイが群れていました。
でも群れは見ないきゅう。
もくもくとウミウシを探して撮っていました。
さすがきゅうちゃん。
じっくり70分、黒瀬を潜りました。
そして2本目はホームグラウンドの白瀬へ。
午後も気持ちい気候。
先日イキったくせに見れなかったエビの位置を確認。
ちょっと探す位置が違ったみたいでした。
次からはちゃんと観察できると思うので、イキった僕を見たい方は是非一緒に潜りましょうね。
白瀬では80分、P1、2、3,5,8とぐるっと一周遊びました。
ひっさびさのファンダイブ、しかもMSD同期のきゅうちゃんと一緒に潜れたので、僕的に大満足の一日となりました。
この日の志賀島では、ウミウシの種類はあまり観察できませんでしたが、さすがウミウシラボ会長。
今シーズン初のコトヒメウミウシを見つけてくれました。
更に可愛いオトシゴも。
普通種のはずだけど最近あまり見ないサラサウミウシも可愛く撮影してくれました。
そしていつ見ても可愛いシロウミウシも。
ガニ股ビッグヒップは撮らなくていいですけどね。。。
黙って岩に張り付いときなさい!
そうそう。志賀島の水温が順調に下がってきております。
白瀬ボトム22℃。
黒瀬ボトム21℃。
生物の感じも海藻の感じも徐々に変わってくる頃です。
これからがダイビング本番と言っても過言でありません。
ドライスーツに自信がない人は中性浮力のアドバイスもできますし、ウミウシか海藻を鮮やかに艶やかに撮りたくてカメラの設定を迷っている人には講習を行う事もできます。
涼しくなった北部九州の海をどんどん楽しんでいきましょう。
それでは。